
教えて
日高屋
>>2
美味いよな
美味いよな
武蔵家
まほろ芭
>>5
すげぇ美味そう
蒲田はちょっと遠いが近場に行ったら食べてみたい
すげぇ美味そう
蒲田はちょっと遠いが近場に行ったら食べてみたい
>>8
ちゃんと見てくれてんのね
煮干し好きならオススメ
都内のどのへんが良いんだ?
ちゃんと見てくれてんのね
煮干し好きならオススメ
都内のどのへんが良いんだ?
>>20
池袋が1番よく行くかな
上野秋葉原あたりもわりと行く
池袋が1番よく行くかな
上野秋葉原あたりもわりと行く
一風堂
ホープ軒
>>11
ずっと行ってみたいと思ってた
近々行ってみるわ
ずっと行ってみたいと思ってた
近々行ってみるわ
味噌食えるなら桑名
>>13
味噌いいな
春になりきらないうちに食べたいな
味噌いいな
春になりきらないうちに食べたいな
アキバの大喜わりとお薦め
あっさり系鳥ソバ美味しい
あっさり系鳥ソバ美味しい
>>22
塩ラーメンかな?
秋葉原行った時にチェックするわ
塩ラーメンかな?
秋葉原行った時にチェックするわ
日高屋のビジネスモデルになった福しん
福しんはW野菜タンメン以外ただの町中華だけど
W野菜タンメンに金を出す価値はある
福しんはW野菜タンメン以外ただの町中華だけど
W野菜タンメンに金を出す価値はある
>>24
なるほど
日高屋のタンメンも好きだから行ってみるわ
なるほど
日高屋のタンメンも好きだから行ってみるわ
池袋なら篠原かな
皇綱家も人気だが
皇綱家も人気だが
>>26
篠はらは要町なのかな?池袋行くついでに行ってみる
皇綱家もいいけどタイミング悪いと結構並ぶよな
篠はらは要町なのかな?池袋行くついでに行ってみる
皇綱家もいいけどタイミング悪いと結構並ぶよな
ラーメンなんか塩多すぎて食えない
ってか食いたくない
ってか食いたくない
>>31
そう思うときもあるけど無性に食べたくなるときもあるんだよね
そう思うときもあるけど無性に食べたくなるときもあるんだよね
個人的には
神保町の黒須
専修大近くのビャンビャン麺の店
神保町の黒須
専修大近くのビャンビャン麺の店
>>36
黒須は高級志向な店なんだな…ボーナス後に行くことにするわ…
黒須は高級志向な店なんだな…ボーナス後に行くことにするわ…
>>39
赤羽で飲む度前通るけど1度も入ったことないんだ
今度行く
赤羽で飲む度前通るけど1度も入ったことないんだ
今度行く
>>41
凄いボリュームだな
カレーもうまそう
凄いボリュームだな
カレーもうまそう
赤羽行くなら赤羽のつけめんTETSUはうまかったな
あそこセントラルキッチン方式なのに店によってなんかうまくないんだよな
あそこセントラルキッチン方式なのに店によってなんかうまくないんだよな
>>42
昔どこかのショッピングモールの中で食べた気がする
赤羽店は美味いのか
昔どこかのショッピングモールの中で食べた気がする
赤羽店は美味いのか
日高屋はラーメン屋圏居酒屋
>>43
分かる
酒もメシも安いしな
分かる
酒もメシも安いしな
>>46
つまり最高なんだよなあ
つまり最高なんだよなあ
らーめん花月
あるゆる店に行った俺が最終的にいつ食ってもうまいと言える店だ
あるゆる店に行った俺が最終的にいつ食ってもうまいと言える店だ
>>50
花月は俺も近所にあるからよく行く
色々安定してるんだよな
花月は俺も近所にあるからよく行く
色々安定してるんだよな
ニンニクのラーメン食べたかったから葛西にある葫ってラーメン屋が美味かった
>>52
結構こってりニンニク系なのな
用事のついでには行きにくいが…機会があったら
結構こってりニンニク系なのな
用事のついでには行きにくいが…機会があったら
チェーンは良くも悪くもハズレない
個人店はハズレると悲惨
自分の好みに合うかは賭け
個人店はハズレると悲惨
自分の好みに合うかは賭け
>>53
めっちゃ分かる
チェーンだからってこき下ろすようなつもりは無い
ただし山岡家てめぇは許さねぇ
めっちゃ分かる
チェーンだからってこき下ろすようなつもりは無い
ただし山岡家てめぇは許さねぇ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646603168/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
めちゃくちゃ美味い!!!
スープもコクがあって、深い味。他のラーメン屋が偽物に感じるくらいだわ
diet2channel
が
しました