俺今回出ちまったんだが……
出ない奴はいないw
お前の数値が高いだけ
お前の数値が高いだけ
糖尿病でもかなり進行しないと尿糖は検出されないらしいな
疲れてるとそういうことはある
次も糖が漏れてるようなら病院で血糖値とヘモグロビンA1cの検査してもらったほうがいいかも?
次も糖が漏れてるようなら病院で血糖値とヘモグロビンA1cの検査してもらったほうがいいかも?
うちの弟中学のときに出てたぞ
48ヲタは高齢者だらけだからな
糖尿なんて当たり前で他にも色々病気持ちでボロボロな奴はたくさんいる
糖尿なんて当たり前で他にも色々病気持ちでボロボロな奴はたくさんいる
糖尿なったら人生終わりよ
会社行かなくて済む
>>1
薬で治せる
俺も出たけどだいぶ良くなった
薬で治せる
俺も出たけどだいぶ良くなった
お前は俺か 年2回健診やってるから
血液検査と同時期に行われる検査で診断でたら考えることにして
食生活気を付けるようにいまがんばってるわw
血液検査と同時期に行われる検査で診断でたら考えることにして
食生活気を付けるようにいまがんばってるわw
尿に糖が出るようになったら痩せ始めるぞ
食べても食べてもジュース飲みまくってもどんどん体重落ちていった経験あり
食べても食べてもジュース飲みまくってもどんどん体重落ちていった経験あり
糖尿による失明のメカニズム知ってから気を付け始めた
心当たりはあったが10月の健康診断でとりあえず血液も尿も正常で一安心
心当たりはあったが10月の健康診断でとりあえず血液も尿も正常で一安心
糖尿でお薬飲んでる
毎日自転車で運動しろ
ジョギングよりは自転車が膝には優しいから
ジョギングよりは自転車が膝には優しいから
>>1
もし太ってるなら、ダイエットしたほうがいいかもな
野菜を多めに採って、米や麺類を減らす
そうすれば簡単に痩せられる、尿糖もすぐに出なくなる
もし太ってるなら、ダイエットしたほうがいいかもな
野菜を多めに採って、米や麺類を減らす
そうすれば簡単に痩せられる、尿糖もすぐに出なくなる
>>29
野菜でも、根菜類やトマトはダメよ
玉ねぎも丸ごと食べると糖質多い
野菜でも、根菜類やトマトはダメよ
玉ねぎも丸ごと食べると糖質多い
糖質制限中だが、おにぎり一個よりステーキの方が糖質低いとか
そうめんよりラーメンの方が糖質低いとか、
マヨネーズやシーチキンやチーズが超低糖質とか目からウロコだわ
糖質下げればカロリーを摂ってもいい
おかげで三食たっぷり食べながら二ヶ月で10キロ痩せたw
そうめんよりラーメンの方が糖質低いとか、
マヨネーズやシーチキンやチーズが超低糖質とか目からウロコだわ
糖質下げればカロリーを摂ってもいい
おかげで三食たっぷり食べながら二ヶ月で10キロ痩せたw
半年間カップラーメンナイスを1日3食ほぼ食べてたら検査の時蛋白出てますって言われた。
あれからカップ麺1日1食に抑えているw
あれからカップ麺1日1食に抑えているw
>>31
カップヌードルで43.4gだからな
糖質の塊食ってるようなもん
カップヌードルで43.4gだからな
糖質の塊食ってるようなもん
>>31
ナイスは本家より糖質半分以下だが
栄養が悪いから痩せにくいらしい
ナイスは本家より糖質半分以下だが
栄養が悪いから痩せにくいらしい
そうめんが最凶
おしっこが無色ならまず糖尿を疑え
俺の場合、投薬を始めたらちゃんと色がついてきたw
俺の場合、投薬を始めたらちゃんと色がついてきたw
ご飯麺パンなど主食を抜け
とにかく抜け
肉・魚はカロリー気にせず食え
腹はめちゃくちゃ減るが間食も我慢してみろ
一か月だけでもやってみ
俺は1か月で体重が8キロ減りヘモグロビンA1cが11から7まで落ちた
とにかく抜け
肉・魚はカロリー気にせず食え
腹はめちゃくちゃ減るが間食も我慢してみろ
一か月だけでもやってみ
俺は1か月で体重が8キロ減りヘモグロビンA1cが11から7まで落ちた
>>38
それは死ぬぞ
ごはん100g(パンはNG)にして、揚げ物禁止しろ
それは死ぬぞ
ごはん100g(パンはNG)にして、揚げ物禁止しろ
>>46
確かに病院の栄養指導の先生が
糖質制限中でも全く摂らないのは
やめろ、と言われた
朝食だけ半ライスにしてる
確かに病院の栄養指導の先生が
糖質制限中でも全く摂らないのは
やめろ、と言われた
朝食だけ半ライスにしてる
尿酸値が高いのは出た事あるが糖は流石に無い
年齢とともにインスリン分泌も落ちてくるから、
ポテチやカップ麺や普通の炭酸飲料など
ガバガバ摂取してる奴はいずれ糖尿
糖尿自体では死なないが合併症が怖い
ポテチやカップ麺や普通の炭酸飲料など
ガバガバ摂取してる奴はいずれ糖尿
糖尿自体では死なないが合併症が怖い
足切るの怖いな
長生きする意味のない人生だから、もう糖尿になろうが別にという感じ
俺は1型糖尿病
唐揚げ大好きなのに
>>47
衣を食わなければ大丈夫よ
鶏肉は低糖質
衣を食わなければ大丈夫よ
鶏肉は低糖質
脂+糖質は最凶の組み合わせ
糖質で血糖値上がって脂で下がらなくなる
糖質で血糖値上がって脂で下がらなくなる
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1581562231/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました