
カニは?
店がない😡
サンテオレの新作も頼む
別々に食べたほうがいいと思いやす
ドムドムが近くにあるの良いなぁ
かりんとう饅頭っていうのを食べてみたい
かりんとう饅頭っていうのを食べてみたい
まだ日本にあったんだ
真ん中のやつ抜いてほしい
うめぇだろな
ドムドムバーガー近くにないんだが
ドムドムがないんだが
TikTokしてたよな確か
TikTokしてたよな確か
ダイエーとかにあるだろ普通
>>12
ダイエー……?
ダイエー……?
>>12
ダイエー…
ダイエー…
近所のドムドムはダイエーごとなくなった
ドムドムバーガーじゃないのか…
仮に運良く近所にダイエーがあっても店内のドムドムだけ閉店してたりするからな
最寄りのドムドム探したら大阪市内には一店舗しかなくてワロタwww
しかも端っこの平野区とかなんでこんなとこにしかないんだよ
しかも端っこの平野区とかなんでこんなとこにしかないんだよ
昔は田舎だとマックよりドムドムの方がメジャーだったってマジ?
>>19
マジ
誕生日やクリスマスもマックには行かなかった
マジ
誕生日やクリスマスもマックには行かなかった
>>19
ダイエー店内→ドムドム
ヨーカ堂店内→ポッポ
こう考えると分かりやすい
昔はダイエーの店舗数ヤバかったからな
ダイエー店内→ドムドム
ヨーカ堂店内→ポッポ
こう考えると分かりやすい
昔はダイエーの店舗数ヤバかったからな
ドムドムは欲だしてないでてりやきだけやっとけば良いんだよ!
こいつらいつも食いもんで遊んでんな
まだあったのか
ジャスコがマックでダイエーがドムドム
ヨーカドーがポッポでユニーがスガキヤ
サティと長崎屋がロッテリア
そんなイメージ
ヨーカドーがポッポでユニーがスガキヤ
サティと長崎屋がロッテリア
そんなイメージ
電車とバス使って40分くらいかかる
九州には1軒しかない…
ダイエーとかいう
かつてどこにでもあったのに
今では見つけるのが難しいスーパー
かつてどこにでもあったのに
今では見つけるのが難しいスーパー
ドムドム好きやったのに潰れてんちゃうぞ
▼アクセスの多い関連記事
・バーガーキング「バーガー2個500円です、野菜たっぷりです」←こいつの弱点
・マック「たかが数十円値上げしたって客は離れんやろw」
・【食】はははは、ハンバーガー 一個170円wwwwwwww
・バーガーキング「バーガー2個500円です、野菜たっぷりです」←こいつの弱点
・マック「たかが数十円値上げしたって客は離れんやろw」
・【食】はははは、ハンバーガー 一個170円wwwwwwww
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674818139/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑