
なんで6個じゃないの?
何個入りか書いてるなら許せる
形をキープするためだからー
エグいってどういう意味?
こういうの増えたよな
これでいくらよ
素数だからさ
これでさえ作るよりは安いんだよなぁ
完全に弁当用だよな
完全に弁当用だよな
みじめだ
家族で分けられないから減らしたの
めちゃくちゃ小さくなったな
弁当の隙間埋め用に1日1個使えば平日1週間もつな
冷凍ハンバーグ(6個) 300円
↓
冷凍ハンバーグ(5個) 300円
こういうのって一般的に物価上昇として扱われるの?
これずっと続いてた時期って特に物価物価言ってなかったよな
↓
冷凍ハンバーグ(5個) 300円
こういうのって一般的に物価上昇として扱われるの?
これずっと続いてた時期って特に物価物価言ってなかったよな
>>17
ステルス値上げって言葉知らん?
カントリーマアムでも言われてた
ステルス値上げって言葉知らん?
カントリーマアムでも言われてた
冷食とかもう10年くらい買ってないけど今はこんな惨状なのか
上の子が我慢することになるのか
業務スーパーの冷凍食品の安さ知ってしまうと普通のスーパーで買えなくなる
世の中乱れきっちゃってるわね
最近はひとりっ子世帯が多いからでは?
おじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さん、そして息子がひとり
こういう家族が増えてる
おじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さん、そして息子がひとり
こういう家族が増えてる
腹減ってきた
冷凍食品に限らず個数ではなく容量で書いてるのが増えてる印象
弁当用に冷食買うけど6個入りだったのが5個入に減るのマジで許せん
>>29
そして小さくもなってるw
そして小さくもなってるw
>>29
週5通学だから…
週5通学だから…
かといって値上げすると売れないし店にも置けないらしいな
毎回業務用冷凍庫に大量にストックしてたから気付かなかったけど先日なくなりそうだったから買いたしてビックリした
前回買ったの去年の10月辺りだからその後に数量減らされたのかな?
前回買ったの去年の10月辺りだからその後に数量減らされたのかな?
>>36
嘘ですよね?
買いたした在庫に冷蔵庫含めてうp求めます
嘘ですよね?
買いたした在庫に冷蔵庫含めてうp求めます
>>39
すまないけど冷凍庫は離れの納屋にあるから面倒くさいです
すまないけど冷凍庫は離れの納屋にあるから面倒くさいです
>>36
ちょっと自分でも気になったので今妻に聞いたら一昨年だよって言われました
ついでに小言も...
「あなたは買うときに付き合ってくれるのは有り難いけど冷凍庫にしまうのは私じゃない。古いのはで新しいのは下に入れるのは常識でしょ」と...
ちょっと自分でも気になったので今妻に聞いたら一昨年だよって言われました
ついでに小言も...
「あなたは買うときに付き合ってくれるのは有り難いけど冷凍庫にしまうのは私じゃない。古いのはで新しいのは下に入れるのは常識でしょ」と...
>>49脱字...
古いのは上
古いのは上
写真のより小さいのか
一時期、コンビニの底上げ弁当、底上げジュースも話題になってたな
あそこまでするならもう容器自体を小さくしろよと思ったもんだが
容器の原材料も無駄だろう
あそこまでするならもう容器自体を小さくしろよと思ったもんだが
容器の原材料も無駄だろう
>>43
機械の部品変えたり、買い換えたりしなきゃいけないから面倒
24h365日動かしてるなら尚更
機械の部品変えたり、買い換えたりしなきゃいけないから面倒
24h365日動かしてるなら尚更
チョコパイのファミリーパックとか上げ底すぎてびびる
俺の給料そんなに上がってないのにコンビニの時給上がりすぎだよな
>>48
コンビニとかマックの時給とか
20年前の2倍近いしな
コンビニとかマックの時給とか
20年前の2倍近いしな
しかも一個一個がちっさ過ぎ
▼アクセスの多い関連記事
・冷凍食品やパンが食べられる人ってすごいよねwwwww
・【食】おすすめの冷凍食品教えてwwww
・ニチレイ「お弁当に冷凍食品が入ってると愛情が込められてると感じる人が多い。我々も驚いた」
・冷凍食品やパンが食べられる人ってすごいよねwwwww
・【食】おすすめの冷凍食品教えてwwww
・ニチレイ「お弁当に冷凍食品が入ってると愛情が込められてると感じる人が多い。我々も驚いた」
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717861937/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました