no title
1: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:09:08.33 ID:m+4JUSsv0
野菜食わなくてもええよな?






2: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:09:39.89 ID:88QH3tdW0
ええで


3: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:09:49.75 ID:W3Lt7LG+0
週一で野菜ジュース飲めば大丈夫やで


6: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:10:18.98 ID:d/G1zkczM
>>3
これ


37: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:15:20.28 ID:dtNUNHI50
>>3
さすがに1日1杯はのめ


55: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:17:42.90 ID:4Ecq6pbLd
>>3
野菜ジュース腐りそうやな


65: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:18:43.55 ID:OmVm7oBPd
>>3
いや毎日飲めよ




4: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:10:15.25 ID:hknfBe7I0
野菜ちょろっと買うとたけーしな 冷凍野菜が結構便利


5: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:10:15.34 ID:YF+2ol4F0
えっ米だけ炊いてスーパーで惣菜買うのがベストなの…?


61: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:18:06.70 ID:95pZJsCR0
>>5
時間と手間を惜しむからそんなことになるんや!


8: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:11:19.89 ID:cO8jQFuLd
野菜は特売品以外買わない
キャベツ1玉78円すら高いと感じ始める


541: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:51:48.96 ID:ksYGGo240
>>8
見切り品買えば?


606: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:54:14.20 ID:0r2wbTHKF
>>541
見切り品買うのはエアプや
栄養落ちとるからな


9: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:11:34.75 ID:XMHOj2ts0
キャベツの千切り用のスライサーだけは買っていい


10: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:11:37.96 ID:sgnuCxCM0
いや魚やろ値段にビビるのは




40: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:15:31.31 ID:DnhCLdNnp
>>10
魚も肉のカテゴリーに入るやろ


43: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:16:06.74 ID:E0llL1SJ0
>>10
鯖缶なら安いぞ


110: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:22:12.03 ID:QHLwg8qM0
>>43
鯖缶高いやろ


121: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:22:57.04 ID:E0llL1SJ0
>>110
ドンキで1缶80円なんやが


253: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:33:57.79 ID:AFE3tzJb0
>>110
カルディのが安めで美味しいぞ
生臭くもないし


11: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:11:44.64 ID:swfM/Ifc0
野菜はキャベツ買ってりゃええぞ
今一個100円とかやし


12: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:11:48.74 ID:ajx9onyG0
消費期限が明記されてるから割引になるのも肉のほうが圧倒的に多いしな


14: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:12:19.98 ID:ox6rtnI60
野菜はもやしでエエぞ


15: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:12:29.91 ID:pxYKC3PH0
ブロッコリー食っとけばええで


16: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:13:04.30 ID:2U2zpjGX0
もやしの栄養素が生食時という罠を知らずに野菜を食った気になってた


19: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:13:26.86 ID:YyHW31ta0
>>16
焼いたら栄養減なん?


30: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:14:47.96 ID:2U2zpjGX0
>>19
火を通したらほぼ栄養皆無やで
結局安いもんには理由があるってことや


63: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:18:31.87 ID:95pZJsCR0
>>30
うせやろ…?


123: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:22:59.29 ID:2U2zpjGX0
>>63
いや生食すれば栄養あるし安いしで一番いいんじゃねえか?
俺は無理だった


135: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:23:55.12 ID:95pZJsCR0
>>123
もやし生食はきついわ




18: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:13:13.43 ID:8gkp1y9d0
えっ、果物こんな高いの?


20: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:13:27.58 ID:qXMEaFWH0
「鍋なら安いやろ」からの
「野菜代で千円いくやん…」


21: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:13:36.44 ID:HWtLax8o0
モヤシは激安だしほうれん草とか白菜キャベツも安いやろ


22: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:13:45.12 ID:l8Eb9I/8p
野菜は青汁でも飲んでればええ


23: 名無しダイエット 2020/02/22(土) 23:13:51.03 ID:iJWK77D70
うわっ私の年収低すぎ…?


引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582380548/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑