
味薄くなるじゃん
かさ増しするなよ
かさ増しするなよ
これは正しい 最近気づいたんだが
白髪ネギもゴミ
スープの味が変わるから美味しいスープのラーメンに入ってるとがっかりする
スープの味が変わるから美味しいスープのラーメンに入ってるとがっかりする
>>3
それはネギ入れた上で美味しいスープが作れない低レベルな店ってだけ
それはネギ入れた上で美味しいスープが作れない低レベルな店ってだけ
ラーメンにもやしって言うほど入ってるか?
二郎系やもやしラーメンってメニュー名頼まない限りもやしついてくることあんまないイメージだけど
二郎系やもやしラーメンってメニュー名頼まない限りもやしついてくることあんまないイメージだけど
>>4
入ってるとこは入ってる
てか二郎ももやしいらん
入ってるとこは入ってる
てか二郎ももやしいらん
>>6
そうなのか?
通常ラーメンでもやしがデフォで入ってるとこ俺の近所やいままで入ったラーメンで見たことないけど普通なのか
そうなのか?
通常ラーメンでもやしがデフォで入ってるとこ俺の近所やいままで入ったラーメンで見たことないけど普通なのか
>>9
味噌ラーメンを店で食ったことないのか?
味噌ラーメンを店で食ったことないのか?
>>13
味噌ラーメンの話なの?
俺はデフォのラーメン=醤油のはなしかと思ってたわ
味噌ラーメンの話なの?
俺はデフォのラーメン=醤油のはなしかと思ってたわ
>>15
デフォのラーメン=しょう油って今どきそんなこと誰もおもってないぞ 60歳以上?
デフォのラーメン=しょう油って今どきそんなこと誰もおもってないぞ 60歳以上?
>>19
いやそうじゃなくてなんで言えばいいかな
二郎はもやしが入ってるの当たり前じゃん
そして味噌ラーメンももやしが入ってることが多くて当たり前
だから味噌ラーメンわざわざ頼むってことはもやしを許容した上で頼んでるんだろうなと思ってたのよ
いやそうじゃなくてなんで言えばいいかな
二郎はもやしが入ってるの当たり前じゃん
そして味噌ラーメンももやしが入ってることが多くて当たり前
だから味噌ラーメンわざわざ頼むってことはもやしを許容した上で頼んでるんだろうなと思ってたのよ
>>21
個人的には二郎にも味噌にももやしはいらない気がする
個人的には二郎にも味噌にももやしはいらない気がする
その通りかさ増しのためだよ
安いから
わかめのほうがいらんわ
>>12
ワカメは食券制の食堂で中華そば頼むとなるとといっしょに入ってるイメージ
ワカメは食券制の食堂で中華そば頼むとなるとといっしょに入ってるイメージ
昔は意味が解らなかったが胃もたれする今となっては大正義
ラーメン福みたいなラーメン屋は困る
極力行かない
極力行かない
もやもやしてる
野菜なんかいらん
醤油ラーメンは入ってるのor入ってないのランダム性で入ってたら嫌だわ、になるのはわかるけど
味噌ラーメンはもやし入ってる率が高いからもやし好きな人が味噌ラーメン食べてるのかと思ってた
味噌ラーメンはもやし入ってる率が高いからもやし好きな人が味噌ラーメン食べてるのかと思ってた
もやしをわざわざトッピングのメニューに載せる理由がわからん
注文時に言えば抜いてもらえるかもしれないけどデフォでもやし入れるって選択をした奴が狂ってるとしか思えない
注文時に言えば抜いてもらえるかもしれないけどデフォでもやし入れるって選択をした奴が狂ってるとしか思えない
もやし嫌いだったけどくるまやの味噌食ってからもやしも悪くないと思った
俺は入れないけどね
ラーメンにもやしが入ってて良いのは味噌ラーメン
ただ茹でただけのもやしじゃなくてちゃんと辛肉味噌みたいなタレで炒めてあるやつね
それ以外のラーメンでもやしなんて食わなくても美味しくないって分かるわ
ラーメンにもやしが入ってて良いのは味噌ラーメン
ただ茹でただけのもやしじゃなくてちゃんと辛肉味噌みたいなタレで炒めてあるやつね
それ以外のラーメンでもやしなんて食わなくても美味しくないって分かるわ
最近の濃厚系味噌ラーメンはモヤシと麺を一緒に食べても合うように調整されてるけどな まあ店によるとしか
>>33
ソレって麺だけで食べると味が濃いいってことじゃ?
ソレって麺だけで食べると味が濃いいってことじゃ?
>>42
実際に味噌ラーメン食べるとわかるぞ
麺だけのときもあればモヤシだけのときもあるし両方のときもある
平均すれば一緒に食べてる
実際に味噌ラーメン食べるとわかるぞ
麺だけのときもあればモヤシだけのときもあるし両方のときもある
平均すれば一緒に食べてる
ラーメンもセルフうどんみたいな感じでいいな
ラーメンスープには合うけどラーメンに合わない
そもそももやし自体に価値を見いだせない
「ラーメン1つ、麺とトッピング抜きで」
もやしよりキャベツ入れて欲しい
>>38
客単価安い店の業務的じゃキツいんだろうな
年間通して値段不安定すぎる
客単価安い店の業務的じゃキツいんだろうな
年間通して値段不安定すぎる
おまえらデブのために少しでもカロリー下げてやってんだぞ
>>39
もやし入れてカロリー下がるわけないだろ
もやし入れてカロリー下がるわけないだろ
>>40
麺のかわりにもやしで腹太れば摂取カロリーは減るだろ
麺のかわりにもやしで腹太れば摂取カロリーは減るだろ
>>43
結局かさ増しじゃねーか!!
結局かさ増しじゃねーか!!
>>40
かさましして満腹感を与えるんだよ
麺とか他の具材よりは確実にカロリー下がるだろうが
かさましして満腹感を与えるんだよ
麺とか他の具材よりは確実にカロリー下がるだろうが
野郎ラーメンは濃い二郎+もやし入り野菜炒めだったな
どこもかしこも味だらけで美味いけど舌が疲れるというか水分がほしくなった
どこもかしこも味だらけで美味いけど舌が疲れるというか水分がほしくなった
▼アクセスの多い関連記事
・【謎】締めのラーメンとかいう訳の分からない行為wwwwwwwwww
・【食】ラーメンでいらない具ベスト3 1位メンマ 2位海苔 3位
・【悲報】初めてラーメン二郎で「アブラマシマシ」「ニンニクマシマシ」を経験してきた結果wwwwwwwwww
・【謎】締めのラーメンとかいう訳の分からない行為wwwwwwwwww
・【食】ラーメンでいらない具ベスト3 1位メンマ 2位海苔 3位
・【悲報】初めてラーメン二郎で「アブラマシマシ」「ニンニクマシマシ」を経験してきた結果wwwwwwwwww
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673683152/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
ちゃんと味付きで炒めたもやしならどんどん乗せろ
diet2channel
が
しました