
最高
寝てるときが一番の幸せ
時間コストデカすぎん
やってたら抑鬱になったわ
抑鬱だから寝る以外できんかったのかもやけど
抑鬱だから寝る以外できんかったのかもやけど
若い時は寝る間も惜しかったな
年食ったら寝たくても寝れなくなった
年食ったら寝たくても寝れなくなった
>>12
タモリも言ってたな幼稚園のお昼寝タイムいらない今欲しいて
タモリも言ってたな幼稚園のお昼寝タイムいらない今欲しいて
寝過ぎて疲れるっていうちょっと考えると意味のわからん現象起こるからクソ
>>13
これ
今日も12時間くらい寝てしまってだるい
これ
今日も12時間くらい寝てしまってだるい
>>13
ドーパミン大量分泌されて負担かかるんやで
ドーパミン大量分泌されて負担かかるんやで
12時間は寝ていたい
無理やが
無理やが
寝るために生きてる
夢日記つけるのええよな
若い頃から睡眠過剰やが
損してるきはする
損してるきはする
寝てるときが一番幸せ
気持ちよく眠るために仕事してる
夢はええよな
>>24
なぜか熊に襲われる夢ばっか見るわ
なぜか熊に襲われる夢ばっか見るわ
10時間睡眠でも健康に悪いことはないらしいけど
実際は10時間も寝ると体感は体痛くなったり喉渇きすぎたり空腹感強すぎたりするから多分あんまよくない
実際は10時間も寝ると体感は体痛くなったり喉渇きすぎたり空腹感強すぎたりするから多分あんまよくない
夢から覚めた時に夢の世界が恋しくて涙出ちゃう
スマートウォッチorバンドでちゃんと睡眠の質測りたい
オススメあるか?
オススメあるか?
>>28
Huawei band6が今のところ最強やで
Huawei band6が今のところ最強やで
体調悪いと嫌な夢みるよな
他の趣味に比べて楽しめる体感時間が短すぎる
ワイはトビオリル夢が多い
ふわっとなる
ふわっとなる
うつ病の時は夜夢見るのだけが楽しみだったな
ほんで起きてる間は夢日記書きながらずっと夢のことだけ考えてた
ほんで起きてる間は夢日記書きながらずっと夢のことだけ考えてた
日曜日は一日中寝てるわ
睡眠は脳の疲れ取るのに必須だけど睡眠だけじゃ脳の疲れは取れない
散歩とかそれに類する、パターン化されすぎない運動が必要
散歩とかそれに類する、パターン化されすぎない運動が必要
精神科の先生に朝の6~8時は良いホルモン出てるから起きた方が良いって言われた
ワイも寝るの好きやが寝過ぎると悪夢見るんよな
睡眠が気持ち良すぎて起きてる時間が苦痛
▼アクセスの多い関連記事
・ワイ「眠い、寝よう」 → そして………
・最近よく寝汗をかき、目が覚めるんだけど、理由は何だろう?
・一生役立つパッシブスキル「虫歯になりにくい」「睡眠時間25%カット」「どれだけ食べても太らない」どれを選ぶ?
・ワイ「眠い、寝よう」 → そして………
・最近よく寝汗をかき、目が覚めるんだけど、理由は何だろう?
・一生役立つパッシブスキル「虫歯になりにくい」「睡眠時間25%カット」「どれだけ食べても太らない」どれを選ぶ?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634453107/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました