血液検査でHba1cという数値が6.1だった
因みに炭水化物たくさん摂る方ではなく
肥満体型ではない
因みに炭水化物たくさん摂る方ではなく
肥満体型ではない
あるくに限る
歩いたら安定する
歩いたら安定する
酒やめな
毎日飲んでるチューハイを糖類ゼロの奴にする
諦めないで
食前食後にストレッチやスクワットをやる
尿検査はどうだった
>>9
糖は出てなかったと思う
医者にはa1cのことで要注意としか言われなかった
糖は出てなかったと思う
医者にはa1cのことで要注意としか言われなかった
自覚症状なんかあるの?
>>10
寝起きに背中に少し痛みを感じるくらい
糖尿と関係してるかはよく分からん
寝起きに背中に少し痛みを感じるくらい
糖尿と関係してるかはよく分からん
クレアチニンは
>>14
腎機能の数値ですね 0.85
腎機能の数値ですね 0.85
>>33
痩せ型ですね
痩せ型ですね
>>33
しっかりインスリンが出ているかどうか検査して貰った方が良いような
将来的に一型の糖尿の可能性もあるから
しっかりインスリンが出ているかどうか検査して貰った方が良いような
将来的に一型の糖尿の可能性もあるから
>>1
体重だけ教えて
体重だけ教えて
>>15
170センチ56.8kg
170センチ56.8kg
俺もHbA1C同じくらい
96kgだけど普通の男性より食べてない方
甘いものもほとんど食べない
どうすりゃいいのか
96kgだけど普通の男性より食べてない方
甘いものもほとんど食べない
どうすりゃいいのか
>>17
間食していない?
あと一週間くらい食べたものを全部記録してみると本当に食べていないかどうかわかるかと
意外と多く食べていたことが発覚したりするからね
間食していない?
あと一週間くらい食べたものを全部記録してみると本当に食べていないかどうかわかるかと
意外と多く食べていたことが発覚したりするからね
>>17
甘い飲みものをとるからだよ
甘い飲みものをとるからだよ
>>17
> 普通の男性より食べてない方
現代人なら
ご飯はおちゃわん1膳くらいが普通だけど
> 普通の男性より食べてない方
現代人なら
ご飯はおちゃわん1膳くらいが普通だけど
間食、炭水化物やめろ
俺最悪期 HbA1C 10.7だった
必死こいて痩せて90キロから65キロへ25キロ痩せて現在HbA1C 5.2
必死こいて痩せて90キロから65キロへ25キロ痩せて現在HbA1C 5.2
普通体型なのに糖尿って遺伝以外であるの?
>>25
あるよ
あるよ
>>26
マジかよ
マジかよ
>>25
普通体型だけど内臓脂肪が多い人とかもいるからね
糖尿病の場合は筋肉が足りないからインスリン抗体性が出来て血糖値が落ちないこともあるし
普通体型だけど内臓脂肪が多い人とかもいるからね
糖尿病の場合は筋肉が足りないからインスリン抗体性が出来て血糖値が落ちないこともあるし
クレアチンが少し高いかな
クレアチニンは1越えていなければ正常範囲内だから問題は無いかと
病院か保健所の糖尿病の講習会に行ったほうがいいよ
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1573420043/
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
がしました