
なんで
>>1
タラタラ歩いてる
タラタラ歩いてる
グルテンフリーやればあっという間に痩せるよ
食うなデブ
それ以上に食ってんだろ
食べなかったらすぐ痩せるけど
食べなかったら倒れるじゃん
食ってるから
栄養素管理せんと無理よ?
特に糖質
栄養素管理せんと無理よ?
特に糖質
まずほんとうに歩いてる証拠出せ
>>9
ジムのランニングマシンで歩いてる3時間くらいかけて15km歩いてる
ジムのランニングマシンで歩いてる3時間くらいかけて15km歩いてる
>>14
もうちょいペース上げたら?
俺は1km10分切るペースで歩いてたよ
もうちょいペース上げたら?
俺は1km10分切るペースで歩いてたよ
歩いてるのマジすごい
都会?
都会?
>>11
ど田舎でジムで歩いてる
ど田舎でジムで歩いてる
>>17
田舎ならジムやなく山あるくほうがいいのやない?
田舎ならジムやなく山あるくほうがいいのやない?
>>67
俺もこれ思うがなんでウォーキング程度にそんな金かけてんの?と
俺もこれ思うがなんでウォーキング程度にそんな金かけてんの?と
>>67
それな
土の方が関節に優しいし
そのロスのぶん筋肉に負荷かかるし
それな
土の方が関節に優しいし
そのロスのぶん筋肉に負荷かかるし
>>17
ジムまで車で行ってそう
ジムまで車で行ってそう
食いすぎてる
毎日15km歩いてたけど100kg→63kgまで落としたぞ、1年かけて
毎日15km歩いてたけど100kg→63kgまで落としたぞ、1年かけて
>>12
どんな食事がおすすめ?
どんな食事がおすすめ?
>>19
米とか炭水化物は減らす
1日1/3合とかにする
肉多め野菜多め、トマト味噌汁は絶対食べる
米とか炭水化物は減らす
1日1/3合とかにする
肉多め野菜多め、トマト味噌汁は絶対食べる
>>20
ありがとう
やってみる
ありがとう
やってみる
>>19
酒なんかとお菓子はやめろ!
酒なんかとお菓子はやめろ!
何もしなくても1日一食ですげー痩せるぞ
>>13
そんなバカみたいな痩せ方薦めんな
そんなバカみたいな痩せ方薦めんな
あと筋トレも追加する
1日10分の筋トレも有効
スクワット系のバックランジとかやってみるといいよ、下半身の筋肉を鍛えると基礎代謝もあがるし
1日10分の筋トレも有効
スクワット系のバックランジとかやってみるといいよ、下半身の筋肉を鍛えると基礎代謝もあがるし
歩いても消費できるカロリーはそんなにだし
>>23
そんなことはないぞ
15kmなら1000kcal近い消費になるよ
体重×距離で概算の消費カロリーが出せる
メッツ法で調べればわかる
そんなことはないぞ
15kmなら1000kcal近い消費になるよ
体重×距離で概算の消費カロリーが出せる
メッツ法で調べればわかる
>>24
それ走った時の計算だろ
歩いたらその半分以下だろ
それ走った時の計算だろ
歩いたらその半分以下だろ
>>23
基礎代謝上がるのがデカい!
基礎代謝上がるのがデカい!
走るの嫌ならプール行けよ
涼しいしカロリー消費激しい
涼しいしカロリー消費激しい
>>30
プール意外と続かないから歩く方が長続きした、個人的に
泳ぐの苦手だから10mずつ足ついてしか泳げないし
プール意外と続かないから歩く方が長続きした、個人的に
泳ぐの苦手だから10mずつ足ついてしか泳げないし
仕事で20キロ位頻繁に歩くけど、ある程度やってると体が慣れるから痩せなくなるぞ
あと、食い過ぎてるかもな
あと、食い過ぎてるかもな
とりあえず絶対痩せるから下記のやってみ
客じゃないから、管理や個人に合わせた修正やカスタマイズまではせんが
タンパク質 体重×2g前後(植物性ばっかりにならないように動物性も摂る)
脂質 体重×0.6g~0.8g程度に抑える(1gまでって思っといてもいい)
糖質 体重×2g(動かない奴の場合)
活動的ならもうちょい増やしても良い
食物繊維 15g~20gくらいとりあえずの目安
水溶性と不溶性の割合2:1くらいが望ましい
上記のPFC管理がどうしても難しいなら糖質だけ抑えろ
ほぼ0にして脂質とタンパク質は好きに食って良い
ダイエットの決め手は栄養素
飲食が一番重要
客じゃないから、管理や個人に合わせた修正やカスタマイズまではせんが
タンパク質 体重×2g前後(植物性ばっかりにならないように動物性も摂る)
脂質 体重×0.6g~0.8g程度に抑える(1gまでって思っといてもいい)
糖質 体重×2g(動かない奴の場合)
活動的ならもうちょい増やしても良い
食物繊維 15g~20gくらいとりあえずの目安
水溶性と不溶性の割合2:1くらいが望ましい
上記のPFC管理がどうしても難しいなら糖質だけ抑えろ
ほぼ0にして脂質とタンパク質は好きに食って良い
ダイエットの決め手は栄養素
飲食が一番重要
メシ減らして2ヶ月で98→91キロからの今1ヶ月経ってなかなか痩せなくなった
>>44
炭水化物抜いて血中から水分が抜けるから最初はゴッソリ減るか急に減らなくなる
あとは余分な脂肪消化しなきゃならんから筋肉維持する運動しつつ頑張るしかない
炭水化物抜いて血中から水分が抜けるから最初はゴッソリ減るか急に減らなくなる
あとは余分な脂肪消化しなきゃならんから筋肉維持する運動しつつ頑張るしかない
>>45
痩せたの水分なのかショック
筋肉運動はスクワットやったりやらなかったりだな頑張るわ
痩せたの水分なのかショック
筋肉運動はスクワットやったりやらなかったりだな頑張るわ
朝飯に晩飯並みに食う
昼はいつも通り
晩飯は朝飯並みにする
こうすると楽に健康的に体重落ちる
昼はいつも通り
晩飯は朝飯並みにする
こうすると楽に健康的に体重落ちる
楽に歩いてるからだろ
肘を振ってるか?
膝を持ち上げて歩いてるか?
その2つをやると消費カロリーが倍以上に上がる
省エネ歩きは時間ばかり掛かって意味ないぞ
肘を振ってるか?
膝を持ち上げて歩いてるか?
その2つをやると消費カロリーが倍以上に上がる
省エネ歩きは時間ばかり掛かって意味ないぞ
起きた時は体重減ってる
寝る時は体重増えてる
このリズムをとにかく守る
寝る時は体重増えてる
このリズムをとにかく守る
筋トレしろよ
体重減らないからもしれんが見た目は確実に変わるぞ
お前は数字が減るのを目的としてるのか?
違うだろ?
見た目が変わってほしいんだろ?
体重減らないからもしれんが見た目は確実に変わるぞ
お前は数字が減るのを目的としてるのか?
違うだろ?
見た目が変わってほしいんだろ?
99%外食から
95%自炊にして米麺パンを半分にしたら半年で10kg減ったよ
買い物するときにカロリー計算しておけば
食い過ぎることないし
95%自炊にして米麺パンを半分にしたら半年で10kg減ったよ
買い物するときにカロリー計算しておけば
食い過ぎることないし
ご飯美味しくていいんだよ
最初はその運動⇔飯のサイクルを作るんだ
それから運動が生活の一部になれば痩せる
最初はその運動⇔飯のサイクルを作るんだ
それから運動が生活の一部になれば痩せる
▼アクセスの多い関連記事
・ダイエット中ワイ、猛烈にカップヌードルが食べたい
・今から痩せようと思う。楽なダイエット法教えろ
・182cm128kgの俺が半年ダイエット頑張った結果wwwwwwwwwwwww
・ダイエット中ワイ、猛烈にカップヌードルが食べたい
・今から痩せようと思う。楽なダイエット法教えろ
・182cm128kgの俺が半年ダイエット頑張った結果wwwwwwwwwwwww
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656193868/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
「かかとから着地」「かかとを接地してる時間をなるだけ短く」で体を前に前に動かすようにしないとダメだと思うわ。
あと、ペースだけを大事にするのではなくて「背中側の筋肉を意識する」「重心は前寄り」ってのが結構重要。
diet2channel
が
しました