
時間が足りなくて困った
FIREすると労働者がいかに悲惨で非生産的な人生か痛感するよ
FIREすると労働者がいかに悲惨で非生産的な人生か痛感するよ
それもしばらくすると飽きるんだよな
>>2
成果が全て自分に帰するから飽きないよ
そこが頑張ったところで成果を経営者と株主が持っていく労働者と違うところ
成果が全て自分に帰するから飽きないよ
そこが頑張ったところで成果を経営者と株主が持っていく労働者と違うところ
時間はあっても金はかからないような趣味ばかりでワロタ
>>3
労働者と違って労働に時間を費やして残ったわずかな時間を楽しむために金をかけるなんて非効率なことしなくていいからね
労働者と違って労働に時間を費やして残ったわずかな時間を楽しむために金をかけるなんて非効率なことしなくていいからね
>>22
だから友達もいないし、しょぼいことしかできないんだよな
金をかけることの素晴らしさを知らないとは
だから友達もいないし、しょぼいことしかできないんだよな
金をかけることの素晴らしさを知らないとは
>>37
おれの好きなことも金かかんないよ
おれの好きなことも金かかんないよ
>>39
金はかかるよ
ただ金をかける楽しみを知らないだけか、妥協するしかないだけだな
金はかかるよ
ただ金をかける楽しみを知らないだけか、妥協するしかないだけだな
>>45
かからんなあ
やれば金入ってくるし
かからんなあ
やれば金入ってくるし
>>57
金は入ってこないよ
金は入ってこないよ
飽きたら農業すればいい
創作なんかしてないんだよお前は
それはただのコピー
それはただのコピー
全部大した事じゃなくてワロタ
大したことがしたいわけじゃないでしょ
健康で文化的な生活だよ
健康で文化的な生活だよ
なんか普通の趣味だな
未知の世界とかには踏み込まないタイプか
未知の世界とかには踏み込まないタイプか
仕事しながらでもできるじゃん
>>11
どれをとっても仕事の合間に時間に追われながらやるのとは全く別物
本腰を入れて取り組んだらどれだけでも時間が溶ける
どれをとっても仕事の合間に時間に追われながらやるのとは全く別物
本腰を入れて取り組んだらどれだけでも時間が溶ける
創作ってえらく曖昧だな
創作ってものづくり?
楽しいよね
楽しいよね
>>15
ものを作るってなんであんな楽しいんだろうな
DIYとかに限らず
ものを作るってなんであんな楽しいんだろうな
DIYとかに限らず
まっておすすめの料理とかある?
あとゲーム
あんた早くそれだけ教えなさいよね(激カワボイス)
あとゲーム
あんた早くそれだけ教えなさいよね(激カワボイス)
趣味の奴隷か
>>17
やりたい時にやりたいだけやるから「主人」だよ
決められた時間に決められたことをする労働者とは違う
やりたい時にやりたいだけやるから「主人」だよ
決められた時間に決められたことをする労働者とは違う
うらやましいけど
俺は成果とってく側だからまあ頑張るしかない
俺は成果とってく側だからまあ頑張るしかない
独身だろ 全く羨ましくない
マウントしてる奴らはなにがささったんだろうな
よほど余裕がないのか
よほど余裕がないのか
飢え死にしない程度の金はあるけどすることないから続けてる
一昨年に11月にFireしたやる事なく体重微増
ロマンが無さ過ぎる
貧乏キャンプしてそう
人生に飽きるぞ
いつでもできることでワロタ
生産性が1ミリもないし居なくても変わらんな…
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739003549/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました