no title

1: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 09:56:24.27 0
いつのまにかどれもこれも500くらいになってる





2: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 09:57:55.14 0
だから最近2個食うのか俺


3: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:00:16.68 0
上げ底弁当だからな


4: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:04:30.80 0
健康志向になったの?


5: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:05:22.71 0
量減らしてコストカット志向になった


6: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:06:11.74 0
>>5
それを女性向けにしていると言ってごまかしているからな


7: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:06:15.87 0
カロリー減らしても値段は同じなんだろ
いつからこんなドケチ国になったんだ


8: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:06:38.99 0
昔でも学生はコンビニ弁当2つ食ってたのに今の若いやつは腹満たせてんの?


9: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:06:59.99 0
昔ヘルシー弁当の基準が500kcalだったと思う


10: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:09:31.88 0
俺学生の頃コンビニ弁当ひとつでも食べきれなかったよ
今は弁当と惣菜パンでちょうど良い




11: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:09:55.25 0
最近の若い女の子って全然ヘルシー嗜好じゃなくてタピオカとか飲みまくってるけど
足りてないからなんじゃないのか?


12: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:14:16.68 0
太りたくない娘は1食抜いてタピオカ飲んでる


15: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:18:09.65 0
>>12
腹は満たせても栄養バランスヤバイな


13: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:14:52.34 0
吉野家の牛丼特盛1030kcal
それを2個食って焼うどんやミニカレーも食うから一回の食事で3000kcal前後取ってるが
500kcalとか力出んだろ


14: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:16:07.85 0
>>13
そこまで食うと糖尿になるぞ


18: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:29:43.05 0
米の量減ってるから嫌でもカロリーは下がる


19: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:30:18.10 0
おにぎりもチルド弁当も年々少しずつ量減ってきてるし


20: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:30:28.27 0
最近のビッグカツ弁当みたいなやつ米の部分三角の底上げになってるよなw


21: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:36:32.48 0
お値段据え置き容量減らす




22: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 10:37:15.18 0
手にとって分かるポテチ袋の軽さ


25: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 11:24:51.90 0
昔は570円くらいのだと結構大盛だった


27: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 12:24:05.90 0
単純にケチ臭くなってきてるだけだよな


28: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 12:30:58.03 O
おにぎりもフワフワを売りにしてるから食い応え弱くなったな
温めるとご飯ボロボロに


31: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 12:35:44.16 0
カロリーが高いと女に売れないから


32: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 12:49:06.33 0
女用にスカスカなやつも置けば


29: 名無しダイエット 2019/11/07(木) 12:32:07.31 0
腹持ちの事考えると弁当より大盛りパスタとファミチキが最強


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1573088184/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑