炊飯器で作る”チョコレートケーキ”が美味しすぎて鬼リピ必須。アイスから作るのに甘さ控えめだから気付いたら1ホール余裕で食べれる。コレのすごいところはホットケーキミックス混ぜて炊飯器のボタン押せばすぐに出来る。冷ます必要も無いからフタ開けた瞬間から食べれるのもポイント高め。レシピは↓ 0:08
— わいず(@ys_docomoPro) December 10, 2024
レシピ
— わいず (@ys_docomoPro) December 10, 2024
【人数】
大人4人
【材料】
◎スーパーカップチョコクッキー→2個
◎ホットケーキミックス→200g
【作り方】
①アイスを炊飯器に入れる→10分炊飯
②ホットケーキミックスを入れて混ぜる
③混ぜたら通常炊飯で完成
【コツ】
・生焼けの時はもう一度炊飯
・動画のようにお砂糖かけてもOK…
わいずさん 本当にそうですね!見た目もかわいくて、作るのが楽しそうです♡
— ちんサロ君3周年半(@tinsalo) December 10, 2024
はじめまして! 10分炊飯とはどういうことでしょうか ほんとに炊飯ボタン押して10分したら リセットして、また炊飯ボタン押せばよろしいでしょうか?
— み(@motoki_Na2mi) December 11, 2024
わいずさん、炊飯器だけで簡単にデザートができますね
— みね@AIに魂を奪われし開発者〜𝕏自動化ツール独自開発(@digital_labors) December 10, 2024
アイスとホットケーキミックスだけでいけるのか チョコは苦手だけど別の味でもイケそうだな
— 優樹(@shumiyuukiy) December 11, 2024
クリスマスケーキこれでいいのだ!
— よん|MLD代表(@youngfuku416) December 11, 2024
炊飯器さまさま
— くれくれ(@kure__kure) December 11, 2024
これがそうだとは言いませんが、以前、Xで紹介されてた炊飯器アイディアレシピを参考に、松茸の味お吸い物とエリンギを使った松茸(風)ごはんを炊いた。中々美味しくて嫁さんにも褒められたんだけど、今でも炊飯器から松茸味お吸い物独特な匂いが取れずに嫁さんにネチネチ言われてます
— 神次郎毛(@miseblo) December 11, 2024
炊飯器レシピは使った後に白米炊くと、変な匂いがつく事が多い。蓋を分解して洗える構造の炊飯器でないと、もう白米炊けないかもしれない。
— ya miki(@mikiyamiki30446) December 11, 2024
やったことあるけど、大して美味しくない。なんとか食べられるレベル。簡単だけど。
— macoちゃん𝕏(@esc26718583) December 11, 2024
これマジで簡単やし美味い 甘さはほんとに無いから物足りない甘いの食べたい人砂糖なり蜂蜜なり入れてからスイッチ入れるといいよ
— 藤堂エミルVtuber(@emiru311) December 11, 2024
アイスはアイスのまま食べて、 ホットケーキミックスはホットケーキを焼いた方が良くない?
— とっさんまとめ(@103matome) December 11, 2024
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
がしました