no title

1: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:39:23.72 ID:uvddRu6M0
マジなのですか?





2: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:39:57.67 ID:Ry8z+zgQ0
正直微妙
基礎代謝に筋肉なんてあんま関係ないし


20: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:43:37.11 ID:YGt+XYlHa
>>2
筋肉を作る時に莫大なカロリーが必要なんやで


4: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:40:39.05 ID:07QlGQaqd
どっちにしろ継続できなきゃ話にならんぞ


5: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:40:49.19 ID:VR7mFyzQr
筋肉ついて増える基礎代謝ってたかが知れてるからね


6: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:40:52.77 ID:CyJG8K2rM
太った原因は食事なんやからまず飯をどうにかするのが先やろ


7: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:41:02.03 ID:F1XdpkYs0
目的の違いよ
ただ痩せるだけなら有酸素運動+食事制限でええ
筋肉残しつつ痩せるんやったら有酸素はあんまいらんやろけど


8: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:41:06.65 ID:GDLT2nxQa
ダイエットって食事制限のことやで
運動で痩せるのはフィットネスや


18: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:42:56.01 ID:F1XdpkYs0
>>8
「フィットネス」って「フィットさせること」、要するに「望ましい状態にする」って意味やろから
厳密にはイコール痩せるではないんちゃうかな
極端にガリなヤツをちょうどええくらいに持ってくのもフィットネスやろし


29: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:44:46.67 ID:GDLT2nxQa
>>18
そういう説もあるな
参考にしとくわ


9: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:41:23.78 ID:60UMAkxBM
デブはなぜ運動したがるのか
食事制限しろよ


12: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:42:26.05 ID:HTojz36k0
>>9
食事制限だけしたらリバウンドするやんけ


15: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:42:39.36 ID:xdVbbGiwp
>>9
うまいものを好きなだけ食いたいからに決まっとるやろ
それが我慢できてたらデブになんかなっとらんわ




10: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:41:49.32 ID:H2iqI7nt0
有酸素と筋トレしてるけど全然痩せない


21: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:43:41.01 ID:8XyDjnQgp
>>10
それはカロリー減らし過ぎて
体がグリコーゲン出し入れしてるだけになってるか
食い過ぎにどっちかや


24: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:43:53.40 ID:80czjJzOa
>>10
そらそんなすぐに痩せたら苦労せんし昔の人からしたら燃費悪すぎやん


16: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:42:46.04 ID:+l17rXq4M
必死にランニングしたり筋トレしてもアイス1個・ジュース1缶でプラマイゼロやぞ


27: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:44:44.07 ID:OvjmgfUNF
>>16
腹減らなくなるんだよなあ


17: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:42:48.63 ID:07QlGQaqd
デブ「飯は減らしたくないけど痩せたい…
苦労せずすぐに痩せたい…
せや!ハードな筋トレしたらすぐ痩せるやろ!」

↑こんな思考回路やからいつまでもデブのままやねん


19: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:43:34.14 ID:F1XdpkYs0
HIITやればええんやろなってのは分かっとるけど
ゲロキツそうやからやってない


22: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:43:49.21 ID:C6K0+o9QM
筋肉つけようとしたら必然的に食事変えるからそら効果あるやろ


25: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:43:57.49 ID:f0PL8hKo0
筋トレした後にHIITが一番痩せるって研究結果出てるぞ
アホみたいにランニングとかするより痩せる


30: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:44:53.83 ID:YGt+XYlHa
>>25
有酸素と無酸素を足して2倍にした辛さがあるけどな、あれはすごい
次の日も身体が熱い


32: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:45:04.26 ID:VR7mFyzQr
>>25
循環器官鍛える方が健康に良さそうだしランニングは優先かなぁ




26: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:44:37.08 ID:3D9Ii2KcM
でぶ「あー筋トレ疲れた~腹減ったしカツ丼でも食うか」



28: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:44:44.57 ID:TpG/d4T50
食事制限って言葉が悪いよな
確かに制限やけど管理の方が適切な感じするわ


31: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:44:57.53 ID:WMkG5jnLp
ワイ週2水泳をやめて毎日一時間筋トレにしたら以前より痩せたで
腹筋しかしてないけど体重も減ったし目に見えて体スッキリしてきたわ


33: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:45:05.69 ID:YYNIHkUx0
有酸素運動極めたマンがマラソン選手体型
筋トレ極めたマンがマッチョ
どっちになりたいかで選べばいいよ


36: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:45:40.50 ID:VR7mFyzQr
>>33
浅い
やってうまくいかんときのことまで考えてよ


34: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:45:09.36 ID:P1cEKKF+a
まったく運動してない人なら筋トレするべき
体重なんか気にしなくていい


35: 名無しダイエット 2020/09/12(土) 21:45:12.69 ID:xandqe+k0
カロリー表示見るようにするだけで意識するから大分痩せるやろ


引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599914363/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑