
必要性を感じない
そこでスガキヤのラーメンスプーンですよ
汁すくうのにはいいけど、ミニラーメンをレンゲの上に作って食うやつは滅亡しろ
ちっちゃいラーメン作るのに必要だろ
ちっちゃいラーメン作る派ってそんなにいるの?
味噌とかバター溶かす時に要るでしょ
穴開きスプーンはコーンを掬う用
ちっちゃいラーメン画像貼られてないとかマジ?
麺を一度レンゲにのせるから必要
中国だとレンゲの上に麺乗せてから食べるのがマナーらしい
たまに丼からすすっても味が薄いラメーンがあるから
そういうののときはレンゲカラすする
そういうののときはレンゲカラすする
ちびちびスープのんでる感じで意外とガンガン減るよなレンゲって
>>20
黒烏龍茶「さすがにこれは僕の力では敵いませんよ!」
黒烏龍茶「さすがにこれは僕の力では敵いませんよ!」
ご飯食べる時とか必須だろ
つゆにつけて食べるし
つゆにつけて食べるし
チャーハンの最後はレンゲだと食いにくい
ない店もあるし必要ないならいらないんじゃない?
コーンとかないとキツい
コーンとかないとキツい
なかったら跳ねるじゃん
犬喰いでもするのか?
犬喰いでもするのか?
飲み物のストローや松屋のちょっと変わった丼モノにおけるレンゲも要らないと思う
>>34
丼を箸で食えない外人の為のスプーンは仕方ない
丼を箸で食えない外人の為のスプーンは仕方ない
出てきた時点だとスープ熱すぎてどんぶり直飲みはキツイ
よってれんちょんは必要
よってれんちょんは必要
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629438724/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
レンゲじゃブレるんよ
diet2channel
が
しました