
ジム行ってもスクワットしてる人って少ない
爽快感がない
>>2
爽快感はないかも
終わった後の達成感はあるんだけどね
爽快感はないかも
終わった後の達成感はあるんだけどね
自宅で出来るから
>>4
自宅は休みたい
自宅は休みたい
単に辛い
>>5
まあほんとつらいとは思う
まあほんとつらいとは思う
ベンチプレスならしてる
>>7
チキンレッグかっこわるいからスクワットもやろ
チキンレッグかっこわるいからスクワットもやろ
10年越えのベテラントレーニーだけど
バーベルスクワットはとても難しい種目
中級者ぐらいだと脚に効かせられてない奴がごまんといる
セットもめんどいし俺ももうやめたわ
ハックスクワットたのしー
バーベルスクワットはとても難しい種目
中級者ぐらいだと脚に効かせられてない奴がごまんといる
セットもめんどいし俺ももうやめたわ
ハックスクワットたのしー
>>12
教えてくれる人が少ないのかな
教えてくれる人が少ないのかな
>>15
重量意識するあまり腰上げになってる奴とか
上級者でもいるしな
重量意識するあまり腰上げになってる奴とか
上級者でもいるしな
足太くなってそれまで持ってた服着れなくなった
>>13
俺も服買い換えないとやばい
俺も服買い換えないとやばい
膝やってしまう
>>18
フォーム難しいからね
フォーム難しいからね
バーベルエリアなんか怖い
レッグプレスやってる
レッグプレスやってる
>>20
みんな最初はデブかガリだから平気
みんな最初はデブかガリだから平気
スクワットてどこがどうなる?一日何回やればいいの?
>>24
ちゃんとしたスクワットは脚だけじゃなくて体幹にも効くよ
10回3セットをきちんとしたフォームでゆっくりやることから始めるといいかも
ちゃんとしたスクワットは脚だけじゃなくて体幹にも効くよ
10回3セットをきちんとしたフォームでゆっくりやることから始めるといいかも
>>27
なるほどやってみよう
なるほどやってみよう
下半身の日って決めてジム行こうとした途端、億劫になるトレーニングあるある
>>25
一番億劫なのはデッドリフトだわ…
一番億劫なのはデッドリフトだわ…
パワーラック、バーベルあるから9割家トレだけど
たまにジム行ってもスクやってる奴は10回に1人いるかどうかって所
4分割だけど脚は唯一週2やるトレだわ
たまにジム行ってもスクやってる奴は10回に1人いるかどうかって所
4分割だけど脚は唯一週2やるトレだわ
>>26
週2でやるとかすごいな
週2でやるとかすごいな
スクワットはやってる
バーベルスクワットはジム行った時にするけどジム自体行くのがめんどくさいから基本は自宅か外
メインは自重で
ブルガリアンスクワット
ジャンプスクワット
バーティカルジャンプ
立ち幅跳び
三段立ち幅跳び
三段片脚ホップ
ダンベルとかないからブルガリアンでとことん追い込む日と、全無の法則に従って最大負荷をかけるために
ジャンプ入れて
プライオメトリック要素も入れるために三段跳びとか入れてる
バーベルスクワットはジム行った時にするけどジム自体行くのがめんどくさいから基本は自宅か外
メインは自重で
ブルガリアンスクワット
ジャンプスクワット
バーティカルジャンプ
立ち幅跳び
三段立ち幅跳び
三段片脚ホップ
ダンベルとかないからブルガリアンでとことん追い込む日と、全無の法則に従って最大負荷をかけるために
ジャンプ入れて
プライオメトリック要素も入れるために三段跳びとか入れてる
上半身は多少筋肉ついても服によってはかっこよくなるし問題ないけど足はパンツの見栄えが悪くなる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543389125/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
効かせるだの腰上げだの言ってるやついるけど
リフターをみろとリフターにそんな余裕はないともかくまっすぐ深くしゃがめばいい、ハイバーでもローバーでも好きにしろと
しっかりフルボトムでメインやってATGとワイドとストップとチェーンやってれば電柱より太い脚ができるぞ
diet2channel
が
しました