
まともなもん食って育てられなかったんやな
貧相さほこり出したら終わりやね
貧相さほこり出したら終わりやね
おんJ民とか別に好きでもないくせに
スレタイみたいなのに影響ウケて急に赤いウインナー特別視しそうなイメージだわ
スレタイみたいなのに影響ウケて急に赤いウインナー特別視しそうなイメージだわ
お前らバカだもんなぁ
脂ギッシュで皮パリのやつがうまいんじゃ
大人になってからはカリカリに焼いた赤ウインナーのほうが美味いってのに気付いたわ
>>10
w
w
>>12
うまいもんはうまいからしゃあないわ
普通のウインナーはくどいねんすぐ飽きる
うまいもんはうまいからしゃあないわ
普通のウインナーはくどいねんすぐ飽きる
赤ウィンナーが安物ってのが貧者の発想やろ
紅々とかは普通に100g2000円超えるし
紅々とかは普通に100g2000円超えるし
>>14
そう
意外にたけえんだよな
そう
意外にたけえんだよな
今って赤ウインナーってコスパ微妙よな
カリッカリに焼くんやったら魚肉のがええわ
赤じゃないウインナーは焼肉とかで出されると一瞬でもうええわってなる
>>31
焼肉でウインナー食うなよアホ
焼肉でウインナー食うなよアホ
>>34
それほど普通のウインナーは味がくどいって話やぞ
それほど普通のウインナーは味がくどいって話やぞ
香燻がちょうど良いんだよ
>>32
こういうのでいいんだよこういうので
こういうのでいいんだよこういうので
赤いウインナーの方が高くね?
そういえば赤ウインナーってボイルしたことないな
赤ウインナーをガチで表面がカリッカリになるほど焼くねん
美味いんよなあ
美味いんよなあ
添加物の味わからんけど添加物の味がするんだよな赤いウインナー
生ウインナーって美味いよね
高いけどうまいわ
高いけどうまいわ
ウィンナーて地味にそのままボリボリ食っても美味いよな
ごめんけど赤いウインナー食ってたやつって育ちめっちゃ悪そうなイメージある
赤いのはナポリタンに入ってるイメージやな
>>87
ナポリタンてウィンナー派とベーコン派おるよな
ナポリタンてウィンナー派とベーコン派おるよな
>>90
ワイの行きつけのレストランバーは両方入っとるぞ
ワイの行きつけのレストランバーは両方入っとるぞ
タコさんウインナーおいしいと思ってるけどそれが1番という訳ではない
▼アクセスの多い関連記事
・ワイ「シャウエッセンて高いよなー」彼女「えw全然わかんないその金銭感覚w」
・【悲報】シャウエッセンのこれ食べてない奴人生の9割損しててワロタwwwwwwwwwwwwww
・【質問】「おにぎり、ウインナー、卵焼き」←ここに一品加えるとしたら
・ワイ「シャウエッセンて高いよなー」彼女「えw全然わかんないその金銭感覚w」
・【悲報】シャウエッセンのこれ食べてない奴人生の9割損しててワロタwwwwwwwwwwwwww
・【質問】「おにぎり、ウインナー、卵焼き」←ここに一品加えるとしたら
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700371375/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました