
プロテイン飲むタイミングって筋トレ後?
それと飲むのは筋トレした日だけ?
それと飲むのは筋トレした日だけ?
筋トレ後30分以内とかアニメで言ってたような
毎日好きな時間でいいと思う
>>5
筋肉痛で筋トレしない日も飲むの?
1日1杯どいいのかな?
筋肉痛で筋トレしない日も飲むの?
1日1杯どいいのかな?
>>7
筋肉修復中だから筋トレしない日も飲め
筋肉修復中だから筋トレしない日も飲め
>>13
なるほど!
なるほど!
>>7
筋トレしない日も体は筋肉作ろうとするから飲む
1日体重÷1000×2gのたんぱく質あると十分だと思うから飯で食って足りない分をプロテイン飲んで補う
筋トレしない日も体は筋肉作ろうとするから飲む
1日体重÷1000×2gのたんぱく質あると十分だと思うから飯で食って足りない分をプロテイン飲んで補う
プロテインはタンパク質を必要量取れてなかったら毎日飲むものだぞ
基礎代謝があるからタンパク質不足になると筋肉が落ちていく
基礎代謝があるからタンパク質不足になると筋肉が落ちていく
朝と寝る前に牛乳割り
筋トレ後30分以内に水割り
でやってた
食後2時間は運動するな
消化不良起こす
空腹時は運動するな
カタボリック起こす
筋トレ後30分以内に水割り
でやってた
食後2時間は運動するな
消化不良起こす
空腹時は運動するな
カタボリック起こす
>>9
ちゃんと筋トレしたいならこれが鉄板だよな
ちゃんと筋トレしたいならこれが鉄板だよな
>>9
筋トレするなら食後出来たら1時間以内にするようにってジムのトレーナーに言われたんだけと間違い?
筋トレするなら食後出来たら1時間以内にするようにってジムのトレーナーに言われたんだけと間違い?
どっちでも好きな方で良いらしいよ
そもそも一日60gしか取り込めないから全部糞お
そもそも一日60gしか取り込めないから全部糞お
ただのタンパク質だぞ
普通筋トレって部位ごとにやるから毎日やるよね?
筋肉痛の部位は使わなければ良いだけだし
筋肉痛の部位は使わなければ良いだけだし
>>15
腕、胸、背筋、腹筋やって次の日足だから全く何も出来ない日があるんだけどおかしい?
腕なら腕だけでやめた方がいいの?
腕、胸、背筋、腹筋やって次の日足だから全く何も出来ない日があるんだけどおかしい?
腕なら腕だけでやめた方がいいの?
ここで聞くわ
ソイとホエイって結局どっちがいいの?
筋肉付ける用で太ってもいい
ソイとホエイって結局どっちがいいの?
筋肉付ける用で太ってもいい
>>21
何その掛け声みたいなの
何その掛け声みたいなの
>>21
寝る前や出かける時など暫く栄養摂取できない時はゆっくり消化されるソイ
それ以外は基本ホエイでおk
寝る前や出かける時など暫く栄養摂取できない時はゆっくり消化されるソイ
それ以外は基本ホエイでおk
>>24
ゴールドスタンダード買ったんだけどこれってホエイだよね?
ゴールドスタンダード買ったんだけどこれってホエイだよね?
>>26
WHEYって書いてあったらほえい
WHEYって書いてあったらほえい
>>27
100%WHEYてデカデカと書いてたわwww
100%WHEYてデカデカと書いてたわwww
ソイ=大豆
大豆プロテイン
大豆プロテイン
運動はしなくてもプロテインは飲むよ
筋肉が衰えるのを防げる
筋肉が衰えるのを防げる
>>29
デブらない?
デブらない?
>>31
俺は食事の代わりにプロテインの人だからデブにはならないな
当然だけど食いまくってプロテインも飲んだら太るんじゃね?
俺は食事の代わりにプロテインの人だからデブにはならないな
当然だけど食いまくってプロテインも飲んだら太るんじゃね?
>>35
なるほど
朝抜き、昼コンビニサラダ、夜ささみorムネ、納豆、ブロッコリーならいける?
炭水化物は取ってない
なるほど
朝抜き、昼コンビニサラダ、夜ささみorムネ、納豆、ブロッコリーならいける?
炭水化物は取ってない
>>36
朝は食ったほうが良いんじゃね?
俺は朝に適当に鶏肉とか野菜とかサプリでビタミン取ってBCAA飲んて
夜はプロテインで済ませる感じ
朝プロテインで澄ませる派も居るみたいだけど俺は朝は食いたいからやらんわ
朝は食ったほうが良いんじゃね?
俺は朝に適当に鶏肉とか野菜とかサプリでビタミン取ってBCAA飲んて
夜はプロテインで済ませる感じ
朝プロテインで澄ませる派も居るみたいだけど俺は朝は食いたいからやらんわ
>>42
朝食う時間ないから明日からプロテインだけ飲もうかとおもってる
朝食う時間ないから明日からプロテインだけ飲もうかとおもってる
ところで運動してるの?
体格のスペックは?
体格のスペックは?
>>33
運動は二週間前ぐらいから少し始めてジョギング2キロ毎日と後は筋トレ
運動は二週間前ぐらいから少し始めてジョギング2キロ毎日と後は筋トレ
>>37
筋肉つけたいのか痩せたいのかわからないしビギナーっぽいからやってる感出して気分上げるために1日1回運動の後に飲むようにして、フィジークのYouTuber観て勉強したらいいと思う
そしたらプロテインの飲み方とか筋トレの仕方覚えてくからハマったら食事とか色々試してみれば?
筋肉つけたいのか痩せたいのかわからないしビギナーっぽいからやってる感出して気分上げるために1日1回運動の後に飲むようにして、フィジークのYouTuber観て勉強したらいいと思う
そしたらプロテインの飲み方とか筋トレの仕方覚えてくからハマったら食事とか色々試してみれば?
>>40
とりあえず今の目標は腹回りをスッキリさせたい
とりあえず今の目標は腹回りをスッキリさせたい
痩せたいの?筋肉つけたいの?
>>38
両方
肉は元々そこそこあるんだけどうっすら脂肪が付いてきて肥満になってきてる
両方
肉は元々そこそこあるんだけどうっすら脂肪が付いてきて肥満になってきてる
>>39
両方同時には無理ってのが分かってて、もともと体格いいんだったら痩せる方から始めるといいかも
でも同時に筋肉も落ちるからなるべく脂肪を優先的に落とせるようにした方がいいんやけど、たぶん上の食事メニューはやり過ぎかもしれん
筋トレして筋肉も落ちてしまう可能性があるからたんぱく質も脂質も炭水化物もバランスよくとった方がいいかも
そこまでガチじゃないならスルーしてくれ
両方同時には無理ってのが分かってて、もともと体格いいんだったら痩せる方から始めるといいかも
でも同時に筋肉も落ちるからなるべく脂肪を優先的に落とせるようにした方がいいんやけど、たぶん上の食事メニューはやり過ぎかもしれん
筋トレして筋肉も落ちてしまう可能性があるからたんぱく質も脂質も炭水化物もバランスよくとった方がいいかも
そこまでガチじゃないならスルーしてくれ
>>49
まぁまぁガチりたい
今年の夏はビーチでポージングするんだ
まぁまぁガチりたい
今年の夏はビーチでポージングするんだ
>>51
なら筋トレとか運動はそんまま続けて習慣化して、食事とか栄養素のことは調べるとすぐ出てくるよ
自分の年齢とか体重とか運動量とかで1日の消費カロリー出せるから、痩せる時はそれからマイナス500kcalとか摂っとけばどんどん痩せていく
ほんでPCFバランスって調べればそのカロリーのうち、たんぱく質と脂質と炭水化物をどれだけ摂っとけばいいかも出せるようになってるから、最初はそれを盲信してやってもいいと思う
慣れて来たら自分で微調整すればおけ
なら筋トレとか運動はそんまま続けて習慣化して、食事とか栄養素のことは調べるとすぐ出てくるよ
自分の年齢とか体重とか運動量とかで1日の消費カロリー出せるから、痩せる時はそれからマイナス500kcalとか摂っとけばどんどん痩せていく
ほんでPCFバランスって調べればそのカロリーのうち、たんぱく質と脂質と炭水化物をどれだけ摂っとけばいいかも出せるようになってるから、最初はそれを盲信してやってもいいと思う
慣れて来たら自分で微調整すればおけ
>>53
ありがとう!
SSしたw
ありがとう!
SSしたw
筋肉つけたいのに痩せたいって矛盾してね?
>>43
痩せるというか絞りたい?
体重が増えるのはwelcomeだけど見た目をスッキリイケメンマッチョにしたい
今はボテっとした感じ
痩せるというか絞りたい?
体重が増えるのはwelcomeだけど見た目をスッキリイケメンマッチョにしたい
今はボテっとした感じ
朝抜くのは絶対にダメだぞ
栄養が入ってこないから生命維持しようと筋肉を分解してエネルギー源にするから
栄養が入ってこないから生命維持しようと筋肉を分解してエネルギー源にするから
>>44
なるそどー
プロテインだけでもいけるかな?
なるそどー
プロテインだけでもいけるかな?
作る時間無いならコンビニでサラダチキン買うとかノンオイルシーチキンの缶詰でも買いだめしとくが吉
ボクシングやってた時はシックスパックの逆三で細マッチョだったけどまだいけいけると思ってたら知らない間にメタボまっしぐら…
▼アクセスの多い関連記事
・結局最強のプロテインって実際どれなん?
・筋肉をつけたいんだがwwww
・【悲報】粉のプロテイン飲んでる奴wwwwwwwww
・結局最強のプロテインって実際どれなん?
・筋肉をつけたいんだがwwww
・【悲報】粉のプロテイン飲んでる奴wwwwwwwww
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1615206909/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
運動してなくても朝にタンパク質とるのは大事だわ
diet2channel
が
しました