no title

1: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:36:38.05 ID:x0El1jFTa
普通に中華だよな?





2: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:37:07.03 ID:0X0rLDErM
中華


3: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:37:11.37 ID:dCSGNu3A0
つけ麺は和食に入りますか?


4: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:37:18.32 ID:RrIW7qNQ0
そんな事ないから好きにしろ


5: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:37:31.19 ID:2y/fjTQJa
へ~ワイなら全部食べるけどなぁ


6: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:37:42.04 ID:/02oeQsJp
生魚大好きワイは和食一択


8: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:38:23.07 ID:dCSGNu3A0
ワイもいくら食べられなくなるのキツいから和食やな




9: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:38:48.47 ID:ZMmUGlCd0
和食選んだら何でも食えるやろ


10: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:38:52.92 ID:Hum+q4l+0
ハンバーグは?
カレーは?
ステーキは?
ラーメンは?


119: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 08:06:41.86 ID:90PpSAAo0
>>10
和食


11: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:39:06.54 ID:UIm1pGW5a
和食は無いやろ
種類も少ないし
日本と中国以外の料理ほぼ全部食えるんやから洋食が最適解やろ


63: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:50:50.34 ID:Qtb0XaFU0
>>11
味噌汁飲めないのはキツイ


12: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:39:06.64 ID:vDuU5cca0
どこまでを洋食と呼んでいいのか


13: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:39:07.65 ID:2HsxMoT/0
和食一択
日本人の全年代で普通に食えるように最適化されてる


14: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:39:15.04 ID:yXu4qLvE0
なお、焼肉もラーメンもカレーも和食とする




15: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:39:39.47 ID:1nG5WFLSM
焼肉って和食でええんか


21: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:41:22.75 ID:gUEQZ0mk0
>>15
韓国料理です☺👌


52: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:47:33.67 ID:496hrWap0
>>21
日本発祥、しかも今のスタイルは戦後になってから定期
ラーメンとも違う


16: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:40:03.69 ID:0X0rLDErM
カレーやハンバーグは洋食屋にあるから洋食やろ
難しいのオムライスでこれは中華屋にも洋食屋にもある


20: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:40:57.78 ID:NvyCvmy2p
>>16
言うほど中華屋にオムライスあるか…?
天津飯のことオムライスって言ってそう


26: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:41:57.92 ID:wFCP89Jd0
>>20
オムライス食ってるとこバレても「これは天津飯や!」って言い張ればワンチャンないか?


31: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:42:25.85 ID:0X0rLDErM
>>20
あるやろ学芸大学の二葉とか有名やん


27: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:42:00.38 ID:UIm1pGW5a
>>16
オムライスって海外に無いからな
日本人が作ったやつやし


23: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:41:29.69 ID:Vxt6/p0Z0
和風って付ければ他の料理もカバーできるからな


24: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:41:35.35 ID:RYcxx1gN0
年取ってから中華はキツかろ


25: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:41:40.83 ID:JCtPaPH80
ラーメンもカレーも和食やろ


28: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:42:03.05 ID:vPXaMWDx0
おろしポン酢ハンバーグは和食でいいですよね


38: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:45:07.24 ID:xbuyDqXq0
>>28
おろしポン酢だけな


79: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:56:13.38 ID:496hrWap0
>>28
そこOKにしたらテリヤキソースでも和食になってしまうか

豆腐ハンバーグ&おろしポン酢まで行くと和食に入ってくると思う


29: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:42:07.44 ID:6YDzcwRM0
日本で独自に進化したラーメンとかカレーは和食やし中華も本場じゃなきゃ和食やろ


30: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:42:21.98 ID:WDn4O1zZ0
そんなやつおらんわ


32: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:42:53.76 ID:OFj1ODXzM
和食しかないわ日本人はやっぱ醤油から離れられん


35: 名無しダイエット 2023/03/19(日) 07:44:10.30 ID:t68Nb79Qa
中華料理「拉麺、炒飯、小籠包、烏龍茶、餃子、天津飯、麻婆豆腐、飲茶、青椒肉絲」


強すぎやろ


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679178998/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑