1: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 16:58:33.25 ID:PVvLrItX0
博識の皆さん教えてくれ





4: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 16:59:29.03 ID:fuAFlmwG0
ジョニーウォーカー赤か黒


5: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 16:59:33.04 ID:BvddoCCD0
とにかく高えやつ


6: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 16:59:40.00 ID:9n2/amXI0
サントリーニューオールド


7: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 16:59:44.61 ID:PVvLrItX0
チャレンジしてみたいんや


8: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 16:59:47.81 ID:jk4nRSxC0
シーバスミズナラ


11: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:01:17.41 ID:wxoXPr8Gd
>>8
これ




9: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:00:21.66 ID:eJBbx1pd0NEWYEAR
ワイルドターキーの12年以上


10: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:00:55.60 ID:yXw2o+5R0NEWYEAR
テネシーハニー


12: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:02:51.70 ID:PVvLrItX0
ちなみに失敗したくないから
安価な物+飲みやすいやつなら
嬉しいどす


14: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:03:12.08 ID:8vhXz7s30
シーバスリーガルやな
ベンチマーク的な位置にいるウィスキーやと思う


16: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:03:47.86 ID:zB7B7fry0
角に始まって角に落ち着く


20: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:05:28.25 ID:QA8TihoZ0
響21年がいいけど高い


23: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:05:55.11 ID:6spsHdm30
安くて飲みやすいならアイリッシュかカナディアンやな
ジェムソンとかサムバートンとか
3回蒸留だから甲類みたいなもんや




24: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:07:15.47 ID:bgkYYRCt0
角ってハイボール以外使い道無いやろ


25: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:07:18.25 ID:YvqHqBXC0
どんな飲み方でも美味しいバスカー


26: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:07:58.54 ID:Ka4b4nnQ0
白州
ハイボールにするとパカパカ飲める


28: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:08:48.89 ID:SSETI281d
>>26
勿体ねえな


29: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:09:04.73 ID:3Qr8GlFs0
ニッカクリアをハイボールにしてどうぞ


32: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:09:42.63 ID:MISsG+240
カティーサーク


33: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:10:21.05 ID:eJBbx1pd0
シーバスがええとは思わんが基準点というかスタートラインにするのはあり




34: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:11:05.93 ID:4i0MF5Oo0
バランタインの安いやつでいいよ


35: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:11:44.66 ID:6spsHdm30
00年代のウイスキー不遇時代終盤のハイボールブームのときって
和民で白州12年をハイボールにするの流行ってたよな
シングルで500~600円くらいだった
ジャパニーズウイスキーはクセがなくて甘くて飲みやすい割にピートの香りあったりして本格感も兼ね備えてて初心者には1番おすすめだったんやが無駄に高くなってもうた


38: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:13:35.87 ID:PVvLrItX0
疑問なんやがオススメしてくれるやつって全てハイボールで飲んでええの?
ロックなんて無理そうな感じする


40: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:14:28.19 ID:xnjxGarj0
>>38
そうやで


39: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:14:19.16 ID:Ju3ASatB0
ブレンデッドならなんでも飲みやすいやろ


43: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:16:12.73 ID:9d4zq7Isr
コーラで割ればだいたいうまい


44: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:16:21.46 ID:OLMPQjCB0
ロックならフロムザバレルやね
他は角でええな




45: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:16:53.41 ID:GfjME1bg0
スーパーに売ってるのはだいたい初心者向けちゃうか


46: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:17:33.21 ID:6spsHdm30
>>45
スーパーだとアイラとか掴む可能性がある🥹


47: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:20:10.63 ID:i6M668im0
安いウイスキーでも冷凍庫入れとけば
アルコールの刺激が少なって呑みやすくなるぞ


48: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:20:43.09 ID:iXCoBW2r0
ブラックニッカのディープブレンドを何かのスレで勧められて一生飲んでる


50: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:23:24.82 ID:cEdYaoug0
シーバスミズナラ飲んどけ
あれ飲めないなら他の無理やで


51: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:23:37.39 ID:PVvLrItX0
レスしてくれた人のやつみんな調べてたら沢山種類あるから悩むな…


52: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:24:26.99 ID:kbVHF2DD0
デュワーズ12年ええぞ




54: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:25:30.79 ID:qbRet4rH0
角とトリスとニッカ買っておけばまず間違いない
というかワイも飲んでて違いわからん


56: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:27:32.29 ID:87Jd21jM0
バスカーとかいうのええぞ
ワイには物足りないけど情報量少なめで初心者には丁度ええはずや


62: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:32:54.07 ID:xMAFs3MZ0
安いやつ→カティサーク・ニッカディープブレンド
そこそこの値段→ジェムソン・サントリーローヤル
高いやつ(5000円以上)→アラン10年・カバラン


68: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:36:22.23 ID:ickurPP20
ワイはフォアローゼスを1本空けたら即効でウイスキーに慣れたからそれとかジャックとかクセ強いやつから飲んでみるのもアリや


78: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:55:54.05 ID:T9zlVOQi0
日本人に合う安めのウイスキーならシーバスリーガル・グレンフィディック・スーパーニッカあたりが鉄板や


86: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 18:04:58.55 ID:Y9BrK6ow0
>>78
入門はこれやな
本当にハマりたいならもうちょっと奮発してバレンタイン17年辺り飲んで欲しいところだが


80: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:57:57.79 ID:GR5zo9Qz0
ドイル「アードベック」




81: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 17:59:55.78 ID:hKjBgCWz0
昔ってジョニーウォーカーバカ高かったらしいで


84: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 18:02:09.42 ID:6spsHdm30
>>81
黒が特級扱いで1万以上したで
ただ税金が高かったたけで海外では安かったから海外旅行のお土産でみんな買ってきてたもよう


87: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 18:05:14.93 ID:hKjBgCWz0
>>84
ホワイトホースとかも高級酒扱いやったらしいな
逆に山崎だの響だのは庶民の安酒で今と全く逆


83: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 18:01:34.79 ID:MSGQXHqq0
バーボンのほうが香りが強くてアルコール感ごまかされるから飲みやすいとは思うわ


85: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 18:03:15.93 ID:6spsHdm30
>>83
特有のセメダイン臭が大丈夫かどうかやろなぁ


88: 名無しダイエット 2025/01/01(水) 18:05:29.97 ID:RKRgL79m0
カティサークは良いぞ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735718313/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑