
キムタク、ラーメン『一蘭』を初めて体験「うんま~」ただ食べているだけの動画、YouTubeで大バズり「行きたくなってきた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8dd6bd3a897dbd0fbc6324f737a824e09dfc1c4
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8dd6bd3a897dbd0fbc6324f737a824e09dfc1c4
>>1
しかもこのチャンネル
半分はYahoo動画でやってたきむらさーんって番組の再配信なんだよな
しかもこのチャンネル
半分はYahoo動画でやってたきむらさーんって番組の再配信なんだよな
SMAPで実は木村が一番の常識人で庶民派感覚を持つスーパースターなんだよな
だから四人とはどんどん差が広がるんだよな
香取のドラマも人気ないよな
だから四人とはどんどん差が広がるんだよな
香取のドラマも人気ないよな
>>6
金銭感覚が意外にまともなんよな
金銭感覚が意外にまともなんよな
ラーメンで言えば正直豚骨では一蘭が抜け出た存在だからな
>>7
九州に来て同じこと言ったら笑われるぞ
九州に来て同じこと言ったら笑われるぞ
一蘭ってそんなに美味いと思わんけどなあ
皆絶賛してるけどそんなに他所と味違うの?何が違う?
チェーン店は基本万人向け
だからどんな舌でも及第点以上の評価を得て当然なんよ
だからどんな舌でも及第点以上の評価を得て当然なんよ
とんこつラーメン食いたくなった(´・ω・`)
一蘭って食べたことないけど美味しくないの?
>>41
普通に上手いよ
とりあえず有名店貶しときゃ通ぶれるやつが否定して謎マウントとってるだけ
普通に上手いよ
とりあえず有名店貶しときゃ通ぶれるやつが否定して謎マウントとってるだけ
>>41
言うほど不味くはないけど、この値段だったら別のラーメン屋行ったほうがいいレベル
言うほど不味くはないけど、この値段だったら別のラーメン屋行ったほうがいいレベル
>>70
思う
言うほどでない
もう行かないって感じなだけ
思う
言うほどでない
もう行かないって感じなだけ
>>41
値段の高さと福岡人の誇りからディスられること多いけど
味は良いと思うよ
観光客向け
値段の高さと福岡人の誇りからディスられること多いけど
味は良いと思うよ
観光客向け
キムタク山田うどん初体験の動画が面白かった
カップのしか食った事ないけどカップ麺にしてはやけに高かった
まぁ美味しかったよ
まぁ美味しかったよ
博多ラーメンは一蘭よりシンシンの方が美味しいと思うがどう?
>>74
どっちも観光客がありがたがるラーメン屋
シンシンに至っては客の9割が観光客(その半分が韓国人)って話してたよ
味はライト豚骨で福岡民好みじゃない
どっちも観光客がありがたがるラーメン屋
シンシンに至っては客の9割が観光客(その半分が韓国人)って話してたよ
味はライト豚骨で福岡民好みじゃない
>>74
追記すると
シンシンは豚骨臭くない 薄い 麺が細すぎ
所詮県外のインフルエンサーが流行らしたラーメンだから一見さんしか来ない
豚骨ラーメン好きは避ける店
追記すると
シンシンは豚骨臭くない 薄い 麺が細すぎ
所詮県外のインフルエンサーが流行らしたラーメンだから一見さんしか来ない
豚骨ラーメン好きは避ける店
普通のラーメン屋だけどラーメン気軽に行けないくらいのスターなんだな
そういうスターって木村より下の世代ではいないよね
そういうスターって木村より下の世代ではいないよね
美味そうに食ってて不覚にも食いたくなった
山岡家の朝ラーメン食べてみん飛ぶぞ
一蘭は博多駅前店が「模倣店の康竜を訴えてます」という張り紙を貼ってる頃に行ってる頃から知ってるけど、チャーシューがおしいくないよね
がっとんの方がうまい
高菜をこれでもかというほど入れてバリカタで食う
高菜をこれでもかというほど入れてバリカタで食う
メニューが少なすぎる
井桁弘恵がただただラーメン食ってるだけの動画好き
福岡の屋台のとんこつラーメンは高菜のせ放題なのが美味しかった
田中商店は名店でも足立区の地の果てにあるしな
美味いが2000円近くお金をかけないと満足せんわ
最近は福岡のラーメンは秀ちゃんが好きだ
華丸は一蘭食べる時は赤いタレ入れると味が濁るから入れないって言ってたな
俺も昔行ってた時はタレ入れると腹下してたからタレ無しで食べてたな
俺も昔行ってた時はタレ入れると腹下してたからタレ無しで食べてたな
一蘭って替え玉に自由にタレ追加できないのがネック
>>194
最初に濃い味選択すればいい
最初に濃い味選択すればいい
>>228
違う
濃いのが欲しいんじゃない
2杯目のクオリティを維持したいだけだ
違う
濃いのが欲しいんじゃない
2杯目のクオリティを維持したいだけだ
並ばずに食えるなら行きたいけど
年がら年中一時間待ちだからうんざり
年がら年中一時間待ちだからうんざり
一蘭は美味いけど高いな。
ちょっとトッピングを入れただけでなかなかの金額になる。
庶民が気軽に頻繁に食える値段じゃない。
ちょっとトッピングを入れただけでなかなかの金額になる。
庶民が気軽に頻繁に食える値段じゃない。
一蘭は確かに福岡市では1番だけど博多まで合わせると九州では2番だね
ガストに行った回カルディに行った回とかも
再生回数すごいね
GUに行った回とか
再生回数すごいね
GUに行った回とか
▼アクセスの多い関連記事
・【画像】筋トレ民「週5でラーメン食って毎日酒飲んでタバコ吸いながら自重だけで鍛えた肉体がこれ」
・【悲報】ラーメン、ついに一杯1600円。貧乏人はもうラーメンさえ食べられない時代…
・ラーメン丸源ってうまいラーメン屋だわwwww
・【画像】筋トレ民「週5でラーメン食って毎日酒飲んでタバコ吸いながら自重だけで鍛えた肉体がこれ」
・【悲報】ラーメン、ついに一杯1600円。貧乏人はもうラーメンさえ食べられない時代…
・ラーメン丸源ってうまいラーメン屋だわwwww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739276955/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました