
鯖缶と鶏ムネ食ってんやが
なんか食材知らん?
青りんご
>>3
もろ糖質やん
もろ糖質やん
水分だけ摂って何も食べないのがベスト
>>4
無理やわタンパク質取らな筋力減るやん
無理やわタンパク質取らな筋力減るやん
>>7
サプリとプロテイン飲めば解決
サプリとプロテイン飲めば解決
>>8
お腹減るから無理
お腹減るから無理
>>11
すぐに腹は減らなくなるよ
すぐに腹は減らなくなるよ
>>15
氏ぬってことやろそれ
氏ぬってことやろそれ
>>18
1年ほどプロテインと水とサプリとたまのスープやスムージーだけの生活してるけど全くの健康体だよ
1年ほどプロテインと水とサプリとたまのスープやスムージーだけの生活してるけど全くの健康体だよ
最近は食べるダイエットが主流やろHMBっていうのを飲んだら食事変えなくても痩せるらしいで
>>6
そんな怖い薬?は飲みたくない
そんな怖い薬?は飲みたくない
プロテインと卵以外でタンパク質とろうとするとプリン体過多で痛風まっしぐらや
>>10
ぷりん隊って鯖缶と鶏胸肉もあるんか
ぷりん隊って鯖缶と鶏胸肉もあるんか
>>14
どっちも多いぞ
気をつけろ
どっちも多いぞ
気をつけろ
豆腐
糖質と脂質取りすぎなければええんやない
否定ばっかだなこいつ
玄米
マグロ刺し身とアボカド
あと100%の野菜ジュースは有り
鳥ササミ
野菜スープ
ブロッコリー
白身の玉子焼き
これがタフなダイエットメニューや
野菜スープ
ブロッコリー
白身の玉子焼き
これがタフなダイエットメニューや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595458535/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
あんなもんグリコーゲンと結合する水分抜いてるだけだから、糖質食べ始めると速やかに4キロ近く戻るからやる気失う→全て元通りという悪循環
ちゃんと原理を理解して、4キロ分はノーカウントとした目標体重にして、達成後に一定数は戻ることを認識して管理しないと痛い目に遭う
あと元の食生活になったら意味なくて、緩い総カロリー制限はずっと続けるという意志が要る
diet2channel
が
しました