no title

1: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:13:14.590 ID:lfnlkjzl0
高温サウナ→冷水→高温サウナ→冷水

これ繰り返すって心臓への負担大きいだろ





2: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:13:31.762 ID:lfnlkjzl0
早死にしそう


4: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:13:49.500 ID:7l3ZyCB40
死ぬ直前って気持ちいいから


8: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:14:49.374 ID:lfnlkjzl0
>>4
ああそういうことか
「死」を感じることで、せめて楽に死ねるようにするための物質が出るのか
そんなのが健康に良いはずもないわな


5: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:14:14.737 ID:opX79JBY0
水風呂入った後しっかり体休めるから平気やぞ


6: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:14:23.529 ID:m+N827oUM
その刺激が長寿に良いとか普通に身体に悪いとか結局どうなんだ


10: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:15:03.157 ID:XdvDZxAhd
>>6
心臓への負担考えれば100%悪


11: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:15:04.861 ID:lfnlkjzl0
>>6
良いわけないだろ


7: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:14:23.877 ID:BiAcArdBp
本当に気持ち良いし自律神経治るみたいじゃん


12: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:15:30.193 ID:YTTz6MMa0
あれ本当に謎
怖くてできん


13: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:15:34.053 ID:cNQVSxEoM
ソース無し


16: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:16:10.751 ID:OguUhjbs0
外気浴が抜けてる


18: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:16:59.343 ID:V3/qehOfM
老人が45度の温泉入るのもアカン

38度ぐらいが一番よいんだよな


23: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:19:04.759 ID:HtvDtVWm0
整うまで行くのが苦行だったので行かなくなったわ
普通に暑いし冷たすぎです




25: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:20:13.244 ID:NoiutOQ10
サウナってなん分くらい入るのが一番いいの?
俺はいっつも10分ほど入って外でまったり休んで温かい湯入って終わりだけど、水風呂とか繰り返し入るとかした方がいいのか?


31: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:22:44.994 ID:HtvDtVWm0
>>25
サウナの後に水風呂でキンキンに冷やす様にしないと中々ガンギマリ状態にはならなくないですか
温まる目的ならそれですけど


34: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:23:13.021 ID:NoiutOQ10
>>31
ガンギマリ状態ってなんだよ


39: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:25:14.030 ID:MQIqc2Wk0
>>34
いわゆるととのうってやつです


53: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:33:56.877 ID:kW9ZewgF0
>>41
これだな
トレーニングで心拍数190とかの時に似てる
トレーニングより疲れないのがいい


27: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:20:58.206 ID:R4LTy+7Zr
お湯に入ってるのに神経麻痺してピリピリするのがええんじゃ


29: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:21:34.359 ID:a0Llen+Kd
普通にぬるま湯入ってる方が身体の負担無いよ、ダラダラ熱いの入ってたら逆に身体ダルくなる


33: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:23:03.580 ID:R4LTy+7Zr
んなこと言ったらジェットコースターすらのれんわ


35: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:23:24.107 ID:BiAcArdBp
整うってどんな感じなんだ
クラクラするの?


47: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:27:38.966 ID:G1GZguM30
>>35
ぐるんぐるんなるらしい


49: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:28:41.499 ID:BiAcArdBp
>>47
気持ちよさそう


36: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:23:45.430 ID:5AW44oF9M
フィンランド人が外クソ寒い上にシャワーしかないから
サウナってのはわかる
日本は軟水で風呂もあるのに風呂にあえてサウナに付ける意味あるかは謎


43: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:26:27.987 ID:BiAcArdBp
>>36
でも映画観てるとよくサウナ入ったあとに雪の上で寝転がったりするフィンランド人多くない?
あれっていわゆる整いなんじゃないの?


38: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:24:17.183 ID:J9CLQHBK0
水風呂じゃなくても低めのシャワーでも充分だけどな


52: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:33:37.580 ID:280EYpYL0
でもサウナに行きまくってる爺さんって元気だよね
そういう事だよ


55: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:35:44.806 ID:LK36HliO0
>>52
元気な爺さんがサウナ好きなだけだろサウナが先にある訳じゃあない




56: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:36:47.744 ID:jWyp44XM0
アドレナリンやばそう


59: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:38:59.741 ID:k8ykmUWGa
サウナが原因でどうこうなったって因果関係を示すデータを見たことがない


62: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 13:25:15.481 ID:IumGxbHSa
西城秀樹はサウナのせいで体調崩したの?


63: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 13:28:16.366 ID:k8EqwVy/0
>>62
西城秀樹はサウナのときに水分一切取らなかったって言うからな


60: 名無しダイエット 2021/12/26(日) 12:43:11.389 ID:k8EqwVy/0
熱い冷たいの両極端を体感して、自律神経のチューニングを行う、文字通り整えるのがサ活やぞ


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640488394/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑