
なんでや?
ポテトとコーラがね…
というより粗悪品をばらまくチェーン店だな
どことは言わんが
どことは言わんが
バンバーガー=アメリカ=デブのイメージ
付け合わせのポテトとコーラがなければそんなに不健康ではないな
ラーメンの方がやばいよな
塩味もうちょい薄くてもええんやが
コーラなんてマックでしか飲まない
昔ハンバーガーはネズミの肉が入ってるみたいな話とかあったしその頃のイメージだろうな
アメリカの食品は人工的なイメージもあるし肥満のイメージも
アメリカの食品は人工的なイメージもあるし肥満のイメージも
野菜が挟んでればセーフとかたらればやろ
充分入ってるのサブウェイくらいでしか見ん
充分入ってるのサブウェイくらいでしか見ん
ハンバーガー自体はそこまで悪くなさそうなのにな
バカ専用ハンバーカー
>>13
これ系のやつ食べたことあるけどただただしょっぱいだけで旨味とかはなかったわ パティはほどほどでええわ
これ系のやつ食べたことあるけどただただしょっぱいだけで旨味とかはなかったわ パティはほどほどでええわ
炭水化物を油で揚げて塩ぶっかけた食べ物がね…
パンとハンバーグとチーズ
だから言うほど不健康じゃないやろ
フライドポテトが油多すぎ
だから言うほど不健康じゃないやろ
フライドポテトが油多すぎ
野菜が少なすぎるし脂とコレステロールの塊だから
マックだけやろ
ポテトとコーラなかったらただのまともな惣菜パンや
単品な割と完全食
もんだいはセットのポテトとコーラや
もんだいはセットのポテトとコーラや
フレッシュネスみたいなのはバランス良く摂れそう
>>23
バンズと肉と野菜のバランスならふれっしやね
次点でモス
バンズと肉と野菜のバランスならふれっしやね
次点でモス
パンとハンバーグに分けてりゃもうちょい時間かけて食うもんを何口かで即食えるのがまずいんやろ
ワイは週3ビックマック食べて減量したで
単品なら別にそこまで悪くはない
単品なら別にそこまで悪くはない
ロッテリアのエビバーガーとマクドのフィレオフィッシュが他社の追随を許さんのは変わらんな
ポテトが野菜とか米やパンが野菜って言ってるのと同じ
消化に2日かかると聞いて中年のわいは控えるようにしとるわ
胃腸に負担をかけてはいけない
胃腸に負担をかけてはいけない
ポテトとコーラがね
こいつら半分麻薬みたいなもんやろ
こいつら半分麻薬みたいなもんやろ
店によってはサンドイッチ並に野菜入ってるもんな
>>1
フィッシュバーガーやらチキンバーガーならええんとちゃうか☺
ベジタリアン向けの豆腐バーガーとかもあるよな😋
フィッシュバーガーやらチキンバーガーならええんとちゃうか☺
ベジタリアン向けの豆腐バーガーとかもあるよな😋
パンもポテトも植物由来だからすべて野菜だと思ってて健康に良いって言う謎のアメリカ人のせい
0コーラとサラダとビクマクならそこまで悪くはない、ポテトとコーラorシェイクのコンビが最悪なんや
そらジャンクフードの代表格やしな
脂質がね…
穀物と肉と野菜を一度に摂取できる完全栄養食なんだよなぁ
単品ならピザの方がイメージ悪いわ
バーガー自体は言うほど悪くないやろ
悪はポテトや
悪はポテトや
実際トマトとレタスとタマネギがちゃんと入ってるバーガーは
それなりに栄養バランス良いやろ
それなりに栄養バランス良いやろ
最近血圧が気になって塩分が…
実はバンズにも結構塩分あるから…
実はバンズにも結構塩分あるから…
チャーハンとどっちが健康に悪いんや?
罪悪感的にはハンバーガーのほうが強いんやが、チャーハンも糖分の塊よな
罪悪感的にはハンバーガーのほうが強いんやが、チャーハンも糖分の塊よな
パン=小麦からできてるから野菜
レタス=言わずもがな野菜
ピクルス=野菜
トマトケチャップ=トマトは野菜だから野菜
なのになんで不健康食扱いなんや…
レタス=言わずもがな野菜
ピクルス=野菜
トマトケチャップ=トマトは野菜だから野菜
なのになんで不健康食扱いなんや…
バーガーの肉はむしろ健康にいい
パンが悪
パンが悪
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741741634/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
ハンバーガー、ポテト頼むなら爽健美茶にしとけ
diet2channel
が
しました