
食生活に取り入れたい
煮干し
レバ刺し
>>4
逆に肝臓に悪い
逆に肝臓に悪い
しじみの味噌汁
シジミチャンス
二郎
プロテイン
黒霧島
ロキソニン
ミノキシジル
これを毎日服用し流し込む
肝臓が
感激する
黒霧島
ロキソニン
ミノキシジル
これを毎日服用し流し込む
肝臓が
感激する
>>8
ミノキシジルって肝臓にダメなんか?
ミノキシジルって肝臓にダメなんか?
アルコール
肝臓には牛乳がいいよ動きを助けるから
肝臓に良い食事をするのも重要だけど
それ以上に肝臓に悪い食事をしない方が重要
それ以上に肝臓に悪い食事をしない方が重要
酒 喜ぶぞ?
ストロングゼロ
シジミ汁はインスタントのを飲むようにするか
レバニラ炒め
貝とレバー
マックに塩かけてドカ食いとビールがぶ飲み
マジレスするとコーヒー
禁酒して最低毎日一杯のブラックコーヒー飲めば肝機能回復が考えられる
禁酒して最低毎日一杯のブラックコーヒー飲めば肝機能回復が考えられる
>>19
インスタントでもいい?
インスタントでもいい?
肝臓に悪くない食事はあっても、肝臓にいい食事はないんじゃない?
肝臓にとったらどんな食べ物でも多かれ少なかれ毒は含まれているし
肝臓にとったらどんな食べ物でも多かれ少なかれ毒は含まれているし
>>25
正しい。昔は絶食療法なんてモンもあったぐらいだしな。現在は否定されているという事になっているが、現代的な治療が効果無い場合この絶食療法を試す医者もいて、しかも効果があるらしい。
正しい。昔は絶食療法なんてモンもあったぐらいだしな。現在は否定されているという事になっているが、現代的な治療が効果無い場合この絶食療法を試す医者もいて、しかも効果があるらしい。
代表的なのは牛乳、あと意外にモヤシ。錠剤のヘパリーゼの肝臓水解物も肝臓に直接栄養になるから疲れた肝臓の助けになる。
但しドリンクタイプは成分違うから気を付けろ、同じ会社から発売してる同じ名前の薬が全く違う成分ってのはイカンだろと思うわ。
但しドリンクタイプは成分違うから気を付けろ、同じ会社から発売してる同じ名前の薬が全く違う成分ってのはイカンだろと思うわ。
>>26
ヘパリーゼのなんて成分がいいの?
ちなみにミラグレーンって薬知ってる?
それはどう?
ヘパリーゼのなんて成分がいいの?
ちなみにミラグレーンって薬知ってる?
それはどう?
俺は肝臓関係の知識持ってる
・ブロッコリースプラウト
・アボカド
・大豆製品
・ブラックコーヒー日に3杯
・ブロッコリースプラウト
・アボカド
・大豆製品
・ブラックコーヒー日に3杯
コーヒーはインスタントでもいいの?
>>32
インスタントは駄目だという話はないから、行けるのでは?
インスタントは駄目だという話はないから、行けるのでは?
そもそも肝臓のどんな病気?
脂肪肝なら効くよ
これプラス、スクワット10回してから15分歩くというのを日々行う
通勤前にスクワットしてから出発すれば良さそう
脂肪肝なら効くよ
これプラス、スクワット10回してから15分歩くというのを日々行う
通勤前にスクワットしてから出発すれば良さそう
>>36
脂肪肝なうえに酒飲みすぎて弱ってる
運動は1時間30分のウォーキングをするようにしてる
脂肪肝なうえに酒飲みすぎて弱ってる
運動は1時間30分のウォーキングをするようにしてる
>>38
脂肪肝の範囲であればそれだけ歩いてりゃ完治する
歩く前にスクワット10回すれば、最初からウォーキングによる脂肪燃焼効果高まるぞ
肝硬変まで行ってしまうと治りにくいからその前に完治させよう
俺も完治した
脂肪肝の範囲であればそれだけ歩いてりゃ完治する
歩く前にスクワット10回すれば、最初からウォーキングによる脂肪燃焼効果高まるぞ
肝硬変まで行ってしまうと治りにくいからその前に完治させよう
俺も完治した
牡蠣やタコを食べましょ。
▼アクセスの多い関連記事
・健康診断「お前死ぬぞ」医者「お前死ぬぞ」家族「お前死ぬぞ」ワイ「家系ラーメンズゾゾ!」
・【悲報】肝臓とかいう有能臓器wwwww
・【悲報】デーモン閣下、ステイホームにより飲酒量が急増加www
・健康診断「お前死ぬぞ」医者「お前死ぬぞ」家族「お前死ぬぞ」ワイ「家系ラーメンズゾゾ!」
・【悲報】肝臓とかいう有能臓器wwwww
・【悲報】デーモン閣下、ステイホームにより飲酒量が急増加www
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675072453/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました