no title

1: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:29:04.19 ID:HRJPe+bhd
おるか?
来週から走りはじめるんやけど何キロくらい走った方がええとかあれば教えてほしい





2: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:29:30.48 ID:GVxXPSrk0
毎朝20キロや


4: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:29:59.33 ID:5uYxXr6d0
>>1
目的による


6: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:31:26.83 ID:HRJPe+bhd
>>4
暴飲暴食しすぎた
運動不足だから


7: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:33:22.55 ID:5uYxXr6d0
>>6
週3
5kmゆっくりでええで
すぐ絞られてくで


10: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:35:15.80 ID:HRJPe+bhd
>>7
ほんま助かるありがとう
それでやってみるわ
他に気をつけた方がいい事とかあればお願いします


19: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:38:32.94 ID:5uYxXr6d0
>>10
靴買わな
脚故障するでいきなり軽いやつ選んだらあかんで

店行って初心者向けのクッション性、安定性のあるやつ買わなあかん


25: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:41:20.24 ID:HRJPe+bhd
>>19
いきなり軽いのは選ばない
メモしたわ
買いに行くわ
ウェアとかはアマゾンでええかな?


30: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:44:36.46 ID:5uYxXr6d0
>>25
ウェアはどんなんでもええわ
靴は店で足型測定してもらって店員にアドバイスしてもらったほうがええな

あと機能性タイツあると疲労度軽減できるで


32: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:46:36.53 ID:HRJPe+bhd
>>30
重ね重ねありがとう
タイツも購入してみる


11: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:35:59.17 ID:5uYxXr6d0
それまで走ってなかったら
いきなり5kmはキツイか
1kmでもええ継続せな


12: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:36:37.30 ID:fPtuN5o/0
最近寒すぎやろ
みんな防寒グッズどんなん用意しとるんや?


15: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:38:03.41 ID:1irgjqKE0
>>12
ワイはランニング用のウィンドブレーカーとランニングタイツや
帽子はニット帽やなロング走のときは


24: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:41:06.05 ID:fPtuN5o/0
>>15
サンガツ
ニット帽チェックしてみるやで


13: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:36:56.30 ID:1irgjqKE0
距離を伸ばしてきて頻度も増えてくるとどっかしら痛くなる
そしたらその部位が痛くなる原因を調べてストレッチを増やす。
で治ったらまたたくさん走る
の繰り返し


14: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:37:09.64 ID:LjjAJ1l30
1日目がなかなか踏み出せない


17: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:38:09.70 ID:HRJPe+bhd
5キロ目安に走ってみて調整するわ
ありがとう
ランニングj民結構おるんやな以外やったわ


22: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:40:19.89 ID:5uYxXr6d0
>>17
ええんやで
ハマるとウズウズしてそのうち大会出たくなるわ


18: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:38:13.34 ID:9JqnJBCT0
家出てしばらく歩いてから走るんやで
最初は歩くくらいの速度でええぞ


21: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:40:06.57 ID:HRJPe+bhd
>>18
玄関から全力疾走するとこやったわ
ありがとう


23: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:40:49.32 ID:/yMd4kb20
最初は時間を目標にするとええで
ゆっくりでええから1時間走ってみるんや


28: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:42:53.76 ID:HRJPe+bhd
>>23
なるほどな!
時間も参考にするわありがと




27: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:42:48.78 ID:D9Eh76pD0
服ってどんなんがええんや?やっぱそれ用の服あったほうがええんか?
ジャージすら家にないで今


29: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:44:04.76 ID:1irgjqKE0
>>27
汗吸う綿の物は避けた方がええな
ワイはユニクロも良く着るで


34: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:47:13.88 ID:D9Eh76pD0
>>29
なるほどサンガツ!


31: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:46:22.31 ID:1Tr4/SUf0
ワイも最近走ってるけどアプリの万歩計が全然役に立たないわ


37: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:49:37.64 ID:9JqnJBCT0
>>31
ナイキランクラブええぞ
歩数は測れないが走行ルートやペースを記録できる


43: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:51:00.54 ID:1Tr4/SUf0
>>37
それ結構よさげやな
早速調べてみるわ


33: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:46:39.74 ID:LGkmI1fe0
とにかく頑張りすぎずに続けることやな。同じ時間で顔見るようになってもすぐ消えるの多すぎ


35: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:48:10.65 ID:HRJPe+bhd
>>33
ワイは朝9時くらいから走る予定や
この時間はあかんとかあったりする?


39: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:49:59.24 ID:1Tr4/SUf0
>>33
ワイ早朝走ってたけど挨拶してくる爺婆多すぎて時間変えたわ
知り合いでもないのに話しかけてくるのやめて欲しいわ


65: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 06:02:43.18 ID:LGkmI1fe0
>>39
あるけどイヤホンつけとけばええやん。個人的に老人はええけど、近所の女の子にファイト言われるのは恥ずかしい


66: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 06:04:10.41 ID:0olnxZeB0
>>65
ほーんワイはすれ違う女子中高生によく格好いい言われるで




38: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:49:38.42 ID:0olnxZeB0
靴だけはちゃんとしたやつ買えばやる気も高まるし無駄な怪我もしなくて済む


40: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:50:18.46 ID:h0Djazqr0
寒いから手袋あった方がええで


42: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:50:40.09 ID:LjjAJ1l30
手袋しないと寒くて長時間走れないぞ


44: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:51:34.52 ID:HRJPe+bhd
ワイ手荒れ酷いし手袋必須や
危ない危ない忘れるところやった


47: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:53:44.04 ID:/yMd4kb20
ワイは普段の歩数までガーミンに管理されとるわ
最近無性に体重計も欲しい


51: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:55:43.61 ID:5uYxXr6d0
マラソン始めると絞られて見た目良くなるし、健康に良いし、自信つくし、出会いあるし良い事ばっかや


61: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:59:09.06 ID:1irgjqKE0
>>51
ランニング7年続けてフルで4時間切ったけど出会いなんて無いぞ


52: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:56:17.11 ID:HRJPe+bhd
怪我とかまだ走ってすらないからわからんけど
どこを怪我しやすいんや?
膝とかなんか?
あとストレッチって風呂入った時とかでええんよな?


55: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:57:25.03 ID:0olnxZeB0
>>52
この人の動画見るンゴ
https://youtu.be/Vt5Kqxw2Fwg



58: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:58:25.07 ID:HRJPe+bhd
>>55
おーありがとう
早速みてくるわ


56: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:58:09.69 ID:1irgjqKE0
>>52
事前と事後と寝る前に必ずやなワイは
まあ痛くなってから習慣化すればええ
でもアキレス腱切ると最悪だから事前にふくらはぎのストレッチだけは絶対やろう


60: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:58:33.37 ID:5uYxXr6d0
>>52
初心者に多いのは膝、スネ

走る前に動的ストレッチ、走った後に静的ストレッチ
ググってな


57: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 05:58:15.17 ID:mkioDdD20
走る前に屈伸したり膝の曲げ伸ばししたり準備運動しないと
膝の靱帯を痛めるから気を付けろよ


63: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 06:00:47.09 ID:bCRqg6LQ0
最初は格好悪くてもチンタラ走った方がええぞ
チンタラなら数キロなんぞ余裕や


68: 名無しダイエット 2019/01/13(日) 06:06:40.88 ID:HRJPe+bhd
走る前に動的ストレッチ
走った後に静的ストレッチ
気をつけるべきはふくらはぎアキレス腱
ありがとうメモしたわ


引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547324944/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑