unnamed (6)

1: 名無しダイエット 20/02/22(土)11:55:54 ID:zG0
どうやって痩せればええ?





4: 名無しダイエット 20/02/22(土)11:56:31 ID:Gjo
食事制限と運動以外になんか方法あるんか?


5: 名無しダイエット 20/02/22(土)11:56:56 ID:zG0
動きたくない


6: 名無しダイエット 20/02/22(土)11:57:16 ID:zG0
ご飯はそんなに食べてないで?


8: 名無しダイエット 20/02/22(土)11:57:33 ID:TDG
断食しろ


9: 名無しダイエット 20/02/22(土)11:58:08 ID:zG0
>>8
ほんの少ししか食ってないのに断食せなあかん?


15: 名無しダイエット 20/02/22(土)11:59:08 ID:ZHQ
>>9
デブのほんの少しはワイ等からするとよう食うなぁ…やぞ
昼飯の牛丼をお前等は平気で特盛で食うやんけ


19: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:00:18 ID:zG0
>>15
特盛は最近きついから食べてない


10: 名無しダイエット 20/02/22(土)11:58:16 ID:ZHQ
逆に考えろや
脂肪が付いたって事は筋トレすればその脂肪を筋肉に変えられるって事やぞ


12: 名無しダイエット 20/02/22(土)11:58:53 ID:zG0
>>10
脂肪って筋肉になるの?


17: 名無しダイエット 20/02/22(土)11:59:49 ID:yVh
>>12
ならない
有事の際のエネルギー源にはなるけどそういう状況だと先に筋肉が分解される


25: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:01:36 ID:ZHQ
>>12
それは知っとるわ
ワイが言いたいのは脂肪溜め込めるような食事量の健康的な身体なら筋肉も運動すりゃ付くやろって話や
ワイはそもそもいっぱい食べるのがキツいから必然的にカロリーとってないしジムブーム乗っかったけど疲れるだけやったわ


40: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:03:41 ID:Z75
>>25
脂肪を筋肉に変える書いとるやんけ


45: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:04:55 ID:ZHQ
>>40
脂肪がそのまま筋肉にならんって事は知っとるっていうとるやろ
でもそういう例えとして脂肪付くぐらい食えるんなら運動すりゃ筋肉も付いてくるって話やん
何でそう理論ガチガチのレスバしたがるんや


13: 名無しダイエット 20/02/22(土)11:59:04 ID:o7a
油断してたってことはそれまでの生活より自堕落になったってことやろ?それを是正すればええんやない?


18: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:00:18 ID:9jc
上司が30超えたら太りまくるって言ってたけどホンマか?


23: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:01:07 ID:zG0
>>18
ワイはまだ20代やけど太った


22: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:01:07 ID:ot9
食わずに太るわけないだろ
お前のそんなに食べてないはめっちゃ食べてる


24: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:01:21 ID:zG0
>>22
本当に食べてないんや


28: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:02:04 ID:ot9
>>24
議論の土台の部分で嘘をついてはいけませんなあ


31: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:02:34 ID:zG0
>>28
嘘ちゃうもん


30: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:02:18 ID:ZHQ
>>24
じゃあ間食とるのやめたり昼飯を大盛り以下でストップせーや




26: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:01:47 ID:mmj
腹筋に力入れること意識しろ
それだけでマシになる


27: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:01:58 ID:zG0
酒も飲まへんで?
ご飯も茶碗一杯くらいやし


29: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:02:10 ID:yVh
毎日2時間ジム行ってて体引き締めてても仕事デスクワークでのべつまくなしに間食とってると普通に弛むぞ
一日に4時間とか運動に充てられる環境ならわからんが


32: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:02:37 ID:LLM
運動しろハゲ


36: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:03:00 ID:zG0
>>32
ハゲてはないです


34: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:02:47 ID:ZHQ
ワイは逆に太っとる奴は何でそんな飯食えるんかいつもいつも不思議やわ
何で吐きたくならんのやろ


41: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:03:57 ID:9jc
>>34
わかるわ
あいつら弁当食うの早すぎやろ
同じペースで喋ってるはずなのに一瞬で弁当空になんねん


51: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:06:07 ID:ZHQ
>>41
弁当食った後菓子食ったりしてるんだよな
10分休憩の時に栄養バー食ってたり
そりゃ太るやろ


35: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:02:55 ID:P98
ほならよく食べるもの好きなもの教えてみ?
答え出るから


38: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:03:24 ID:zG0
>>35
サバの味噌煮


37: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:03:15 ID:o7a
ワイなんて先週から夕食抜きにしてるけど1キロくらいしか落ちてないぞ


39: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:03:35 ID:LLM
>>37
3食食べた方が痩せる定期


42: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:04:17 ID:zG0
>>39
2食が原因かな?


43: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:04:32 ID:9jc
>>42
お相撲さんかな?


44: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:04:46 ID:zG0
>>43
力士って2食なん?


50: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:05:53 ID:9jc
>>44
せや


52: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:06:09 ID:zG0
>>50
もっと食ってるイメージやったわ


72: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:08:23 ID:LLM
>>52
食事の間隔空けば空くほど食事ん時血糖値が急激に上がるようになる
血糖値が急激に上がってる状態で食事をするとエネルギーが筋肉用じゃなく脂肪用として体に吸収される




46: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:04:57 ID:Fn7
ワイは夏休みの2ヶ月で96から74まで落としたで

炭水化物は減らしたけどタンパク質とビタミンやミネラルにはめっちゃ気をつけて食事制限したからダイエット前より健康体になったわ


48: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:05:44 ID:zG0
>>46
96とか甘えやら
3桁行ってから危機感持て


53: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:06:15 ID:LLM
>>48
まさか3桁デブだとは思わんかったわ


57: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:06:39 ID:zG0
>>53
デブは3桁からやろ


59: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:07:01 ID:fCL
125kgワイブヒる


60: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:07:03 ID:9jc
イッチちゃん身長はいくつ?


63: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:07:21 ID:zG0
>>60
173


62: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:07:08 ID:Amh
筋トレしようや
デブはマッチョの素質あるで


66: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:07:26 ID:fCL
>>62
嘘つけハゲ


79: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:09:14 ID:Amh
>>66
太れるってのは才能なんや
栄養の吸収率がええってことやから


89: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:09:58 ID:fCL
>>79
じゃあ才能に嫉妬してるからお前らデブ叩くんやな
生抜かすな 食って寝りゃデブるわ


102: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:11:39 ID:Amh
>>89
ワイは食って寝ても全然太らんねん


106: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:12:03 ID:fCL
>>102
食ってねえんだよ食えよ


64: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:07:23 ID:C9Z
まずスペックを


76: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:08:36 ID:C9Z
その身長なら65.84㎏が標準やで


77: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:09:00 ID:ZHQ
イッチ食費どんぐらいや?
実際デブの食費は興味あるわ


80: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:09:17 ID:fCL
10万くらいやな


82: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:09:32 ID:zG0
125kgの方すまんなデブはお前だけや
ワイは本当は173cm55キロのクソガリや


87: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:09:56 ID:9jc
>>82


91: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:10:35 ID:fCL
>>82
ガリがデブ語るな死ね


94: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:10:48 ID:9jc
>>91
かわいそう


96: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:11:02 ID:zG0
>>91
ごめんやで




86: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:09:54 ID:LLM
デブったら膝に負担かかって運動できないとか言うが
温水プール行けばええやろクソデブ


100: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:11:23 ID:fCL
>>86
靴ちゃんと選んでゆっくり歩けば大したことない


88: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:09:57 ID:zG0
ウエストは70やった


114: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:12:55 ID:fCL
食ってるけどデブらないやつは食ってない


118: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:13:14 ID:K2c
>>114
これ


124: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:14:05 ID:C9Z
痩せてるんならなんでスレ立てたのよと


130: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:14:43 ID:fCL
>>124
デブ煽り


133: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:15:11 ID:zG0
>>124
デブを炙り出したかった
それだけです
このスレを見て不快になったデブの方々に深いお詫びをいたします。申し訳ございませんでした


139: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:15:51 ID:Amh
>>133
デブを炙り出すって字面に草


138: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:15:49 ID:ZHQ
はっきり言ってガリよりデブの方が絶対ええと思うで
ガリは服が似合わねえからな
特に背広 男のビジネス場面は全部背広だっつーんに
ワイは髭が汚い小人おっさんのコスプレにしか見えねえ


147: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:17:22 ID:zG0
>>138
適正が1番やろ
デブはそもそも服売ってなかったりするんやろ?


151: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:18:31 ID:ZHQ
>>147
寧ろデブの方が服揃っとるんやないの?
今ってユニクロ筆頭に中国工場で作るせいでアメリカンサイズ規格が多いし
Sサイズすらデカいのが儘あるぐらいやぞワイは
XSなんてまず見ねえし


150: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:18:10 ID:fCL
普通に売ってるからね
バカにするなら少しは知識つけろ


152: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:18:35 ID:zG0
>>150
いやバカにはしてへんよ


155: 名無しダイエット 20/02/22(土)12:19:40 ID:zG0
あれやでワイの想像してるデブはアメリカとかの電動カートに乗ってるレベルのやつやで?


185: 名無しダイエット 20/02/22(土)13:01:44 ID:NVI
ワイ100近くまでいったけどウェイトトレーニングで80まで痩せたで 


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582340154/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑