何も言い返せなかったわ…
言い返さんでええやん
その通りやな
なおエナジードリンクとシーシャは好む模様
ワイ酒タバコやる若者、低みの見物
たまに公営ギャンブルもやる模様
たまに公営ギャンブルもやる模様
今やタバコは分かるが酒も飲まんのか
何を楽しみに生きとるんや
何を楽しみに生きとるんや
>>6
ワイは映画と飯と温泉やな
ワイは映画と飯と温泉やな
スマホあれば満足してそう
スロットにはまってまった
ほんと衝動的に行きたくなるのやめたい
ほんと衝動的に行きたくなるのやめたい
>>9
ゲームセンターオススメやで
楽しみたいだけなら設定6の台ばっかやから当たりやすいし
ゲームセンターオススメやで
楽しみたいだけなら設定6の台ばっかやから当たりやすいし
損得勘定だけで生きる人生ほどつまんないものもない
酒も飲むしタバコも吸うんだよなぁ
酒はあんま飲まんがタバコはすこ
酒は楽しいからなあ
ストロング系が人気なあたり酒はヤバイと思う
>>18
ストロングはみんな気軽に飲んでるけどあんなんアル中や肝硬変量産するやろ
ストロングはみんな気軽に飲んでるけどあんなんアル中や肝硬変量産するやろ
>>18
99.99がやばい
99.99がやばい
ワイ34にして酒が強くなる
20歳の時なんてビールコップ一杯で真っ赤でもうダメってなってたのに
20歳の時なんてビールコップ一杯で真っ赤でもうダメってなってたのに
>>22
普通は逆なんだけどめずらしいな
普通は逆なんだけどめずらしいな
飯の時は酒みたいな風潮がマジでわからん
うまい飯のときに酒飲んだら味わからんようになるやん
まあ付き合いで飲むけどさあ
うまい飯のときに酒飲んだら味わからんようになるやん
まあ付き合いで飲むけどさあ
>>24
べろんべろんになる程に飲んだらそうやけど
一杯二杯なら酒も相乗効果になるで
べろんべろんになる程に飲んだらそうやけど
一杯二杯なら酒も相乗効果になるで
>>24
食前酒とか知らんのか
食前酒とか知らんのか
嫌煙ファッショ流行ってるよなあ
若者はデフレ不況で苦しむ大人たちを見てきたから節約志向が強いし趣味がこじんまりとしてる
長生きするメリットも別にないし好き好きでええやろ
少量の酒でも体に悪いって研究結果もあるし特に日本人は酒に弱い
辞めれるなら辞めた方がええで
辞めれるなら辞めた方がええで
酒!タバコ!ギャンブル!みたいな若者は確かにあんまいないな
酒とか何一つ美味いと思えん
タバコ(glo)は大好き
ギャンブルは辞めた
タバコ(glo)は大好き
ギャンブルは辞めた
酒は一杯程度なら健康に良い!
↓
やっぱ一口でも発ガン性あったわ
この流れ好き
↓
やっぱ一口でも発ガン性あったわ
この流れ好き
▼アクセスの多い関連記事
・ノンアルコールビール本当に美味しいよな?
・大谷翔平「酒を飲んで何が楽しいんですか」「飲んだらトレーニング無駄になる」
・ウイスキーって一周回って高級品よりサントリー角瓶が一番美味いよな
・ノンアルコールビール本当に美味しいよな?
・大谷翔平「酒を飲んで何が楽しいんですか」「飲んだらトレーニング無駄になる」
・ウイスキーって一周回って高級品よりサントリー角瓶が一番美味いよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543610979/
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
がしました