
花粉を毒だと勘違いして花粉症になる
危険を察知すると声を出せなくなり足が動かなくなる
薬品や幸福に耐性がつく
体に悪い物しか美味しいと感じない
↑意味不明すぎるやろ
危険を察知すると声を出せなくなり足が動かなくなる
薬品や幸福に耐性がつく
体に悪い物しか美味しいと感じない
↑意味不明すぎるやろ
>>1
花粉症と鼻炎だけはマジで欠陥やと思う
花粉症と鼻炎だけはマジで欠陥やと思う
危険を察知すると声を出せなくなり足が動かなくなる奴がなんで淘汰されてこんかったんや
>>2
そっちの方が敵や猛獣に気付かれにくいから
そっちの方が敵や猛獣に気付かれにくいから
>>2
淘汰圧が足りなかったんちゃうか?
淘汰圧が足りなかったんちゃうか?
出産を苦痛にしたのなんでやろ
産めよ増やせよなら快感にすればええのに
産めよ増やせよなら快感にすればええのに
>>5
火を使うようになって頭がでかくなって
そのせいで出産が命懸けになってもうたってナショジオでやっとった
火を使うようになって頭がでかくなって
そのせいで出産が命懸けになってもうたってナショジオでやっとった
他の動物に比べて絶望的に身体能力低いよな
>>7
いうて大きさで威嚇できるし、投げる力は生物最強やぞ
いうて大きさで威嚇できるし、投げる力は生物最強やぞ
>>7
投擲と持久力でのし上がったんやぞ
投擲と持久力でのし上がったんやぞ
>>51
この二つ掛け合わせたスポーツねえな
この二つ掛け合わせたスポーツねえな
>>106
かけ合わせたはないな
デカスロンはあるけど
かけ合わせたはないな
デカスロンはあるけど
>>106 バスケとハンドボールちゃうかな
一度歯がダメになるとほぼ詰むのもカスすぎる
何本でも生えるようにしろや消耗品なんだから
何本でも生えるようにしろや消耗品なんだから
自分の身体より全然小さい
ゴキブリやムカデがめちゃ怖い
ゴキブリやムカデがめちゃ怖い
ナメクジでもビビったら逃げるのに人間ってなんで腰が抜けて動けんくなるんや
それ以上に神構造が多すぎてね
でも怪我して治るのすごくない?😳
>>13
軽度で処置が正しければな
軽度で処置が正しければな
二足歩行で立ってる時点で神
>>15
しかし腰痛は二足歩行に対する腰椎周りの構造欠陥やで
しかし腰痛は二足歩行に対する腰椎周りの構造欠陥やで
あと同じ味の物食い続けるとストレスが発生するのもおかしいやろ
何の役に立つ進化やねん
何の役に立つ進化やねん
>>16
栄養の偏りを防いでるんかな
栄養の偏りを防いでるんかな
親知らずとかいう人体最強の無能
>>18
歯も1度しか生え変わらないのも無能
歯も1度しか生え変わらないのも無能
>>20
これほんま無能
これほんま無能
美味しいものが身体に悪いのばっかりなのはなんでなんってワイも良く考えるわ
身体に悪いもの≒高カロリーだから昔は飢餓で苦しんでたからやろなぁって合点がいったわ
身体に悪いもの≒高カロリーだから昔は飢餓で苦しんでたからやろなぁって合点がいったわ
>>21
砂糖ももともと自然界では超貴重品だから見つけたら脳が食べないと!ってなるからな
もう少し現代に合わせろとは思う
砂糖ももともと自然界では超貴重品だから見つけたら脳が食べないと!ってなるからな
もう少し現代に合わせろとは思う
末期がんとかやめてほしい
ワイがバカなだけかも知れんが
昔の動物って環境に合うために体の構造が進化してきたんやろ?
ワイたちも信じ続ければ変わるんちゃうの
昔の動物って環境に合うために体の構造が進化してきたんやろ?
ワイたちも信じ続ければ変わるんちゃうの
>>25
変わった結果が今なんやで
変わった結果が今なんやで
>>25
頭の毛っていらないよな
わいは進化しとるで
頭の毛っていらないよな
わいは進化しとるで
細胞のエラー多すぎちゃう
二人に一人ががんて
二人に一人ががんて
>>28
ガンは別に人間だけがなってるわけちゃうし
ガンは別に人間だけがなってるわけちゃうし
>>28
細胞レベルのサイズであれだけの機能持ったものでエラーがあれレベルの機械作ろうと思ったらあと何万年あっても足りんで
細胞レベルのサイズであれだけの機能持ったものでエラーがあれレベルの機械作ろうと思ったらあと何万年あっても足りんで
>>28
他の動物はがん以外の原因が先に来るだけや
発展途上国やと感染症が死因の一位やし
他の動物はがん以外の原因が先に来るだけや
発展途上国やと感染症が死因の一位やし
肝臓とかいうやばくなるまで黙ってる無能
>>32
やばくなるまで酒やめない無能さんがわるい
やばくなるまで酒やめない無能さんがわるい
ハゲが遺伝する
ワキガが遺伝する
ブサイクが遺伝する
ワキガが遺伝する
ブサイクが遺伝する
ガンとかアルツハイマーって人間が耐用設計年数よりも生きるようになってしまったから出てきただけなんよな
>>59
脳の耐用年数が足らんのは人間だけじゃないしな
長寿になってきた猫や犬もアルツハイマーなるで
脳の耐用年数が足らんのは人間だけじゃないしな
長寿になってきた猫や犬もアルツハイマーなるで
犬って人間の数倍嗅覚鋭いけどあいつら糞嗅いだり食うのはなんでや
そんな鋭い嗅覚でそんなんしたら死ぬやろ
そんな鋭い嗅覚でそんなんしたら死ぬやろ
>>60
細かい違いをわかるからと言って刺激に弱いわけやないんやで
人間も味覚はめっちゃ発達してるけど味の濃いもんや刺激の強いもん食うやろ
細かい違いをわかるからと言って刺激に弱いわけやないんやで
人間も味覚はめっちゃ発達してるけど味の濃いもんや刺激の強いもん食うやろ
>>60
数億倍嗅ぎ分けられるだけで臭いを数億倍に感じるわけではないで
数億倍嗅ぎ分けられるだけで臭いを数億倍に感じるわけではないで
人体三大設計ミス
親知らず
アトピー
ハゲ
親知らず
アトピー
ハゲ
生活が異常だからだろ
虫垂とかいう欠陥
いつ虫垂炎になるかわからない爆弾を抱えてるよう設計したやつアホやろ
いつ虫垂炎になるかわからない爆弾を抱えてるよう設計したやつアホやろ
>>118
なんの影響なん
怖い
なんの影響なん
怖い
>>126
大阪大学などによるマウスを実験動物として用いた2014年の研究報告(Masahata et al. 2014)では、小腸及び大腸にて特異的に作用する免疫グロブリンA(IgA)を虫垂リンパ組織が産生していることが明らかとなり、虫垂を失うと大腸の腸内細菌バランスが崩れ、腸管感染症や炎症性腸疾患を発症することが報告されたんやで[3][4]。
大阪大学などによるマウスを実験動物として用いた2014年の研究報告(Masahata et al. 2014)では、小腸及び大腸にて特異的に作用する免疫グロブリンA(IgA)を虫垂リンパ組織が産生していることが明らかとなり、虫垂を失うと大腸の腸内細菌バランスが崩れ、腸管感染症や炎症性腸疾患を発症することが報告されたんやで[3][4]。
>>144
ひえ~恐ろしや
摘出した人かわいそう
ひえ~恐ろしや
摘出した人かわいそう
てか言うて毛って体守ってくれるか?
その毛が活きるシチュエーションに居たら有り難みがわかんのかな
その毛が活きるシチュエーションに居たら有り難みがわかんのかな
>>111
ワイスネ毛永久脱毛したけど始めの頃皮膚とズボンが擦れる感覚がすごい嫌やったで
スネ毛がクッションになってくれてたんや
ワイスネ毛永久脱毛したけど始めの頃皮膚とズボンが擦れる感覚がすごい嫌やったで
スネ毛がクッションになってくれてたんや
でも恐怖で足が竦むのって動物として欠陥だよな
それって自然界だったらガチで淘汰されるべき存在やろ
それって自然界だったらガチで淘汰されるべき存在やろ
>>113
銃社会の人間は銃声がするとすぐしゃがむが、日本人はボケッと立ってるらしいな
訓練次第やろ
銃社会の人間は銃声がするとすぐしゃがむが、日本人はボケッと立ってるらしいな
訓練次第やろ
>>113
動くものの方が注意を惹きやすいからな
動くものの方が注意を惹きやすいからな
手汗足汗はなんなんや
普通の汗はわかるけど
普通の汗はわかるけど
>>147
滑り止めや
手足カッサカサやと物落としまくるで
滑り止めや
手足カッサカサやと物落としまくるで
とりあえず食ったものは全部尿になれ
うんちとかオナラとかウザいんや
うんちとかオナラとかウザいんや
>>156
全部下痢になるだけやで
全部下痢になるだけやで
痛みでショック死するとかいう本末転倒
>>165
それは慈悲に溢れた設計やろ
それは慈悲に溢れた設計やろ
味覚とかアレルギーに関しては人間の技術進歩に進化が追いついていない気がする
耳鳴り
心臓の筋肉強すぎるやろ
腹の中で作られてから産まれて死ぬまで一度も止まらずに稼働続けるんやぞ
腹の中で作られてから産まれて死ぬまで一度も止まらずに稼働続けるんやぞ
現代に適応するには一世代でどうにかしないといけないもんな
ほかの長寿の生物は環境が変わらんからこそやし
ほかの長寿の生物は環境が変わらんからこそやし
意識一つに体一つなんが糞やわ実際
▼アクセスの多い関連記事
・体重「すぐ増えます、減らすのは大変です」←これ
・40歳を過ぎてから出てきた身体の症状や違和感wwwwww
・君ら批判ばっかしてるけど、筋トレしてて思うけど体でかくするの相当しんどいで…
・体重「すぐ増えます、減らすのは大変です」←これ
・40歳を過ぎてから出てきた身体の症状や違和感wwwwww
・君ら批判ばっかしてるけど、筋トレしてて思うけど体でかくするの相当しんどいで…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597947518/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
4足歩行の中型哺乳類には歩行に使う脚での蹴りは脅威だし
2足歩故に実際以上の体躯を常に視覚誇示できる
4足は立ち上がったら機動力が大幅に低下する
またそこそこの距離と正確性を持つ投擲力も他の種族にはない
diet2channel
が
しました