マヂ最強だは
青ねぎうまい😋
特段美味しくないくせに異常に高い
うまいがトッピングしまくるワイには高すぎる
ありゃ高すぎや
家系の中では一番味がいいと思うわ
>>6
釣り針がでかすぎ
釣り針がでかすぎ
>>6
家系ちゃう豚骨や
まぁ町田商店あたりの豚骨がかなり強い家系に若干似てるが
家系ちゃう豚骨や
まぁ町田商店あたりの豚骨がかなり強い家系に若干似てるが
>>6
家系知らんけどこれは家系なんか?
家系知らんけどこれは家系なんか?
>>61
全くの別物やで
全くの別物やで
たいして上手くないし高いし量少ないの3重苦
あの店独特のシステムに金払ってるようなもん
特に女性向けを言い訳に量減らしてるのがまぁ悪どいわ
あの店独特のシステムに金払ってるようなもん
特に女性向けを言い訳に量減らしてるのがまぁ悪どいわ
ああいう豚骨細麺系のラーメンワイはあんま好きやないわ
太麺コッテリ味噌肉厚チャーシューか鶏白湯が好き
太麺コッテリ味噌肉厚チャーシューか鶏白湯が好き
同じシステムだった康龍は潰れたな
都内に結構店舗あったのに
都内に結構店舗あったのに
朝帰りの時にやってたから寄ってみたら酔っぱらい共が店の中で大騒ぎしてた思い出
味に集中っていうなら仕切りつける前に私語禁止したほうがいいんじゃない
味に集中っていうなら仕切りつける前に私語禁止したほうがいいんじゃない
>>15
ラーメン屋なんてみんなで楽しく食べてナンボやろ
ラーメン屋なんてみんなで楽しく食べてナンボやろ
高いけど普通にすき
佐賀やから地元は名乗れんけど地元民も普通に美味いって言ってるからな
佐賀やから地元は名乗れんけど地元民も普通に美味いって言ってるからな
食った事ないや旨いの?
>>23
美味いのは確かや🤔値段に見合うかはココイチと一緒で人による
美味いのは確かや🤔値段に見合うかはココイチと一緒で人による
スープは結構美味しかったけどあの辛いやつ入れまくると味分からなくならんか?
半分くらいでちょうどいい気がする
半分くらいでちょうどいい気がする
>>25
旦那が似たような理由で別皿で提供してもらえるか聞いてみたら断られてたわ
しゅんとしてた
旦那が似たような理由で別皿で提供してもらえるか聞いてみたら断られてたわ
しゅんとしてた
1回だけ行ってまずくはなかったけどもう来ることはないかなと思った
幸楽苑、一風堂、天下一品も同様
幸楽苑、一風堂、天下一品も同様
>>28
一風堂はモヤシでご飯バクバク食う為にたまに行きたくなる、天一は卓上のタレ入れたら美味しい
一風堂はモヤシでご飯バクバク食う為にたまに行きたくなる、天一は卓上のタレ入れたら美味しい
700円ぐらいに戻してくれんか
関東で食べられる博多系ラーメンで一番美味いのってどこや?
一蘭しか知らんのやが
一蘭しか知らんのやが
>>34
一風堂やな
一風堂やな
>>36
サンガツ
今度行ってみるわ
サンガツ
今度行ってみるわ
大都会駅前にはないけどよくわからんところにあったりする
替玉前提の麺の量なんとかして
辛いの無理だから辛味無しで食ったら無になってしまった
>>41
わかる
それからはいつも半分にしてるわ
わかる
それからはいつも半分にしてるわ
天一は深夜やってる時は神やったな
最近は行ってねえわ
最近は行ってねえわ
別に一蘭不味くはないけど高いよな
コスパ考えると二郎とか行きたくなる
コスパ考えると二郎とか行きたくなる
一風堂と大して変わらんのになんであんな値段強気なん
>>55
一応天然とんこつやし
一応天然とんこつやし
テレワークする前は週一で一蘭行ってたんやけど
10kg太ったで🐷
10kg太ったで🐷
一蘭は高いから
昔は渋谷の豚王ってとこ通ってたわ
あそこの方が安くて美味いし
昔は渋谷の豚王ってとこ通ってたわ
あそこの方が安くて美味いし
飲んだあとの博多天神が好きやったなぁ
コロナ渦以降行ってないけど
コロナ渦以降行ってないけど
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653322839/
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
良くも悪くも新宿とか渋谷にある博多天神の方がコンセプトも味も福岡のそれに近い
diet2channel
がしました