cooking_mama

1: 名無しダイエット 20/03/11(水)10:02:34 ID:6ky
なんか自炊のお話しようぜ

先月今月はスマホのキャンペーン還元でお肉いっぱい買ったから幸せな自炊生活
スーパーで買うよりいい肉が安く買えたわ。





3: 名無しダイエット 20/03/11(水)10:31:05 ID:OfD
こっちは安くて国産の冷凍のエビとホタテ大量に買えたから今日の晩は冷凍焼けしかかってる豚肉も使ってお好み焼き

そんでスーパーにフキノトウが出回ってきたから蕗味噌でも作ろうかなと。
梅干し以外にもお手製の保存食増やしたいなって思う今日この頃


10: 名無しダイエット 20/03/11(水)11:32:09 ID:N6Z
>>3
手作り梅干ってすごい!


12: 名無しダイエット 20/03/11(水)11:42:51 ID:OfD
>>10
案外簡単ですぜ
ただ、塩抜きされて保存料が使われてる市販の梅干しと違って、塩気のみで腐敗を抑えてるからめっちゃしょっぱいw


4: 名無しダイエット 20/03/11(水)10:36:05 ID:tPR
色々工夫して自炊楽しんでる人は尊敬するわ
正直ワシなんてインスタント&出来合いの惣菜で満足してる無能だもの




5: 名無しダイエット 20/03/11(水)11:15:56 ID:cqM
凝るし工夫もするし8年くらい続いてるけど
料理が趣味ってほど好きでもないの自覚してる


6: 名無しダイエット 20/03/11(水)11:19:04 ID:3oP
面倒くさくて惣菜やレトルトに戻る
休みに作るが時間が勿体無い

なんで20皿のカレーが1日で無くなるんや…食いすぎだガキども(歓喜)


7: 名無しダイエット 20/03/11(水)11:26:26 ID:Diz
最近自炊のモチベーションがない
冷凍したむね肉が沢山余ってるんだが何かレシピないか!


8: 名無しダイエット 20/03/11(水)11:31:01 ID:xzj
>>7
焼いてハーブソルト振りかければ出来上がり
これは飽きたよなw


9: 名無しダイエット 20/03/11(水)11:32:00 ID:OfD
>>7
油淋鶏とか割と簡単だよ
ブライン液に浸けて皮目をパリッと焼いて香味だれかけるだけ

シンプルに一口大に切って長ネギと炒めた照り焼きとかでも良いし

胸肉はパサつきやすくて料理を選ぶけど下準備さえしっかりしたら煮物以外ではジューシーに頂けるよん


11: 名無しダイエット 20/03/11(水)11:34:22 ID:Diz
>>9
情報が少なかったな。3センチくらいの棒状に切ってあるやつね
ハーブソルトで焼いて食ってもそれはそれで美味しいんだけどさぁ!w


13: 名無しダイエット 20/03/11(水)11:54:24 ID:OfD
>>11
小さく切って炊き込みご飯とか・・・?
唐揚げとかでも良いね。
面倒だけどレンチンしてほぐしてきゅうりとかと和えて澤田にするのも良いし、春巻きの具にしちゃうのも。


80度くらいの低温でしっとり茹でてハムみたいな感じで食べるのも美味しい
確か鶏肉は中心温度が80度くらいになると菌が死滅して食べれるはず


14: 名無しダイエット 20/03/11(水)12:02:42 ID:Diz
>>13
何その料理知らん!!!と思ったらサラダだなこれ
未知に対するワクワク返して!もう!w

いやでも色々ありがとう!春巻きか。いいかも。油物は掃除が面倒だけどやってみるかなぁ


24: 名無しダイエット 20/03/11(水)13:43:31 ID:dou
>>11
味噌と砂糖を練り合わせて酒で伸ばす
それを肉に揉み込んでアルミホイルで包む
フライパンにのせ蓋をし中火~弱火で9分
鶏肉の味噌ホイル焼きの完成
なかなかに旨いよ


26: 名無しダイエット 20/03/11(水)14:19:03 ID:jBA
>>24
良いねぇ
キノコとか玉ねぎ一緒に蒸しても美味しそう


22: 名無しダイエット 20/03/11(水)13:14:44 ID:Ajd
揚げ肉団子は小さめの一口大にしたら美味しすぎてつまみ食いで半分なくなった
長ネギの微塵切りも多めに入れたんだけど中近東のファラフェルに近い感じになった




23: 名無しダイエット 20/03/11(水)13:25:08 ID:Ng5
コンビニに売ってるサラダチキンで親子丼作ったことがある。
ものすごく美味いもんではなかったが、決して不味いもんでもなく、
ちょっとパサパサしてはいたが、普通に喰えた。
お手軽にあの味のものが作れるから、また作っても良いかな、と思った。


31: 名無しダイエット 20/03/12(木)14:35:39 ID:wrg
昨日塩サバで塩抜きせずに味噌鯖にしたらしょっぱすぎた
こう言う日に限って主食が白米じゃなくて丼って言う。


32: 名無しダイエット 20/03/12(木)14:54:58 ID:8zG
「低温調理器ならちゃんとアニキサス殺した上でしめ鯖作れる!」
ということで作ろうと思ったけど、そういうときに限って
新鮮な鯖が売ってない


34: 名無しダイエット 20/03/12(木)15:10:55 ID:Ihf
自炊一時期やったんだけど何でか今はカップめん中心の食生活なんだよな


38: 名無しダイエット 20/03/12(木)17:54:19 ID:ryL
自炊続かない人は料理作ることを目的にするといい
スキルアップよ
俺なんて最初の内は5回作って4回はそのまま捨ててた


39: 名無しダイエット 20/03/12(木)17:57:19 ID:Ihf
>>38
それできない人は?


40: 名無しダイエット 20/03/12(木)18:11:35 ID:ryL
>>39
あきらめればよろしい


41: 名無しダイエット 20/03/12(木)18:13:02 ID:Ihf
>>40
明解だ了解!


42: 名無しダイエット 20/03/12(木)19:41:17 ID:63o
みんな今日の晩ご飯何にしたの?


45: 名無しダイエット 20/03/13(金)11:54:17 ID:mO2
>>42
昨晩はチゲ鍋したわー

素が無かったから適当に出汁取ってコチュジャンとか醤油で味整えて。
いつもはめんどくさがって鍋類は白菜と豚肉ときのこ類くらいしか入れないんだけど
気が向いたからイカとシジミ入れたら旨味が出てめっちゃ美味しかった


さて今日は何にしよう・・・




44: 名無しダイエット 20/03/12(木)20:44:48 ID:J7H
豚肉とニラとニンジンの炒め物作った
緑黄色野菜使ってビタミン補給


46: 名無しダイエット 20/03/13(金)11:58:24 ID:RHJ
玉ねぎのスライスしたのと鱈切り身を皿にのせ
ラップをしてレンジで加熱
ポン酢で食べました


47: 名無しダイエット 20/03/13(金)12:02:27 ID:cN0
自炊かろうそくの火だけで作れる料理とかないかな


48: 名無しダイエット 20/03/13(金)12:03:16 ID:WJT
自炊orろうそくの火だけで作れる料理って意味がよくわからん


49: 名無しダイエット 20/03/13(金)12:04:54 ID:Koh
>>48
ろうそくの料理って何?
避難生活向け料理みたいな?


50: 名無しダイエット 20/03/13(金)12:05:55 ID:WJT
>>49
俺に聞かれても困るw
焼きマシュマロとかじゃないかな


54: 名無しダイエット 20/03/13(金)12:13:37 ID:cN0
>>49
弱いエネルギーだが時間はある程度ある状況下での料理ってことな


53: 名無しダイエット 20/03/13(金)12:12:00 ID:cN0
>>48
自炊か・・・・ろうそくの火だけで作れる料理とかないかな
これなら分かるか


55: 名無しダイエット 20/03/13(金)12:15:40 ID:WJT
ロウソクじゃなくても、料亭?とかでちっこい鍋についてくる固形燃料ならあるね
あれなら煮るくらいなら手間切る


57: 名無しダイエット 20/03/13(金)12:23:43 ID:mO2
>>55
あれ良いよねー

それ用の調理器具とか売ってたりして、卓上でこじんまりとした焼肉とかできるんよ。
酒の肴を焼いたり、たこ焼きできるやつもあるw

手のひらサイズなのに卓上でちょっとした調理ができるってのは楽しい。


59: 名無しダイエット 20/03/13(金)14:17:22 ID:WJT
>>57
自宅で活用する発送はなかったから知らねぇwww
考えようによっちゃ1人用の卓上コンロか。ちょっオシャレですらある


60: 名無しダイエット 20/03/13(金)14:20:32 ID:5TA
IHで美味しいステーキ焼く方法教えて?


61: 名無しダイエット 20/03/13(金)14:33:39 ID:IUK
>>60
おまえキャラ変わったな?そんなんだっけか?


62: 名無しダイエット 20/03/13(金)16:07:02 ID:fpc
>>60
普通のフライパンじゃなくてIH対応のホットサンドメーカー使え
熱効率が良いから肉汁を出しすぎずに火を入れることができる


63: 名無しダイエット 20/03/13(金)16:16:16 ID:5TA
>>62
なるほど?
ホントいい感じに焼けないから、いっそこれちょっと欲しいなーって思ってたんやが、ホットサンドメーカーでも挟んで焼けるもんな
https://www.google.com/amp/s/kakakumag.com/amp/seikatsu-kaden/176id=12804


64: 名無しダイエット 20/03/13(金)16:35:39 ID:fpc
>>63
多人数でホームパーティーやるならそっちのほうが良さそうだね
自分のおかずやおつまみ程度ならホットサンドメーカーの方が便利だと思う
洗うのラクだし


67: 名無しダイエット 20/03/13(金)17:11:18 ID:JHR
>>64
中仕切りのあるやつとか分離タイプとかあるみたいだけどお勧めある?




65: 名無しダイエット 20/03/13(金)16:38:59 ID:mO2
ホットサンドメーカーすげー

油飛びもなさそうで良いね


69: 名無しダイエット 20/03/13(金)19:15:46 ID:J9A
最近鍋キューブ使った鶏肉のオジヤ?お粥?作りにハマってるよ


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583888554/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑