エコすぎやろ…
22世紀は馬の時代や
22世紀は馬の時代や
原付でいいやん
今ある車わ置き換えるとなるとどれだけの草が必要でそれを育てるのにどれだけの石油が必要なんやろな
牛みたいにメタンガス出さない?
>>6
反芻しないから出さない
反芻しないから出さない
雨ざらしだし股が痛い
乗る難易度よ
馬車でいいよね
ガソリンスタンドから飼葉スタンドへの転換
長々アスファルトの上歩くと足痛めるから舗装路辞めなきゃならん
長距離走るのは無理、途中で替え馬の用意が必要。
>>15
LOOPステーションみたいに馬を置く定点を作ったらどうや
LOOPステーションみたいに馬を置く定点を作ったらどうや
人の手で手入れしてやらないとほっといたら爪伸びすぎて歩けなくなります
よく進化論で生き残れたなこの欠陥動物
よく進化論で生き残れたなこの欠陥動物
>>17
野生下なら蹄なんか手入れる必要ねえンだわw
野生下なら蹄なんか手入れる必要ねえンだわw
>>17
野生の馬は平気
野生の馬は平気
雪国なんやが
蒸気駆動だろ
最高時速40てロバか?
つまり自転車が最強ってことか
>>24
人力だけで人の数倍の速度出せるて実際最強よな
人力だけで人の数倍の速度出せるて実際最強よな
でも1馬力しか出んで
>>27
2頭で引っ張れば2馬力
2頭で引っ張れば2馬力
>>27
馬一頭は一馬力じゃないぞ
レモン一個ビタミンCはレモン一個分じゃないみたいなもんよ
馬一頭は一馬力じゃないぞ
レモン一個ビタミンCはレモン一個分じゃないみたいなもんよ
世話するのに金がかかります
ウォーキングデッドでも後半は馬メインなったしな
勝手に運転してくれるのはええよな
平安時代の牛車ってなんでなくなったんや
70キロ出るけど
アスファルト全部はがさんとならん
▼アクセスの多い関連記事
・動物に好かれる体質のようだ。
・【悲報】骨と皮だけの痩せたワニ、中国の動物園に非難が集まる [774971695]
・【衝撃】コウモリは“俊足”だった! ランニングマシンで激走する姿が話題
・動物に好かれる体質のようだ。
・【悲報】骨と皮だけの痩せたワニ、中国の動物園に非難が集まる [774971695]
・【衝撃】コウモリは“俊足”だった! ランニングマシンで激走する姿が話題
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735743150/
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
やっぱり馬って実用面では微妙なんだろね
diet2channel
がしました