dumbbell_man

1: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:50:05.103 ID:nKS8pUtB0
身長170→173
体重88kg→76kg
筋肉量60kg→62kg

やるもんだぞ





3: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:51:00.383 ID:IHHPAz6JM
身長は伸びねぇよ


4: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:51:07.270 ID:nKS8pUtB0
のびたわ


5: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:51:22.675 ID:HlpvL6nTM
一回の筋トレは何分?


9: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:52:31.093 ID:nKS8pUtB0
>>5
有酸素抜きだと1時間半ぐらい


6: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:51:31.042 ID:vfkq7WCj0
元が猫背だった?


9: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:52:31.093 ID:nKS8pUtB0
>>6
猫背だったね




8: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:52:14.640 ID:Yc1MZMy+0
76kg中62kg筋肉ってヤバくないですか


10: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:52:53.160 ID:nKS8pUtB0
>>8
たぶん心臓とかも含まれてる


11: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:53:41.593 ID:nKS8pUtB0
純粋な筋肉量は1.5キロだけだと思う
なんか初心者ボーナスで10kgは増えるとか聞いたけど減量しつつだからか無理だった


12: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:53:44.402 ID:VCD2kd+x0
週3は凄いな、筋肉痛治らんから週1が限界だわ


13: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:54:00.180 ID:nKS8pUtB0
>>12
部位ごとに分けてやってる


14: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:54:29.041 ID:nKS8pUtB0
足→胸肩3頭→背中2頭


15: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:55:04.458 ID:nKS8pUtB0
3時間はいるかな風呂入ったりするし


16: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:55:24.979 ID:BrWc/abI0
じむとか言ってる?


18: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:56:06.534 ID:nKS8pUtB0
>>16
隣にジムができたのと
ダンベル何キロモテるとか言うアニメがきっかけ


17: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:55:38.539 ID:nKS8pUtB0
筋肉痛が来るほどやってるって凄いことじゃん
自分はなかなか来ないわ


19: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:57:24.952 ID:nKS8pUtB0
VIPPERに筋トレやってる人いないの?


20: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:58:06.590 ID:vfkq7WCj0
>>19
やってるよー
まだ2ヶ月半くらいだけど


22: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:58:28.014 ID:nKS8pUtB0
>>20
どんなトレやってる?


30: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:00:29.690 ID:vfkq7WCj0
>>22
最近は
月曜胸、火曜背中、水曜腕、木曜スクワット、金曜脚、で適当に腹筋入れてる
スクワットと脚は分けるといいって芳賀セブンが言ってたから真似してるけど効果あったのかは不明


35: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:02:40.827 ID:nKS8pUtB0
>>30
すごいじゃん!!
自分は足→胸→背中→有酸素→有酸素→足

みたいなかんじ


47: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:06:56.448 ID:RTJEn8nN0
>>19
やっとるぞ10年以上


49: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:07:33.290 ID:nKS8pUtB0
>>47
すげぇ


58: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:10:17.402 ID:nKS8pUtB0
>>47
胸の日のトレメニューと
背中の日のトレメニュー
教えて下さい


66: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:15:47.173 ID:RTJEn8nN0
>>58
時期によるが肩オールアウトしてからダンベルかバーベルインクライン角度下げてって最終的にフラット
背中はトップサイドから床やってベントローか
加重懸垂から自重までやってプルダウンとかケーブルローとかで絞ってくとかそんな感じ


70: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:17:26.367 ID:nKS8pUtB0
>>66
一日で胸だけで3種目以上はやってる感じ?すごいな




21: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:58:07.818 ID:nKS8pUtB0
胸の日
背中の日
のメニュー聞きたいんだけど


23: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:58:49.665 ID:nKS8pUtB0
爺ちゃんがベンチプレス100kg上げててすごいわ


24: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:59:26.381 ID:VdOlI5Tb0
筋トレ初めて一年と半年ぐらい経ったわ


28: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:59:57.676 ID:nKS8pUtB0
>>24
すごいじゃん
どんなトレーニングしてるの?


32: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:01:59.228 ID:VdOlI5Tb0
>>28
基本的にHIIT WBだよ
自宅トレマンだから


36: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:03:02.109 ID:nKS8pUtB0
>>32
すごい
ヒットはやってみたけど辛い


41: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:05:03.957 ID:VdOlI5Tb0
>>36
自宅で出来て一番効率いいのがこれだからなー
HIITは運動としてのメリットめちゃくちゃ多いし
お陰様でヒョロガリもやしって言われてたけど褒められるようになったわ


25: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:59:28.541 ID:CplydYs80
背中ならベントオーバーローとデッドリフト
胸ならインクラインベンチとベンチプレスとダンベルフライ


31: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:01:34.404 ID:nKS8pUtB0
>>25
デッドリフトは怖くてやってない
ベントオーバーローイングはダンベルとベンチ使ってやってる
種目は結構少ないんだな
そのくらいなんだな


26: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 00:59:42.945 ID:nKS8pUtB0
デッドリフトだけはやったことない
腰壊すのが怖い


33: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:02:13.707 ID:Ro/li/EW0
大胸筋 内側をダンベルで効かせる方法ってある?


42: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:05:26.027 ID:nKS8pUtB0
>>33
ダンベルとダンベルを胸の上で合わせてそのまま上下させる
みたいなこと書いてあってやったことあるけど
効果はわからんかった


45: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:06:44.877 ID:Ro/li/EW0
>>42
それだと負荷抜けちゃってるしなーw
八の字持ちプレスぐらいだろうか?


48: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:07:24.808 ID:nKS8pUtB0
>>45
俺いつも八の字だわ
平行と何が違うの?


59: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:10:33.539 ID:Ro/li/EW0
>>48
体感だと八の字は内側、中部、上げ方で上部にはいりやすいかも
平行だと下部、中部、上げ方で上部かも


38: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:03:56.709 ID:Ro/li/EW0
今日は自宅で
プレス
プレス
フライ
ローイング2種
腕はお休み


44: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:06:03.106 ID:nKS8pUtB0
>>38
ローイングって背中でいいんだよね?


52: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:08:08.443 ID:Ro/li/EW0
>>44
うん、インクラインベンチに寝て角度変えて2種


55: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:09:28.726 ID:nKS8pUtB0
>>52
俺も部屋にトレーニングルームほしいんだけど狭くて




39: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:04:14.624 ID:k3q8cvtK0
なかやまきんにくんのやつ見ながらちょっとやる程度しかできてないわ…


40: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:04:59.341 ID:+T26r9NBd
>>39
ちょっとでいいらしいぞ
続けることが大事


43: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:05:37.108 ID:k3q8cvtK0
>>40
まじかたまにサボっちゃうけど頑張るわ


46: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:06:52.823 ID:nKS8pUtB0
>>39
最初から必死でやらなくていいよ
ちょっとずつで
毎日一回の腕立てふせでいいよ
続ける力のほうが大事


60: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:13:28.343 ID:Gab47+Xk0
胸はフラットでプレスとフライやってそのあとインクラインでプレスとフライ
背中は懸垂とデッドリフトとシーテッドロウとワンハンドロウとシュラッグ
全部ダンベルでやるけどジムならケーブルとか使ってもう少し種目増やせそう


65: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:15:34.079 ID:nKS8pUtB0
>>60
デッドリフト怖いわ


78: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:19:54.819 ID:Gab47+Xk0
>>65
デッド怖いならバックエクステンションいいよ
ジムにローマンベンチってのたぶんあるからそれ使えばいい


82: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:20:51.627 ID:nKS8pUtB0
>>78
あるある
たまにやる


64: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:15:08.013 ID:Ro/li/EW0
>>60
1日でやるとオーバーワーク気味にならない?


67: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:16:37.205 ID:nKS8pUtB0
>>64
オーバーワークになるとどうなるの?


73: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:18:55.258 ID:Ro/li/EW0
>>67
オーバーワークになるとおれは前肩と手首慢性的に痛みが出てしまう
後、体が常にだるくなる


77: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:19:51.163 ID:nKS8pUtB0
>>73
精神面ではないの?


74: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:18:59.166 ID:Gab47+Xk0
>>64
背中、脚、腹胸、僧帽二頭カーフ、肩三頭でわけてる
でもナチュラルはこの分け方よくないってのが今の流行りらしい
今はプッシュ、プル、レッグの三つに分けるのがナチュラルに適してるとか


79: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:20:12.628 ID:nKS8pUtB0
>>74
いろんなのがあるんだな


71: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:17:51.628 ID:RTJEn8nN0
前やる日はディップスで締めることが多いかな
コンディションで加重から


75: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:19:04.268 ID:nKS8pUtB0
>>71
ディップスやったら肩痛めたわ


80: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:20:28.097 ID:RTJEn8nN0
利かせられるようになればタオル一枚あるだけでも腕背中どこでも効かせられる
もちろんタオルじゃ弱いからやらんけどそーゆーもんじゃないかなボディメイク用のトレーニングは


83: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:21:14.955 ID:nKS8pUtB0
>>80
ワンハンドローとかなんか背中に聞いてるきがしない


85: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:22:10.504 ID:RTJEn8nN0
>>83
1年とかじゃまだ難しいよ
これからでしょう




86: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:24:56.968 ID:nKS8pUtB0
ダンベルプレスだけやって帰ろうと思ってダンベルプレスやってしまうと何故かそこから3種目ぐらいやってしまう


87: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:26:24.146 ID:RTJEn8nN0
強度が弱いと余裕があるんよ


89: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:28:09.332 ID:nKS8pUtB0
>>87
強度の問題なのか
めもめも


88: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:26:55.840 ID:Ro/li/EW0
部位分けだとどうしても週5はひつようだよなー


90: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:28:28.141 ID:nKS8pUtB0
>>88
そこまでタフではないわ


91: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:30:49.685 ID:Ro/li/EW0
>>90
コンパクトにまとめるのもきつくない?


96: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:37:34.898 ID:nKS8pUtB0
>>92
たしかに


93: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:33:33.749 ID:Ro/li/EW0
月金


腕(三頭)
火土


腕(二頭)


前腕
短縮できるんかなー


97: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:37:46.948 ID:fx6Uz7F70
>>93
わざわざ腹筋と前腕の日を作ってるの珍しい


101: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:39:16.047 ID:Ro/li/EW0
>>97
他の日に組み込むと体力が持たない…
やもえず切り離してる


100: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:39:13.068 ID:VdOlI5Tb0
筋トレ週5とか完全にオーバーワークでしょ…
部位分けってほぼ無意味なのに…


103: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:41:39.438 ID:Ro/li/EW0
>>100
1部位2~3種で週2とか出来る?
それかデットリフトとかの部位全域カバー種目で代替がベストなんだろうか


104: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:47:15.368 ID:VdOlI5Tb0
>>103
できる出来る
それに現時点だと筋トレは週2がベストって言われてるのに増やし過ぎは危ないよ
無駄にコルチゾール増やしてテストステロン下がって筋肉つかないでしょ、メンタルにも悪そう


106: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:49:20.840 ID:fx6Uz7F70
>>104
部位分け週6だけどあんまそれ感じたこと無いな
そこまで追い込まないからかも知れないけど


108: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 02:00:57.624 ID:VdOlI5Tb0
>>106
個人的には刺激した筋肉は休ませてなんぼだと思ってるから部位分け週6はやらないかな…
全身法と効果は対して変わらないみたいだしなんなら全身法に有利な結果出てるから
まあ筋トレって楽しさとかやりがいみたいなのもあるから人それぞれでいいと思うけどね
俺は変なところ効率脳だから


107: 名無しダイエット 2021/02/16(火) 01:54:38.092 ID:kPILL8Nn0
週2がベストなのか
思い切ってドカンと休み入れてみるかな


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613404205/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑