
まず腰椎が痛くて腰椎を起点とした横方向に骨盤が痛む
右の肋骨が痛むのも腰痛めたのに関係ありそう
それとは別件で首と肩のコリが酷くて頭が痛い
右の肋骨が痛むのも腰痛めたのに関係ありそう
それとは別件で首と肩のコリが酷くて頭が痛い
霊媒師のとこいったら
とりあえず病院いけば
とりあえず内科行っとけば専門に回してくれるやろ
>>6
通院してる暇ない
病院行けそうなのは今日だけで次は早くて4月
通院してる暇ない
病院行けそうなのは今日だけで次は早くて4月
>>8
じゃあ救急でもええからいっとけ
じゃあ救急でもええからいっとけ
>>8
なんでやねん、体より大事な用事がつまってんのか?
なんでやねん、体より大事な用事がつまってんのか?
とりあえずいくのは整形では?整形で問題なかったら内科とかになるだろ
反応性関節炎とかでは?
総合病院いけ
心配ならこんなとこに書き込む前にタクシーででも救急かかるんやで
腰痛に関しては去年の9月からやし肩首のこりなんて数年ものやで
救急はちょっと話が違う
救急はちょっと話が違う
発熱してる?
>>16
3年ぐらいしてない
3年ぐらいしてない
今日やっと病院行けるけどどこに行くかって話や
>>17
いずれにせよ通院はすることになるだろ
いずれにせよ通院はすることになるだろ
ドラッグストアでロキソニン買って飲んどけよ
病院行きたくないなら
病院行きたくないなら
>>21
持病の関係で昔から腎臓が悪いから常用したくない
持病の関係で昔から腎臓が悪いから常用したくない
>>23
カロナールなら肝代謝だからカロナール飲んどけよ
カロナールなら肝代謝だからカロナール飲んどけよ
>>24
痛み止めって常用する前提じゃないやろ
痛み止めって常用する前提じゃないやろ
>>27
腰痛持ちとかだと常用してる人はいるよ
腰痛持ちとかだと常用してる人はいるよ
病院は一回だけいけばいい問題じゃないんだぞ
軽傷じゃなければ
軽傷じゃなければ
>>29
病院にすらいけない忙しいってなにやってんの
病院にすらいけない忙しいってなにやってんの
>>33
学生だけど
学生だけど
まあとりあえず総合病院の内科行っとけば間違いないで
後回しでよく死ぬ
ワイも慢性的な腰痛と首痛やったけど
病院では治らなかったよ
ワイの腰と首を治したのは整体師さん
病院では治らなかったよ
ワイの腰と首を治したのは整体師さん
学生で病院行けないほど忙しいのか?大変やな
まあとにかく総合病院いくんやで
時間が足りないわけじゃなくて病院が営業してる昼間に時間取るのが困難
>>46
どこ住みかしらんけど探せば日曜やってるとこもあるで
どこ住みかしらんけど探せば日曜やってるとこもあるで
>>49
土日は固定でバイトや当たり前やん
土日は固定でバイトや当たり前やん
>>51
休めよ、バイト先だって健康管理義務あるんだが?
休めよ、バイト先だって健康管理義務あるんだが?
病院行くからって言えば休めない?
診断書書いてもらわないとダメだから金はかかるけど
診断書書いてもらわないとダメだから金はかかるけど
こうやって仕事を理由に手遅れになるのよな
よく見る
よく見る
さっきから何回もいうてるけど今日行けるなら総合病院いっとけいっとけ
>>57
総合病院言って内科の外来?
総合病院言って内科の外来?
>>58
それ。初診料はかかるけど死ぬよりはマシやろ
それ。初診料はかかるけど死ぬよりはマシやろ
一回行ってよくなるところは何もないから
諦めるしかない
諦めるしかない
苦しまずに死ねるならそれはそれでええわ
透析患者みたいな制約されながら中途半端に早死するのは避けたい
透析患者みたいな制約されながら中途半端に早死するのは避けたい
>>62
でも既に苦しんでるじゃん?
でも既に苦しんでるじゃん?
>>64
透析は時間が削られて日常生活でも制約受ける
痛いのはただ痛いだけ
透析は時間が削られて日常生活でも制約受ける
痛いのはただ痛いだけ
そもそも骨が痛いってなんでわかるんやろな
臓器かもしれへんやん
臓器かもしれへんやん
>>63
傷めた瞬間が特定できてるから
筋トレでちょっと無理してやらかした
傷めた瞬間が特定できてるから
筋トレでちょっと無理してやらかした
骨というか神経
腰曲げられない
腰曲げられない
>>68
とりあえずリハビリ室広いスポーツ整形で腰のレントゲンかな
酷いとリハビリ室通いになる
週一行く可能性高い
とりあえずリハビリ室広いスポーツ整形で腰のレントゲンかな
酷いとリハビリ室通いになる
週一行く可能性高い
筋トレで腰やってるならスポーツ整形外科でええと思うよ
骨の異常ないか診てもらって肩首の凝りも酷いのも言っとく
多分湿布と痛み止め出る
痛み酷いならブロック注射してくれるけど若い人にはしないかも
骨の異常ないか診てもらって肩首の凝りも酷いのも言っとく
多分湿布と痛み止め出る
痛み酷いならブロック注射してくれるけど若い人にはしないかも
でもリハビリで治るなら自分で治せるやろ今の時代
>>87
一度痛めた時用のストレッチとか筋トレの仕方習っとくと便利やで
一度痛めた時用のストレッチとか筋トレの仕方習っとくと便利やで
ペインクリニックに行っても一回じゃ痛みとれないよ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738163585/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました