
1/24(火) 23:55配信
スポニチアネックス
サンド伊達みきお コロナ感染で味覚障害報告 チーズはロウ、リンゴは消しゴム「早く治さないと」
新型コロナウイルスに感染し療養中のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(48)が24日までに自身のブログを更新。味覚障害に苦しんでいることを報告した。
伊達は20日に所属事務所が公式サイトで新型コロナウイルスの感染を報告。22日には相方の富澤たけしの感染も報告された。
伊達は「サンドウィッチマン…崩壊」とし「いやいやいや、富澤もコロナ陽性かぁ。。まぁ、そりゃずーっと一緒に隣で仕事してりゃそうなるか。でも、俺の陽性だけで済むかなぁと思ったりもしていたので。。まぁ、想定内ではあるが。こうなると、サンドウィッチマンとしてのお仕事は数日間の臨時休業に。多方面へのご報告や、仕事の調整にマネージャーは慌てふためいております。。申し訳ない本当に。番組収録は、主にナイツの2人が我々の代演をしてくれる様で、何とも頼もしい仲間である。心から有り難き」と感謝。また、ダンプ松本からのからのお見舞いコメントに「びっくりしました」などと報告した。
病状については熱は下がったとしながたも、味覚障害が続いていると明かし「突然治るとか、数週間かかるとか…やはり症状は千差万別らしいですが、早く治さないと。今日、チーズを食べたのですが何の味もしない。。ロウをかじってるみたいでした。アメを舐めても、ボタンを舐めてるみたいだし。何なんだろうかコロナウイルスって。腹が立つ。どうやら、富澤は高熱が出ている様です。あとはどんな症状なのか、一緒じゃないんだろうな。きっと。先日、王林ちゃんから頂いたリンゴ(王林)も食べてみましたが、みずみずしい消しゴムを食べてるようでした。味覚音痴の僕が食べるのはもったいないから、家族に食べて貰おうかな」などとつづっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/399e0949386f61474bb40e8f8447da6ae39727b7
スポニチアネックス
サンド伊達みきお コロナ感染で味覚障害報告 チーズはロウ、リンゴは消しゴム「早く治さないと」
新型コロナウイルスに感染し療養中のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(48)が24日までに自身のブログを更新。味覚障害に苦しんでいることを報告した。
伊達は20日に所属事務所が公式サイトで新型コロナウイルスの感染を報告。22日には相方の富澤たけしの感染も報告された。
伊達は「サンドウィッチマン…崩壊」とし「いやいやいや、富澤もコロナ陽性かぁ。。まぁ、そりゃずーっと一緒に隣で仕事してりゃそうなるか。でも、俺の陽性だけで済むかなぁと思ったりもしていたので。。まぁ、想定内ではあるが。こうなると、サンドウィッチマンとしてのお仕事は数日間の臨時休業に。多方面へのご報告や、仕事の調整にマネージャーは慌てふためいております。。申し訳ない本当に。番組収録は、主にナイツの2人が我々の代演をしてくれる様で、何とも頼もしい仲間である。心から有り難き」と感謝。また、ダンプ松本からのからのお見舞いコメントに「びっくりしました」などと報告した。
病状については熱は下がったとしながたも、味覚障害が続いていると明かし「突然治るとか、数週間かかるとか…やはり症状は千差万別らしいですが、早く治さないと。今日、チーズを食べたのですが何の味もしない。。ロウをかじってるみたいでした。アメを舐めても、ボタンを舐めてるみたいだし。何なんだろうかコロナウイルスって。腹が立つ。どうやら、富澤は高熱が出ている様です。あとはどんな症状なのか、一緒じゃないんだろうな。きっと。先日、王林ちゃんから頂いたリンゴ(王林)も食べてみましたが、みずみずしい消しゴムを食べてるようでした。味覚音痴の僕が食べるのはもったいないから、家族に食べて貰おうかな」などとつづっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/399e0949386f61474bb40e8f8447da6ae39727b7
>>1
うわあ怖いなあー。
うわあ怖いなあー。
ロウも消しゴムも食べたことないやろ創作
>>3
たとえなんだから創作に決まってんだろwアホかよ
たとえなんだから創作に決まってんだろwアホかよ
>>3
なれば分かるけどそう言う表現にしかならんぞ
なれば分かるけどそう言う表現にしかならんぞ
>>3
小学生のころフルーツの香りがする消しゴムかじったことあるわ
小学生のころフルーツの香りがする消しゴムかじったことあるわ
>>394
わかる
わかる
>>3
食べはしなくても
口に入れてかじってみたことくらいあるでしょ
食べはしなくても
口に入れてかじってみたことくらいあるでしょ
味がないからゼロカロリー
>>5
その程度も言えないほど深刻なんだろうな
その程度も言えないほど深刻なんだろうな
亜鉛摂るといいよ
コロナに限らずウイルス排出するのに亜鉛が消費されて味覚が鈍る
コロナに限らずウイルス排出するのに亜鉛が消費されて味覚が鈍る
>>6
普段の生活するにも意欲もなくて、元気ない男性も亜鉛不足じゃろな
ワシ、エビオス錠剤飲んだら食欲だけ暴走して、小デブから中デブになったわ
普段の生活するにも意欲もなくて、元気ない男性も亜鉛不足じゃろな
ワシ、エビオス錠剤飲んだら食欲だけ暴走して、小デブから中デブになったわ
味しないからみんなカロリー0だな
サンドイッチ食ってよ
またデルタ株時代の症状みたいになってるじゃん
>>10
初期のオミクロンでも味覚障害あったよ友達3ヶ月くらいもどらなかった
初期のオミクロンでも味覚障害あったよ友達3ヶ月くらいもどらなかった
ダイエットのチャンスだろ
明らかに食いすぎて体調悪かったんだろうから症状も酷くなりがちだろうし、
味が変っていうのはもう食べるなっていう身体からの警告なんじゃね?
味が変っていうのはもう食べるなっていう身体からの警告なんじゃね?
味がしないかはゼロカロリー
ゼロコロナ、ゼロカロリー理論
ゼロコロナ、ゼロカロリー理論
逆にいつもは不味い物が美味く感じることはないのかね
>>23
味がしないんだから、旨い!とはならない
まぁ、味がしないから普段食べられなかったものも「おや、別に嫌じゃないな」
となるかもしれないが、旨くはないだろ
味がしないんだから
味がしないんだから、旨い!とはならない
まぁ、味がしないから普段食べられなかったものも「おや、別に嫌じゃないな」
となるかもしれないが、旨くはないだろ
味がしないんだから
>>1
まぁそのうち慣れるよ
俺は2ヶ月で諦めて3ヶ月目で慣れた
おかげで余計な外食はしなくなったし、食にかける金は無くなったから貯金も増えた
要は腹が膨れて空腹感を満たせばいいやってなった
まぁそのうち慣れるよ
俺は2ヶ月で諦めて3ヶ月目で慣れた
おかげで余計な外食はしなくなったし、食にかける金は無くなったから貯金も増えた
要は腹が膨れて空腹感を満たせばいいやってなった
同じだったけど2週間でほぼ治った
まじ最初は焦りよこれ
まじ最初は焦りよこれ
>>26
俺は2年経ったぞw
俺は2年経ったぞw
>>27
え?まだ何も味しないの?
え?まだ何も味しないの?
>>27
えっやばすぎん?
えっやばすぎん?
>>56
だからコロナは風邪じゃないしインフルでもないんだよ
2年経って臭いも味も手足の痺れも倦怠感も治らんわ
でも悲しいことにそれに慣れちゃうとそれが当たり前になるんだよ
だからコロナは風邪じゃないしインフルでもないんだよ
2年経って臭いも味も手足の痺れも倦怠感も治らんわ
でも悲しいことにそれに慣れちゃうとそれが当たり前になるんだよ
>>224
自分は罹患後に誤嚥が治らなくて困ってる
なぜかのみこむとい気道の蓋がしまらなくて肺にいきそうになるんだよね、、
自分は罹患後に誤嚥が治らなくて困ってる
なぜかのみこむとい気道の蓋がしまらなくて肺にいきそうになるんだよね、、
>>224
ただの老化では
ただの老化では
ありゃ結構重かったんだね
どうせ無自覚無症状レベルだろと思ってたのに
どうせ無自覚無症状レベルだろと思ってたのに
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674587159/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
生卵が臭くてしゃあない
わさびの辛味がわからなくてやたら苦い
ご飯の甘味感じない
マジで飯食うのいやなったわ
diet2channel
が
しました