なんで600なんだよ
言い方ってもんがあるよね
200ml×3倍希釈=600ml
3倍!3倍!🤓
3倍!3倍!🤓
600じゃないんか
400?
400?
>>6
1倍→希釈しない
2倍→200
3倍→400
1倍→希釈しない
2倍→200
3倍→400
>>8
なるほど
常識として知っておく
必要はあるのかもだけど
少し分かりにくい表現だな
なるほど
常識として知っておく
必要はあるのかもだけど
少し分かりにくい表現だな
>>15
今は入れる水の量大体書いてるで
今は入れる水の量大体書いてるで
>>15
常識と言うか意味考えたらわかるやろこんなん
常識と言うか意味考えたらわかるやろこんなん
3倍希釈なんてわかりにくい表記がいけないよね
600入れたら4倍希釈
いちいち計らんやろ
自分で好みの希釈すれば?
好きな量いれろよめんどくせぇ
男は黙って原液!
ちょっと味薄いくらい我慢しろよ
200×3=600
600-200(原液)=400
600-200(原液)=400
麺つゆ足せば済む話なのにキレるなよ
>>31
いくら足せばいいんや?
いくら足せばいいんや?
>>32
100ミリ
100ミリ
うるせぇ!お前の作る料理ならうめぇからなんでもいい!
これでベタ惚れ定期
これでベタ惚れ定期
そうだよね〜わかりにくいよね〜ってポイント稼ぐチャンスやぞ
正直わかりにくい表現だとは常々おもってる
>>48
3倍に希釈と書けばええのにな
ひらがな1つやん
3倍に希釈と書けばええのにな
ひらがな1つやん
ケーキを三等分できない
スープを三倍希釈できない
スープを三倍希釈できない
ふつう原液行くよね😏
▼アクセスの多い関連記事
・【オススメ】簡単なのに外食レベルでウマい「ハニーマスタードチキン」の作り方がこちら!!!
・【悲報】年越し蕎麦がどん兵衛奴wwwwwwww
・ずん・飯尾「初めて入るときにそこを見ます」質の良い喫茶店を見分ける方法「メニューの前に入口」「アイスコーヒー」
・【オススメ】簡単なのに外食レベルでウマい「ハニーマスタードチキン」の作り方がこちら!!!
・【悲報】年越し蕎麦がどん兵衛奴wwwwwwww
・ずん・飯尾「初めて入るときにそこを見ます」質の良い喫茶店を見分ける方法「メニューの前に入口」「アイスコーヒー」
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735615634/
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
がしました