こんな鶏肉初めてだわ
どこ産?
>>2
忘れたけど日本国産のグラム78円のやつ
ブラジル産のグラム58円の鶏モモ肉の方が普通に食えた
忘れたけど日本国産のグラム78円のやつ
ブラジル産のグラム58円の鶏モモ肉の方が普通に食えた
油ひかなくても焼けるんじゃね
オイル漬け買ったんだろう
>>5
悪趣味なオイルつけだな
悪趣味なオイルつけだな
>>11
買ったところになんか連絡したところでクオカード1枚寄越して終わりだよ
寧ろハッキリ店名まで曝して書いたほうがいい
真摯な会社なら菓子折り持ってわびに来る
買ったところになんか連絡したところでクオカード1枚寄越して終わりだよ
寧ろハッキリ店名まで曝して書いたほうがいい
真摯な会社なら菓子折り持ってわびに来る
買ったとこに電話して報告しとけ
>>6
やっぱり報告した方がいいのか?
こんなもんなのかと思ったがあんまりにもゴム臭いというか取り合えず食ってて気持ち悪かった
やっぱり報告した方がいいのか?
こんなもんなのかと思ったがあんまりにもゴム臭いというか取り合えず食ってて気持ち悪かった
どこのスーパーだか書けよ
そこの肉避けるわ
そこの肉避けるわ
>>7
業務妨害とかにあたりそうだから止めとく
恐らく全国チェーンのお店とだけ
業務妨害とかにあたりそうだから止めとく
恐らく全国チェーンのお店とだけ
国産で100g78円ってヤバいくらい安いな
>>8
むね肉ならわかるけどモモ肉だったし怪しいよね
国産もろくなもんじゃないな
むね肉ならわかるけどモモ肉だったし怪しいよね
国産もろくなもんじゃないな
石油って何の匂いだ
硫黄じゃなくてアロマってことか?
硫黄じゃなくてアロマってことか?
>>9
んー何かゴム臭いというかそんな感じ
んー何かゴム臭いというかそんな感じ
包装のラップが溶けた
>>13
これあり得るのかな
パックから別けて冷凍してるけどパックが溶けてるのは確認出来なかった
これあり得るのかな
パックから別けて冷凍してるけどパックが溶けてるのは確認出来なかった
1.4kgをまとめて買ったけど300gは食べれないなこれ
捨てるか…
捨てるか…
なんで消費者センターに言わなかった
>>17
一日目ちょっとだけゴム臭くてこんなもんか?って思ってたけど
今日改めて料理したらひでぇ臭いだった
一日目ちょっとだけゴム臭くてこんなもんか?って思ってたけど
今日改めて料理したらひでぇ臭いだった
ゴムと石油の臭いは全く違うだろ
今、相場が500円半ばだから78/gは破格。
解凍品ではない?
解凍品ではない?
>>22
グラム500円半の鶏モモ肉なんて見たことないんだが
グラム500円半の鶏モモ肉なんて見たことないんだが
>>26
ごめん、卸売り相場のこと
500円半ば/kg
ごめん、卸売り相場のこと
500円半ば/kg
今の国内の加工場って9割外国人労働者が仕事してんだろ?
国産肉だからってもう安心して食えないよ
国産肉だからってもう安心して食えないよ
>>23
国産って言葉に騙されちゃだめだな
ブラジル産の方が普通に食えたし
国産って言葉に騙されちゃだめだな
ブラジル産の方が普通に食えたし
>>27
冷凍ならなおさらだな
凍ってくっついたラップが残ってたんだろ
冷凍ならなおさらだな
凍ってくっついたラップが残ってたんだろ
>>30
ちょっと残った肉で試してみるわ
ちょっと残った肉で試してみるわ
ラップがくっついてるのに気付かないまま焼いた説を推す
>>25
これは流石に無いと思いたい…
ラップグルグル巻いて取るとき水で解凍して丸々ツルンと取ってる
これは流石に無いと思いたい…
ラップグルグル巻いて取るとき水で解凍して丸々ツルンと取ってる
まぁ正直スーパーで働いてたから中の酷さは知ってる
お前らも気を付けた方がいいぞ
お前らも気を付けた方がいいぞ
豚だけどたまにあるな焼くとわかる
んーやっぱりラップ綺麗に取って焼いても臭いするなぁ
こわっ
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1566311618/
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
がしました