56c77cf7

1: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:30:01.331 ID:thsEsbC+0
いい寿司食っても大して変わらなかったんだけど。

高級ステーキは衝撃を受ける美味さだったし、万単位の支払いも納得できた。

でもよ。寿司。おめーは駄目だ。





2: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:32:36.144 ID:bMEp7CBX0
エアプかよ
五千円の寿司でも回転寿司とレベル違ったぞ


7: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:38:28.807 ID:thsEsbC+0
>>2
5,000円ってそもそも回転寿司で食う予算だろ
俺は寿司屋で10万超えたぞ。

確かに美味いけど、高級食ぶるほどか?てのが答えだわ。

そもそも米に魚乗せるだけでは限界あるよ。


64: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 10:27:19.790 ID:Lh95Qek00
>>2
一貫5000円って相当高いぞ…
庶民の気持ちになれよ


3: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:33:16.952 ID:znQwG0QV0
フレンチ無いからやり直し


4: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:34:26.366 ID:yBRaGhtZ0
ぬるいネタ
赤シャリ

こいつらは許せん
ネタは常温より少し温度が低いほうが美味い


10: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:42:53.004 ID:thsEsbC+0
>>4
職人の手の温もりがいいらしい。

俺は、そこに何万の価値は見出だせない。

ましてやあれ作るのに10年単位で修行なんてあり得ない。

そして、寿司の専門学校行っただけの奴がミシュランもらってる実績からも、実に単純な料理だと分かる。




5: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:36:26.020 ID:iT/iUyJ20
東京の高級寿司店より北海道の回転寿司のほうが実際美味い
つまり北海道住みで東京に旅行に来た時の食べた高級寿司と推理できる


9: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:41:37.872 ID:RZ8nd9MO0
>>5
ねえよ
一番いい魚は東京に送られるんだよ
北海道に限らず何処でもそう


11: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:43:38.783 ID:thsEsbC+0
>>9
そうなの?

じゃあ北海道の寿司も大したことねえな。


13: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:44:23.611 ID:RZ8nd9MO0
>>11
一番いいものが一番金払うところに行くのは当たり前の話


16: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:46:33.964 ID:thsEsbC+0
>>13
いや、その一番いい寿司っていうものが大して美味しくないって話なんだけどねwwww


6: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:38:01.767 ID:LTLvZBfx0
北陸の地元のチェーンの回転寿司のほうが都会の高いところより美味しい
なぜ高くなってるかを考えれば分かる話だけど


8: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:38:38.726 ID:VdS6pRvB0
生魚無理な俺が高級寿司だけは食べることが出来た不思議


12: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:44:16.719 ID:thsEsbC+0
>>8
食べられないほど不味くはないけど、そこまで美味くもないよな。


14: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:45:29.415 ID:beR9GkJu0
回転寿司で5000円て食い過ぎだろ
デブかよ




25: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:52:03.419 ID:thsEsbC+0
>>14
1皿400円から500円だろ回転寿司って。
数皿食って酒でも飲んだら5000円はすぐいかね?

でも、10万の金を払った寿司屋も大して変わらなかったぞ。


15: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:46:02.849 ID:HDtr+v3za
ちゃんとした寿司食ってみろよ。そこらのチェーンとはまったく別物


18: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:48:28.011 ID:thsEsbC+0
>>15
だから食ったって。

結論として、生魚は鮮度以上の美味さを出すことは不可能。

雰囲気で何か高くても許されてるけど、給食で出てきても分からんぞあれ。


17: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:47:40.644 ID:RE2JQyef0
寿司に限らずなんだけど一定の金額超えたら味はかわらんからな
あとは場所代


19: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:49:31.916 ID:thsEsbC+0
>>17
俺は高級ステーキと高級中華はまじでレベルの違いを思い知った。

寿司は、うーん…としか感じなかった。


21: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:50:28.688 ID:M4850iyD0
初めて食った回らない寿司は人肌に生ぬるくて不味かったんだけど高級なとこはちゃんとひんやりしてるもん?


27: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:53:31.583 ID:thsEsbC+0
>>21
そのひんやり感で、何であんなに値段が釣り上がるの?という話だよ。


22: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:50:46.794 ID:HDtr+v3za
食ってないんだよ。ぼったくられただけ


24: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:51:47.092 ID:i38lD3WFd
北陸と北海道の回転寿司はレベル高かったな
お値段もそれなりだけど


26: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:53:04.142 ID:U+wezngX0
寿司は鮮度が良ければ旨いってわけでもないからな
なんだかんだ職人の手間のかけ方でかなり味が左右される


32: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:54:33.732 ID:thsEsbC+0
>>26
寿司作る手間なんて大したことないだろ。


36: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:55:42.115 ID:U+wezngX0
>>32
じゃあお前やってみろよ
実況してくれ


41: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:59:22.524 ID:thsEsbC+0
>>36
やだよ。

どう工夫したって、寿司は寿司だもの。


43: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 10:00:01.691 ID:U+wezngX0
>>41
ダッサこいつ


28: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:53:41.878 ID:HDtr+v3za
魚は鮮度だけって思ってる時点で違うからな
同じ魚、同じ鮮度の刺身でもうまいのはまじでうまい
これ本当に同じ魚かよってぐらい違う


29: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:53:46.051 ID:i38lD3WFd
自分が理解できなかった←仕方ない

だから給食で出てきても分からないレベル←???


30: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:53:50.772 ID:yyXG7FtSr
高級なら刺し身の方が良い


31: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:53:51.251 ID:s4IpUF2qa
米に刺身乗せているだけだしな
大差ある方が驚き


39: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:57:42.762 ID:thsEsbC+0
>>31
それな。

それで何十年修行したところで辿り着ける味なんてMAXが分かりきってる。

合気道とか相撲みたいに、変に神格化されてて言いにくいけど、

そこまで美味さを追及できる料理ではない。


33: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:55:14.574 ID:U+wezngX0
鯛なんかは釣りたてのやつ捌いて食うよりオロして一晩寝かせた方が旨い
魚は実は奥が深い


34: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:55:35.684 ID:fXArOpdJ0
職人(鮮度…寝かせてるから結構時間経ってる)
しっかりした処理と急速冷凍の賜物


40: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:59:01.867 ID:sR6T8KVN0
むしろ高級じゃない寿司とか食えないレベル


47: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 10:02:33.189 ID:thsEsbC+0
>>40
魚米は食えるぞ。
ラーメンとかもあるし。


42: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 09:59:43.295 ID:Gfk85Cy00
食べ放題行けよデブ


67: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 10:29:37.623 ID:jz0GX9o5d
よく考えろよ
生魚をシャリに乗っけるだけだぞ


70: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 10:31:57.602 ID:thsEsbC+0
>>67
そこに尽きる。


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715041801/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑