olympic13_weight_lifting

1: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:55:42.95 ID:eViNGkeS0
ここ2ヶ月ほどトレーニングのモチベもなくて
ついに鬱状態になってる
風邪や体調不良も続いてて
自律神経も参ってる





2: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:56:17.47 ID:eViNGkeS0
あたまがぼんやりするし
眠気も日中やばい
昼からはかなりきつい頭痛


3: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:56:26.82 ID:eViNGkeS0
これはオーバートレーニング症候群よな…?


4: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:56:31.88 ID:sw09hk1E0
休めばええよ


6: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:57:07.25 ID:eViNGkeS0
>>4
せやな…
こないだ1週間やすんだんやけどなんにも変わりないわ




5: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:56:49.69 ID:eViNGkeS0
とはいえ強迫性になってて
トレーニングやらないともやもやするんや


7: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:57:32.52 ID:eViNGkeS0
なんにもするきおきなくて
朝も起きられん
ぼーっとしてなにも考えられんし


8: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:57:44.46 ID:MwR8y0m0a
筋トレに終わりなんてないんだよ
無理せずできるレベルに落とせ


10: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:58:05.90 ID:eViNGkeS0
>>8
そやな😢😢💦


9: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:57:53.56 ID:eViNGkeS0
好きだったこともやる気起きずできなくなりつつあってただ寝ていたいと思ってしまう


11: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:58:17.62 ID:eViNGkeS0
一冬くらい休む勢いで休んだ方がええなこれ


12: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:58:23.95 ID:RJ7O0cje0
そこまで追い込んでやるって大会にでも出るんかよ
週3くらいでやれ


16: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:59:25.50 ID:eViNGkeS0
>>12
前は周5でやってたわ
ネットに毎週のメニューあってそれに従ってたわ
いまは周4にしたけどまだ多いんやわ……


13: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:58:46.13 ID:eViNGkeS0
かるいジョギング……ウォーキングならええやろか
水泳とかいこうかな代わりに


14: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:59:20.71 ID:yRMHV81+d
こんな時間に起きてるからやろ寝ろ


24: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:02:49.43 ID:eViNGkeS0
>>14
寝落ちしてもうて9時くらいから2時半くらいまで爆睡してたんや……


15: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:59:23.62 ID:zirvb/5oa
筋トレ向いてない人もおるんや 強迫観念で筋トレしてる人はそもそも向いてない


17: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 02:59:39.02 ID:eViNGkeS0
>>15
がーん


18: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:00:13.55 ID:eViNGkeS0
経験者おらんかなあ




19: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:00:23.88 ID:eViNGkeS0
どれくらい休養したらええのかなあ


20: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:00:31.98 ID:nsi3RXhsM
わいもオーバートレーニングなのか分からんが座ってて立つときとか膝部分めちゃくちゃ痛くなるんやけど、これ靭帯いってるんかな?


22: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:01:21.34 ID:eViNGkeS0
>>20
膝はやばいな
続くようなら整形外科行った方がええで


25: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:03:03.19 ID:nsi3RXhsM
>>22
寝転んだりしてテレビ観ててトイレ行こうと立とうとしたら膝がクッソ痛い
立ってから動くとそこまでではないんやが


30: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:04:36.50 ID:eViNGkeS0
>>25
ええ、立つ時に力入れるからやん
生活に支障出てるなら病院かんがえたほうがええやろ膝の皿割れてるとか水溜まってるとかあるで
ワイの妹も自転車漕ぎすぎて水溜まってもうた


37: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:06:36.91 ID:nsi3RXhsM
>>30
せやな
その瞬間にくっそ痛いわ
膝が裏返りそうな感じ
とりあえず一週間様子見予定


40: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:08:22.11 ID:eViNGkeS0
>>37
ヒェッ重症やんけたぶんさらわれとる
ちゃんと病院いき


47: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:11:29.88 ID:nsi3RXhsM
>>40
これ重症なんか
痛みに慣れすぎて身体おかしなっとるかも


21: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:00:46.63 ID:eViNGkeS0
筋肉痛がこないと不安になたり イライラしてたわ
こーゆーのあかんわ


23: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:02:35.14 ID:yRMHV81+d
筋トレじゃなくてスポーツやれ
筋肥大が目的でやってるなら尚更


26: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:03:10.83 ID:eViNGkeS0
>>23
わいもそれにかえる頃合いかなぁと思ったりしてる


27: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:03:14.15 ID:KJj06i7sa
>>23
これ
たまにボルダリングとかバッセンとかやるといい気晴らしになる


36: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:06:35.16 ID:Oon9iJwt0
>>27
ワイと発想同じで草


38: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:07:31.30 ID:KJj06i7sa
>>36
下半身の安定感とか引きつける力上がってるの実感できて楽しいよな
まあ後者は上級者に言わせると微妙なとこなんやろうけど


41: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:08:51.05 ID:Oon9iJwt0
>>38
ボルダリングの話かバッティングの話かわからん🤔


45: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:10:47.61 ID:KJj06i7sa
>>41
下半身はバッセン、引く力はボルダリングや
ボルダリングも上手い人は下半身の力上手に使って登るらしいけどな
ワイは力で無理矢理六級登る程度


50: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:13:12.89 ID:Oon9iJwt0
>>45
野球は下半身大事よな打つのも投げるのも
ボルダリングって段級あるんか知らなかった


54: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:15:26.77 ID:KJj06i7sa
>>50
どんなスポーツでも下半身の力をいかに上手く伝達するかにかかっとるんやろな
5級登れたら初心者卒業って感じや
3級以上なら中級者名乗っていいレベル


28: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:03:36.12 ID:eViNGkeS0
楽しんでやるトレーニングがただの作業になってつまらなく感じてしまうし


29: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:04:14.36 ID:yRMHV81+d
バッセンでフルスイングでボールぶっ叩くの良い刺激になるしオススメや


31: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:04:57.04 ID:FpnPtxdzd
雑魚が
さっさとやめろ


32: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:04:59.83 ID:eViNGkeS0
バッセン気持ちよさそやな


35: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:06:25.24 ID:KJj06i7sa
>>32
メルカリかヤフオクでマイバット買うと捗る
素振りして鍛えたいんやが、やる場所に困る


34: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:05:59.24 ID:yRMHV81+d
ちなみに今の身長と体重どんなもん


42: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:08:52.57 ID:eViNGkeS0
>>34
165. 54くらい最近測ってない


48: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:12:22.47 ID:yRMHV81+d
>>42
結構絞れてる感じか
最近寒いから余計モチベ下がるし怪我のリスク高くなるし適当に休む時期に入っただけや、気が向いたら再開すりゃいい


52: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:14:21.20 ID:eViNGkeS0
>>48
せやねんな
毎冬はなぜかやる気落ちるわ
タンクトップとか着れないからやろか
冬はとりあえずやめて ほかの軽い運動にするわ


39: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:07:38.83 ID:Oon9iJwt0
筋トレ30分以上やってると頭痛くなってくる気がする


43: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:09:24.50 ID:eViNGkeS0
>>39
ちゃんと呼吸できとらんやろそれ


46: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:10:56.39 ID:Oon9iJwt0
>>43
それが原因やわ
息あがっちゃうもん


51: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:13:27.86 ID:eViNGkeS0
>>46
息止めたりしたらあかんで 
大きく呼吸しながらやらんと筋肉にもうまく届かん
眼圧が上がって緑内障になりやすくなるとか目医者さんユーチューバーいうとる 


44: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:09:39.70 ID:KsVdArAB0
結構間があけると
パフォーマンスが上がった気になるのなんでやろ


49: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:12:28.32 ID:6Shr4mG+0
ほぼワイやん長い間続いちゃったせいで強迫観念になりかけてる
毎日やらないと落ち着かないわ


53: 名無しダイエット 2022/11/23(水) 03:14:44.77 ID:eViNGkeS0
>>49
ワイみたいにならんようにな😢💦


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669139742/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑