
小盛を基準にしたろ!
天才かよ
2倍ってお得やな
小盛りって並盛りの半分なんか
しょぼすぎやろ…
しょぼすぎやろ…
ご飯少ない🥺
>>6
松屋の6割くらいの店舗は定食のご飯おかわり自由
残りの店舗はご飯特盛まで増量無料のはず
松屋の6割くらいの店舗は定食のご飯おかわり自由
残りの店舗はご飯特盛まで増量無料のはず
並、大盛り、特盛で良くね?
あ、並を食べさせたいんか
あ、並を食べさせたいんか
小盛1個分増えるごとに250円ずつ増してくってことは肉無しのライスみそ汁サラダで490円って計算になるやが高すぎるやろ
女性の意見採用やぞ
この値段ならファミレス行くな
オリカレ消滅したし無くなってもいいよ
小盛で画像のやつならええけど絶対画像は並盛よな
でも今50円引きクーポン出してるぞチャンスだから食え
そもそも定食おかわりし放題いつの間にか無くなったんか?
>>15
無くなってはないやろ?
わいのとこはコロナでセルフでやらせるのはよろしくないって風潮でどんぶり渡しておかわり頼むスタイルにかわったけど
無くなってはないやろ?
わいのとこはコロナでセルフでやらせるのはよろしくないって風潮でどんぶり渡しておかわり頼むスタイルにかわったけど
>>17
ああ小盛りと並とか肉の事か
肉の小盛りってなんやねん並でさえ少ないのに
ああ小盛りと並とか肉の事か
肉の小盛りってなんやねん並でさえ少ないのに
もう最近こう言う所行くなら寿司とか焼肉行った方が良い気がして来るよな
安いのが売りやったのに
安いのが売りやったのに
せこすぎ
福島県産のを使えばええんちゃう?
どう考えてもすき家のがうまいし安いしメニュー多いわ 株価が全て物語っとる
信用を無くす負のスパイラル
お客様の胃袋の負担を軽減する采配やぞ
値下げしたろ!
松屋は高くなって量が少なくなって不味くなってるから
行く理由が全くなくて良い店だよ
行く理由が全くなくて良い店だよ
牛丼屋3強から脱落した感ある
松のやに移行しよう
松のやに移行しよう
今安い外食チェーンってどこ?
>>29
ギリギリでサイゼやないか
ギリギリでサイゼやないか
>>32
あー、ランチとかクソ安かったもんな
あー、ランチとかクソ安かったもんな
安い以外に売りが無いと思ってたけどこんなんでも行く奴おるんやな
小鉢でなんかいっぱいついてるように見えたけど肉と野菜と味噌汁にタレついてるだけやんけ
どの外食でも1食1000円が標準になりつつあるな
▼アクセスの多い関連記事
・【画像】松屋の焼肉定食、限界を越えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【ネタ】松屋は290円の卵かけご飯24H食えるようにしろwww
・【画像】松屋、これだけ食べてたったの400円wwwwwwwwwwww
・【画像】松屋の焼肉定食、限界を越えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【ネタ】松屋は290円の卵かけご飯24H食えるようにしろwww
・【画像】松屋、これだけ食べてたったの400円wwwwwwwwwwww
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679428676/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑