cafe_cocoa

1: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:28:48 ID:03x1
ミルク入れたほうがうまいじゃん





2: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:29:15 ID:Stjb
目が覚めるで


4: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:29:45 ID:eJ02
お前はお茶に砂糖入れるんか?


5: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:29:56 ID:03x1
砂糖はいらんけどミルク入れたほうが飲みやすいやろ


7: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:30:07 ID:1Ziu
イッチお子ちゃま?


10: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:30:25 ID:03x1
>>7
苦味に耐えるのが大人なのか?


8: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:30:13 ID:DFRh
嗜好品なんぞ各々の好きにしろよ
とやかくいう方がナンセンス


9: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:30:19 ID:ULrk
エスプレッソからマックスコーヒーまでそれぞれの良さがある


12: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:30:38 ID:sPmN
ワイみたいな酒ばっかり飲んでるオッサンは味覚面でも健康面でも甘いものがキツくなるねん


17: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:32:15 ID:03x1
>>12
ミルクの糖分なんて微々たるもんじゃないの?


13: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:31:00 ID:UG7C
結局ブラックに落ち着いたンゴねぇ


15: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:31:27 ID:F8VU
ブラックが一番楽やで
あと風味が強い


20: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:33:20 ID:03x1
>>15
楽なのは分かる
でも熱々のブラックコーヒーは泥水にしか思えんのやが


16: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:32:01 ID:jEr1
朝飲むと目が醒める?


23: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:34:00 ID:03x1
>>16
ミルク入れたら無効化するんか?


27: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:34:47 ID:tI3H
目覚まし用やからな
ぶっちゃけ味はどうでもいい


32: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:35:35 ID:03x1
>>27
いや吐きそうにならんか?普通に


34: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:35:49 ID:jGCA
>>32
目覚めてるやん




31: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:35:24 ID:5oYe
普通にブラックうまいやん


33: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:35:43 ID:mPnB
>>31
そんな大人になりたかった…


35: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:36:07 ID:wJZj
砂糖いれたいとかミルク入れたいとか言ってるやつ最初からミルクコーヒー飲んだらええやんといつも思う


37: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:36:24 ID:03x1
>>35
これは甘すぎて飲めへん


39: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:36:28 ID:h5kp
ブラックもカフェラテも許す
だが微糖は許さない


41: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:37:18 ID:jGCA
蜂蜜とか入れると美味しいし冬の朝にいい


42: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:37:36 ID:L1U7
糖尿だからブラックしか飲まない
でも紅茶のが好きだから飲むわ


44: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:38:15 ID:mPnB
みんないつからブラック飲むようになったんや
なぜワイは取り残された…


46: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:38:36 ID:bUpp
>>44
高校生くらいのとき


49: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:38:52 ID:jGCA
>>44
受験勉強の時飲んでた


52: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:39:21 ID:tI3H
>>44
社会人になってからやな
眠気飛ばしに最適やった


45: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:38:28 ID:2xA5
香りと味楽しむならブラックが一番やん


48: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:38:46 ID:HsmI
いくらブラックが好きでも
アイスコーヒーのブラックは飲めないだろう


51: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:39:16 ID:jGCA
>>48
ワイ氷が入ってると無理
入ってなきゃ余裕


54: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:39:31 ID:03x1
>>48
いやアイスはいける
ホットはまずい


55: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:39:41 ID:2xA5
>>48
逆にブラックやなかったら何入れてるんや…


72: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:42:31 ID:HsmI
>>55
ミルクとシロップやぞ
淹れないと苦くて冷たいだけやぞ


81: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:43:31 ID:2xA5
>>72
苦味欲しくて飲むのに…シロップ入れたら台無しやん…


50: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:38:55 ID:ULrk
ヨーロッパとかやとエスプレッソとかでも砂糖入れるのが前提なんや
日本はお茶の文化の影響かストレートで飲む奴多いけど
別に砂糖入れようが恥ずかしいことではない


59: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:40:17 ID:Cz19
>>50
エスプレッソのブラックはさすがに草やろ




64: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:41:05 ID:jGCA
でも断然紅茶のストレートの方が好きやな


73: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:42:35 ID:L1U7
>>64
だよな


67: 名無しダイエット 21/10/21(木)08:41:32 ID:YZts
朝目をスッキリさせたい時はブラック
喫茶店とかで味わって飲みたい時は砂糖ミルク入りを飲んでる


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634772528/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑