
身長165体重76のデブを50ぐらいに落としてくれ
断食
絶食とか不健康なのは無しで
>>3
甘えんなデブ
甘えんなデブ
一日の食事はどのくらい?
>>4
普通だと思う
ドカ食いはしてないけど間食は結構とる
普通だと思う
ドカ食いはしてないけど間食は結構とる
>>7
間食を減らして朝と昼に食いまくれ。
夜はプロテイン一杯でいい
間食を減らして朝と昼に食いまくれ。
夜はプロテイン一杯でいい
>>10
なんで?
食いまくったら太らない?
なんで?
食いまくったら太らない?
>>15
朝食べる分のエネルギーは基本1日動けば消費される。
昼は朝たくさん食えば自ずと食べる量減る。
夜たくさん食べるとその後睡眠に行くから、エネルギー消費効率が悪くなる。
ちなみに間食とか食べると常に血糖値が上がった状態になって、免疫が下がるって言われてる。
朝食べる分のエネルギーは基本1日動けば消費される。
昼は朝たくさん食えば自ずと食べる量減る。
夜たくさん食べるとその後睡眠に行くから、エネルギー消費効率が悪くなる。
ちなみに間食とか食べると常に血糖値が上がった状態になって、免疫が下がるって言われてる。
>>19
やっぱり間食と夕飯は減らすべきなのか
やっぱり間食と夕飯は減らすべきなのか
>>24
専門家でもないけど、
経験則。大体の人間がそれやったらまあ痩せるよねっていう。
基本食べすぎなければ、運動していればそんな太るなんてことは人間ないと思うが。
結局自分次第だぞ。
ここでアドバイスもらったところで君にやる気がなかったらどうにもならんからな。
がんばれよ
専門家でもないけど、
経験則。大体の人間がそれやったらまあ痩せるよねっていう。
基本食べすぎなければ、運動していればそんな太るなんてことは人間ないと思うが。
結局自分次第だぞ。
ここでアドバイスもらったところで君にやる気がなかったらどうにもならんからな。
がんばれよ
>>28
どこまでいってもやっぱり心持ちなんだな
いろいろ教えてくれてまじありがたい
どこまでいってもやっぱり心持ちなんだな
いろいろ教えてくれてまじありがたい
不健康な方法を使えないなら無理だな
健康に気を遣うなら月3㎏が限界だろう
健康に気を遣うなら月3㎏が限界だろう
あとなんとなく50って言ったけど俺の身長で標準て何kgぐらいなんだ?
>>11
165キロで筋肉普通にある標準体型なら60キロくらいあればまあ十分
165キロで筋肉普通にある標準体型なら60キロくらいあればまあ十分
まずは筋トレしてみ少しでいい少なくても
腹筋30
腕立て30
スクワット30
出来なかったらプランク1分やればいい代謝上がる
腹筋30
腕立て30
スクワット30
出来なかったらプランク1分やればいい代謝上がる
このクソ暑い中一日五時間歩く
一ヶ月かけて筋トレしたら60までいくもんなのか?
>>18
そもそも、1ヶ月で15キロ減を目指してんのに、
健康に痩せたいなんて、考えが甘すぎる。
健康に痩せたいならせいぜい5キロ減ればいい方。
断食とか無理してもいいってんなら15キロは減るだろうな
そもそも、1ヶ月で15キロ減を目指してんのに、
健康に痩せたいなんて、考えが甘すぎる。
健康に痩せたいならせいぜい5キロ減ればいい方。
断食とか無理してもいいってんなら15キロは減るだろうな
そもそも1は体内脂肪なんか?それとも内臓脂肪?
>>20
すまん知識少なすぎてよくわからない
内臓と体内って何が違うの?
すまん知識少なすぎてよくわからない
内臓と体内って何が違うの?
体脂肪とは人の体についている脂肪の総称ですが、皮下脂肪と内臓脂肪の二つに分けることができます。 皮下脂肪は、皮膚と筋肉の間の皮下組織にたくわえられる脂肪のことです。 一方、内臓脂肪は胃や肝臓、腸などの内臓のまわりに付く脂肪のことです。らしい
>>27
>>27
間食って何食べてんの?
>>26
菓子パンとかチョコ
菓子パンとかチョコ
>>29
自分で太る原因がわかってるなら、それを辞めればいいのに…
自分で太る原因がわかってるなら、それを辞めればいいのに…
50はむり65ぐらいならいける
とりあえず毎日糖質は80以内に抑えろ
毎日1万歩以上あるけ、飯前にスクワット30回、キツめの筋トレ毎日30分
やれ
とりあえず毎日糖質は80以内に抑えろ
毎日1万歩以上あるけ、飯前にスクワット30回、キツめの筋トレ毎日30分
やれ
>>33
まじでこれ続ければ行けるのか?
信じてやっていいのか?
まじでこれ続ければ行けるのか?
信じてやっていいのか?
>>46
少なくとも俺はそれで1ヶ月で77から65ぐらいになった
ズボンのベルトも穴2つ小さくなったよ
ただ、気を抜くとすーぐ戻るけど
少なくとも俺はそれで1ヶ月で77から65ぐらいになった
ズボンのベルトも穴2つ小さくなったよ
ただ、気を抜くとすーぐ戻るけど
26kgの減量ってのはカロリーに換算すると187,200kcalとなるので、1日6,240kcal減らす必要がある
つまり消費カロリーから摂取カロリーを引いた値が6,240kcalになればいいということ
6,240kcalってのはどのくらいの値かというと、ジョギング換算で21時間になる
要するに1日21時間走れば達成できる
21時間走れないなら諦めろ
つまり消費カロリーから摂取カロリーを引いた値が6,240kcalになればいいということ
6,240kcalってのはどのくらいの値かというと、ジョギング換算で21時間になる
要するに1日21時間走れば達成できる
21時間走れないなら諦めろ
一応少しは運動する生活を一年近く続けてるが全然減っていないように感じる
ちなみに1が50キロになったらbmi18くらいでむしろ痩せすぎ。
ボディマス指数
ボディマス指数
>>38
ちょっと知識無さすぎた60とかなら行ける?
ちょっと知識無さすぎた60とかなら行ける?
>>43
まあ標準体型のど真ん中目指すなら60キロくらいだね。
1ヶ月でそこまで減らすのは無理があると思う。
だからとりあえず75キロが現在なら71キロくらいを目指すのが1ヶ月の目標かな
まあ標準体型のど真ん中目指すなら60キロくらいだね。
1ヶ月でそこまで減らすのは無理があると思う。
だからとりあえず75キロが現在なら71キロくらいを目指すのが1ヶ月の目標かな
取り敢えずこのだらしない腹をへこませたい
>>47
有酸素と筋トレ
有酸素と筋トレ
食べ過ぎないようにして走って筋トレしてれば痩せれる?
>>54
痩せるか痩せないかでいえば痩せるが、お前の期待するペースにはならんよ
甘いものと揚げ物を取らずに普通の量の食事をして、1日2時間の運動をして月3kgってとこ
それ以上を求めるならそれ以上の負荷をかける必要がある
痩せるか痩せないかでいえば痩せるが、お前の期待するペースにはならんよ
甘いものと揚げ物を取らずに普通の量の食事をして、1日2時間の運動をして月3kgってとこ
それ以上を求めるならそれ以上の負荷をかける必要がある
>>54
食べ過ぎないようにするを履き違えるなよ。
無理に断食しろとは言ってない。
朝と昼に食べて間食と夜を削れって言ってんだ。
もし断食したらグロッキー状態になって、筋肉が分解されて、余計代謝が悪くなる。
食べ過ぎないようにするを履き違えるなよ。
無理に断食しろとは言ってない。
朝と昼に食べて間食と夜を削れって言ってんだ。
もし断食したらグロッキー状態になって、筋肉が分解されて、余計代謝が悪くなる。
>>58
わかった
無理にやることがないように確実に減らしていくよ
わかった
無理にやることがないように確実に減らしていくよ
まあ現実って言うのは甘くないから、何事も継続してれば効果が出る。
楽しようとしてやっても結局効果なんて得られないんだから。
自分に甘えず、続けることだな
楽しようとしてやっても結局効果なんて得られないんだから。
自分に甘えず、続けることだな
>>61
マジでありがとうな
お前のお陰でデブから脱却できるかもしれない
マジでありがとうな
お前のお陰でデブから脱却できるかもしれない
筋トレしてその後に有酸素運動
摂取カロリー1400kcal/日くらいにする
PFCバランスを4:2:4くらいを目安にしてご飯をたべる
間食を控える
これを頑張れば一月で5kgくらいは痩せると思う
摂取カロリー1400kcal/日くらいにする
PFCバランスを4:2:4くらいを目安にしてご飯をたべる
間食を控える
これを頑張れば一月で5kgくらいは痩せると思う
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658313499/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
高校の夏休み。
diet2channel
が
しました