image (120)

1: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:29:10.00 ID:H09O2o4zd
売れ残りの廃棄を減らせるのに加え、店舗での欠品も抑えられるメリットがある。
https://news.livedoor.com/article/detail/26121936/




2: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:29:58.46 ID:PcJ7nTHxr
昔コンビニでバイトしてたけど廃棄ほんまに多いからな


3: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:30:00.88 ID:TFr5Bb8c0
コンビニが賞味期限の短い食品売るのやめたらフードロスは解決するのでは?


4: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:30:01.91 ID:VFxV+4mv0
良いんじゃないでしょうか


5: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:30:59.03 ID:8UsobSb60
まあ企業努力は認めざるを得ない


12: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:33:38.29 ID:/IE82jxs0
作り方同じで消費期限だけ伸ばすの?
賞味期限ならともかく消費期限って科学的に決められてるんちゃうんか


13: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:33:50.80 ID:57Il0NDq0
ファミマは期限近くなった弁当とか割引してるけどセブンはしとらんのか?




30: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:41:47.51 ID:9DOg2y7g0
>>13
セブンもしてる店舗あるよ


15: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:34:37.92 ID:DKE3MMLN0
そもそもそんな時間で腐らす為に色々削ったものを作らなければいい
昔のおにぎりは消費期限3日とかやった


17: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:35:34.84 ID:ZX6u7B3W0
こんな意味不明なことするより安売りして捌けばいいのでは?


34: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:42:41.92 ID:cZiqzs/G0
>>17
売り捌きが目的じゃなくて
物流2024年問題で配送回数減らす為の策や


25: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:39:51.15 ID:Ea6lWC4W0
日本の食べ物なんて消費期限+2日くらい余裕やろ


27: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:40:37.52 ID:xBehk/CC0
袋麺の行列のできるラーメンシリーズとか長持ち製法始めたら味落ちたしなあ


31: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:42:28.39 ID:gyeON8WR0
添加物以外でどうやって長持ちさせるん?


32: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:42:30.11 ID:wa5RnJCo0
別に余裕や
夜買って朝食うとか普通にするし


33: 名無しダイエット 2024/03/28(木) 09:42:36.42 ID:YuklqOHk0
そも元々3日くらいなんともないやろ
どれだけ添加物まみれやとおもてんねん


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711585750/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑