1: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 13:54:17.67 0
no title

どの店もだいたいランチ1000円~ぐらいやろ…
どうやって済ませてるんや…





2: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 13:55:30.25 0
俺870円


4: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 13:57:07.17 0
社食や配達の弁当とかかな


5: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 13:57:22.04 0
日本全国のサラリーマン全員が外食で昼食摂ってると思ってる馬鹿もいるんだな


6: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 13:57:37.87 0
車内で食ってる人もいる


9: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 13:59:26.51 0
社食いいなぁ
手抜きランチに高い金払ってるわ


10: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 13:59:53.48 0
丸の内ビジネスマンだが
この値段は無理


19: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:06:53.46 0
>>10
最低が1000円だもんな


20: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:07:50.17 0
>>19
しか他ないから弁当買うけどそれも700円はする


11: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:00:46.27 0
ジョナサンのランチセット(約1200円)食ってる大学生ワイ勝ち組過ぎワロタ


12: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:00:59.18 0
最近の外食高いよな


14: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:01:52.69 0
毎日社食の350円の定食ですよ




15: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:02:23.84 0
社食は栄養バランス良さそう


16: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:03:35.81 0
ドラッグストアのチキンナゲット200円未満どかんといれてあとは飯フリカケ
だから300円くらい


18: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:05:33.07 0
工場の社食とかだと200円メニューとかあるからね
丸の内のサラリーマンだけ見てても答えは見つからない
そんなの日本ではごく1部のトップ層の人達だし


21: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:08:03.14 0
コンビニでええがな


22: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:08:22.36 0
550円で何食えんだよ
自営だけど昼飯にもっと銭かけるぞ


23: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:09:29.15 0
正社員は300円
派遣は600円
ひどい話だよまったく


26: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:14:51.86 0
仕事に集中してたら昼食なんていらないだろ


27: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:15:50.84 0
>>26
ねーよ


28: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:16:04.82 0
節約してるバカ迄ふくんだらそうなるよ


29: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:16:44.06 0
メガバンの食堂250円とかだよ




30: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:18:24.97 0
入って来たらどーんと全部使え
そうさせる為に政府は老後含めた福祉を充実させろ
貯金なんかするかよbyベルギー


31: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:19:31.60 0
今それなりにおかず種類入ったのり弁250円とかで売ってんじゃん


32: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:19:44.54 0
スーパーの海鮮丼398円
これだけだと少ないから+見切り品のバナナ50円


33: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:19:47.09 0
外国にばら撒く金あるなら北欧諸国の様に期待もしない代わりに国内を充実させるべき


34: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:20:47.02 0
もはや牛丼チェーン店も贅沢になってる


35: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:21:05.35 0
たまに食う吉牛は美味い


36: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:25:21.10 0
昼食だけなら500円で十分


37: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:25:22.64 0
これ弁当の人も含めてしかも0円としてカウントしてるから当てにならないよ


38: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:27:21.05 0
毎日ランチで1000円以上とか絶対デブだろ
脂質まみれの油デブ痩せてから現場来いよ


39: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:29:53.76 0
社食400円
けど5000円券買うと6000円分付いてくるから1食333円


43: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:36:26.67 0
毎日昼飯はコンビニのパンひとつとインスタントのポタージュで160円


45: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 14:38:42.12 0
>>43
お金ない自炊無理だとほんとこうなる


50: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 15:27:53.07 0
>>43
そんなんでお腹減らないの?


51: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 16:01:36.95 0
>>50
トロみのあるスープとパンでけっこう満腹感があるのとコンビニのパンってカロリーの塊だから1食500キロカロリーぐらいあって腹持ちが良い
どん兵衛とおにぎり1個ぐらいなカロリーあるんじゃないかな?




49: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 15:11:02.14 0
カップ麺にサラダでだいたいこのくらい


52: 名無しダイエット 2019/08/23(金) 17:19:24.18 0
1食500円なんて羨ましすぎ
俺は貧乏だから1日500円だし


引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1566536057/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑