no title

1: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:04:18 ID:i5G
デブって病気じゃない限りほぼ100%自分が悪いわけやん
自堕落な生活して食いたいもの食って
ロクに運動もせずそれを続けた結果やん
なんでそれを言われて怒るんや?





2: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:04:49 ID:ZRS
病気だからやろ


3: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:05:30 ID:CA2
事実は何でもかんでも言わなあかんという風潮


4: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:06:28 ID:i5G
病気の人はしょうがないやろ
自分が悪いのに指摘されて怒るのはおかしいやん
風呂入ってなくて「臭っ!」って言われて怒る奴なんかおらんやろ


8: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:08:10 ID:ZRS
>>4
だから病気なんやからしゃあないって結論自分で言っとるやん


5: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:07:29 ID:DJN
男は怒らないという風潮


6: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:07:49 ID:Iri
男もキレるぞ


7: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:08:03 ID:i5G
ブサイクの人とか障害持ってる人はしゃーないやん
自分のせいじゃないんやから
でもデブは違うやろ


9: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:08:11 ID:B07
確かに
ハゲも自分が悪いのに指摘されると怒るよね


10: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:08:38 ID:i5G
男は結構朗らかで自分からネタにする人も多いけど
女にデブはタブーやん


14: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:09:35 ID:W8d
>>10
そうか?女芸人で弄られるネタにする人おる気がするけどな


12: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:09:17 ID:Gwo
人の欠点言うのはただの悪口やで


16: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:10:39 ID:i5G
>>12
悪口やけど言われて怒る方もおかしいな
と思ったんや


15: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:10:23 ID:21h
事実でも言っちゃだめなことあるやろ
ワイニートやけど面と向かってニートって言われたらぶん殴るし




19: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:11:23 ID:Ws1
それがわからんからイッチはアスペなんやで


22: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:11:51 ID:CA2
実際そう思うけど言わん方がええやろなあて状況見極められんと苦労するで


24: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:12:00 ID:i5G
うーむどうやらワイが頭おかしいようやな


27: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:12:42 ID:1BA
この世の中には言っていい事と言うまでもない事があふんやけどデブは言うまでもない事なんやで


29: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:13:58 ID:i5G
あのなあ
芸人や太いことが強みになる人、病気の人は別って言ってるやん
ワイが言ってるのは努力もせず好き勝手な生活してそれでブクブクになってるのに指摘されて怒る人のことを言ってるんや


31: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:15:00 ID:ZRS
>>29
だからその病気の人かどうかをどう決めつけてんねん
診断書ぶら下げて生活してへんやろうが


34: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:15:32 ID:xhN
一般人も強みにしてる可能性


30: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:14:15 ID:CA2
なんで指摘する義務があるんや


37: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:18:01 ID:i5G
もおーなんやねん
誰も義務とか言っとらんやろ
バカに難しいこと考えさせんなや


53: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:46:33 ID:36c
ワイが言うデブはほめ言葉


38: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:19:07 ID:CA2
怒るって分かっとるならわざわざ言わん方が場が乱れんで済む


40: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:20:55 ID:nMn
たとえばな
タバコを一日に何本も吸う人に「タバコ辞めれば?」って言うのと
ぶくぶく太ってる人に「もう少し痩せれば?」って言う事

ワイは同じ意味やと思うねんな

せやからワイは太ってる人に「もっと痩せろよ」と言うのは全く問題ないと考える
だってそうやろ?健康な方がええやん

せやけど「デブ」って言葉は罵倒がメインなんや
先の言葉は罵倒よりも体の体調を気にする気持ちの割合のが高いから許されるべきやけどこれは相手を不快にすることがメインの発言や
そりゃあ怒るわ
喫煙者に「ヤニカス」というようなもんや
そこには相手を思いやる気持ちは入ってない

言われた方に怒る権利は当然ある
例えそれが事実やとしてもや
言うなとは言わんけどどうしても言うならそこんとこの覚悟を持って言うべきやろな
罵倒するつもりもなく軽い気持ちで「デブ」って平気で口に出してしまってる奴は基本思慮も浅い傾向にあるから気をつけろや、とワイは考えるで


41: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:22:11 ID:B4X
>>40
やめろよ痩せろよも火種になりうる


42: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:28:02 ID:nMn
>>41
痩せろよで怒るような奴はただの逆ギレや
医者が「生活を改善した方がいいですね」って言うてるようなもんや
そんなことで怒る人間は太ってる以前に心の病の問題や
太ってる自分に触れられたくない
都合の悪いことに蓋をして見て見ぬふりをしてるただの思考の停止や

逆切れもええとこ
そりゃ言われたほうは「言われんでもそんなわかり切ったこと分かってるわ!!」って思うんかもしれんけどな
蓋をしてることに定期的に触れて向き合わせることも大事やと思うからな
言い続ければいつか考えを変えるかもしれんが言わなければ一生蓋はされたままなんや


48: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:39:32 ID:nMn
あとな、言わせてもらうと
中学入学以降から太り始めた人間って総じて自己管理が出来てない奴やからな
生まれつきはまーしゃーないとしてもや
だって太ってる人間に「何で太ったと思う?」って聞いたら絶対何かしら心当たりみたいな原因は全員分かってるはずなんよ
「私太ってるけど何で太ったのか本当に分からないの」なんて人聞いた事無い

せやからみんな何が原因かは分かってるねん
分かってるくせにやめられへんねん
一番性質が悪いで

「悪いこととは知ってるけど何度も盗んでしまう」って言ってる万引き犯と一緒や
自覚が無い人間のがまだ救いがあるわ

ダメなのは分かってるのにやってしまうってなかなか治らんで
太ってる人も運動してないのに食べてしまうんやろ?同じやん
自分がもう後戻りしにくい地点までいってしまってることにもっと危機感を持つべきや
こっから元に戻るのは相当の根気が必要や

せやけどワイは開き直って太ったまま生活するのもアリと言えばアリやと思う
だってそいつの人生やん、受け入れるのならそれはそれで解決や
ただ、そん時は周りからデブやと言われることも受け入れなアカン

「太ってることは諦めたけど太ってると言われたくは無い」なんてそんなご都合主義認められるわけない

ワイもコテつけとるから叩かれるのは受け入れてるからな
「コテつけてるけど叩かれたくない!でも皆には認知してもらいたい!」
そう言うてるようなもんや、なんて自分勝手なんや

ワイから言わせれば人と違う生き方ってのはそれだけで大変なことなんや
その生き方が無理なら今すぐ自分の人生を軌道修正するべきや、根気さえあれば元に戻れるんやからなとワイは考えるで




52: 名無しダイエット 平成31年 04/10(水)08:46:00 ID:kYp
そりゃ面と向かってデブって言われて怒らん人間は少ないやろ
ようはオブラートに包んで言うか否か

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554851058/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑