
ロールキャベツ煮込みハンバーグや
ええやん
前から同じようなのあるやん
うまとまハンバーグやろ
これと白米合わんやろ
あんまりうまそうには見えないが
うまそく
高そう
>>8
キャベツ高いしな?
キャベツ高いしな?
にんにくが効いたトマトベースのソースが
柔らかいロールキャベツ(中身は煮込みハンバーグ)
とのこと
柔らかいロールキャベツ(中身は煮込みハンバーグ)
とのこと
うまそう
まーたこいつトマトにニンニク入れてるよ
松屋はこれ系目当てでたまに行ってるわ
でも1000円超えるんでしょ
味噌汁がついて880円や
>>16
なかなか頑張ってるやんけ
なかなか頑張ってるやんけ
>>16
思ってたより安いな
ワイがいつも食ってるブラウンソースハンバーグと大して変わらん
思ってたより安いな
ワイがいつも食ってるブラウンソースハンバーグと大して変わらん
普通にハンバーグ定食が美味いやろ
豊富やね
>>20
びっくりドンキーみてえな構成してんな
パインも載せろ
びっくりドンキーみてえな構成してんな
パインも載せろ
チーズは必要ないと思う
そういやなんか激辛料理無かったっけ?
>>24
四川のなんとかやろ?
四川のなんとかやろ?
>>24
水牛乳頭やな
水牛乳頭やな
>>24
ちゃんと完飲したで?
ちゃんと完飲したで?
>>28
中国人「汁は飲むものではありません」
中国人「汁は飲むものではありません」
松屋近くにねえよ?
松屋に800円出すのが当たり前に
昨日は吉野家食ったで今日は松屋や
290円で並盛食えた時代
一時期あほみたいに吉野家の超特盛食べてたわ
へーマジで美味そう
>>36
ぐぅ分かる
>>36
ぐぅ分かる
松屋の新メニュー割と当たり外れある
二郎系のやつはクソ不味いらしい
二郎系のやつはクソ不味いらしい
>>37
改良されて復活したやで
改良されて復活したやで
>>40
マ?リニューアルしたんか
マ?リニューアルしたんか
吉野家の唐揚げって美味いよな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738968774/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
あの頃は新作出る度に全部食ってたわ
今は全く行かなくなったな松屋
diet2channel
が
しました