ichiju-issai-yoshiharu-doi_02

1: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:08:20.456 ID:xCsjU05e0
毎日ご飯と味噌汁だけで生活してたら倒れたわ

だまされた





2: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:09:08.044 ID:vONyyHEBM
玄米ならいけたのに


3: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:09:37.360 ID:56DUbbRF0
お肉とろう


4: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:10:06.956 ID:+YIcRsRT0
サプリメントくらいは飲まないと


7: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:10:33.213 ID:xCsjU05e0
栄養失調で倒れて1週間も入院して今帰ってきた

マジだまされた


5: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:10:13.900 ID:GBaBqyRQa
一食かよ


6: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:10:21.346 ID:5Invsv0Cp
一汁


10: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:11:13.722 ID:xCsjU05e0
>>5-6
そうだわ間違えた
一汁一菜だった


8: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:10:53.737 ID:xXJNBTZb0
味噌汁に肉とか野菜入れたらいける


15: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:12:07.877 ID:xCsjU05e0
>>8
そんなん入れてないわ
10回分で200円で売ってるインスタント味噌汁と白米のみ




12: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:11:28.497 ID:irbfaq6i0
一汁だけじゃねぇか


9: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:10:54.057 ID:S19XX/GWa
白米だからだぞ


11: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:11:17.656 ID:56DUbbRF0
騙される方が悪いぞそんなに見え見えのガセ


20: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:13:18.407 ID:xCsjU05e0
>>11
だって坊主はそれで90歳超えても元気って見たもの


28: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:16:10.757 ID:ga6Q++5oa
>>20
総本山でガチで修行してる人達の食事だけどこんなんだよ坊さんの食事って
no title

no title

no title


54: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 21:26:02.751 ID:dXbkyX5G0
>>28
うまそう


25: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:15:19.607 ID:Fgr4ZekOa
菜どこだよ


13: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:11:52.813 ID:ga6Q++5oa
菜はいるね


21: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:14:11.299 ID:xCsjU05e0
>>13
菜はまあいいかって思ったから用意しなかった


16: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:12:13.627 ID:+YIcRsRT0
ご飯味噌汁卵ならなんとかなったかな


17: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:12:30.794 ID:VyJ+It4va
ご飯は要らない
タンパク質を摂れ


20: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:13:18.407 ID:xCsjU05e0
>>17
白米ってたんぱく質だろ?


19: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:13:06.253 ID:uCvpFESg0
クソワロタ


24: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:15:00.287 ID:56DUbbRF0
ごはんはたんぱく質じゃないぞ


34: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:18:08.317 ID:ga6Q++5oa
米にはたんぱく質はある程度含まれる
けど栄養として身体が欲しているのは良質なたんぱく質なわけで一般的にたんぱく質でイメージされる物を食べないと意味がない


27: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:16:09.352 ID:fsC7GPodd
体だけじゃなく頭まで弱ってやがる……


33: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:17:28.526 ID:RXPGdhSXa
一菜はどこ?
バカなの?


37: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:21:03.523 ID:QM4PwA8C0
白米はあんまり栄養ないってビックリだよな
何が主食だよ


47: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:29:44.718 ID:MMX05ozlM
>>37
精米した段階でかなりの栄養素が消えるからな




38: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:21:30.606 ID:tIJsO7Hf0
白米を玄米にして味噌汁も野菜沢山入れれば余裕


40: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:21:54.501 ID:PZKa1kXi0
菜食べてなかったなら一度も一汁一菜実行してなくね?


41: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:22:17.757 ID:h30ublBh0
たんぱく質は米と大豆で必須アミノ酸ばっちりだと言うけど
だとしても味噌汁だけじゃ話にならんわな


43: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:23:18.121 ID:QSERyAdI0
何が原因だったの?
鉄分かな?白米にはおまけ程度だし、でも味噌汁とってたみたいだしなぁ
摂取カロリー不足かね


45: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:28:06.859 ID:D4g3X9ca0
豆腐か納豆が欲しい


48: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:31:53.028 ID:cgvZV8odd
バナナとかならきっと行けた


49: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:37:59.864 ID:9zmjKa1s0
1日2食カップ麺の俺でも倒れてないのに貧弱だな


51: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:46:54.384 ID:RR3hpAUn0
タンパク質少なかっただけだろ
日本食は炭水化物と塩分は足りてる


52: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 21:09:31.283 ID:vgYfnHI00
刻んで冷凍した薄揚げとか冷凍ネギとか乾燥ワカメと液味噌混ぜて味噌汁完成
便利


29: 名無しダイエット 2019/04/07(日) 20:16:21.383 ID:92rs6pjfa
一汁を野菜いっぱいの豚汁にしとけ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1554635300/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑