582e15b7-s

1: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 06:49:46.861 ID:n0o9+rB9a
2150年の現代は誰もランニングしてないぞよ

亀の寿命=200年以上
貝の寿命=500年以上
ワニの寿命=150年以上 


これらから分かるとおり、じっとしてるのが長生きの秘訣





4: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 06:50:52.646 ID:n0o9+rB9a
昔の人は健康に良い!ってランニングしてたんだよー!
って言ってそう


5: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 06:51:35.678 ID:gF1H7FZLa
ならマランソ選手とかもう死んでるだろ


7: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 06:52:38.279 ID:n0o9+rB9a
>>5
マラソン選手の平均寿命   で調べてみ

12年位早い


8: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 06:53:06.349 ID:aa1+KJRH0
>>7
ウォーキングはどう?

身体にいいとは言われてるけど


13: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 06:55:13.860 ID:n0o9+rB9a
>>8
心拍数が120以上を長期間ならないなら大丈夫




6: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 06:52:27.680 ID:R6vyIc0r0
どういうこと?未来人になりきってるの?


10: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 06:53:27.129 ID:P+igtP2Xa
貝のように生きたイカ?


11: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 06:54:17.756 ID:n0o9+rB9a
心拍数は120以上あげたらあかん
これは未来では常識


12: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 06:55:02.849 ID:6ramU1O40
ランニング健康法を最初に提唱したアメリカ人はランニング中に心臓発作で死んだぞ


15: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 06:57:50.697 ID:2W0rzx9n0
今の食生活だけだと肥満が問題で運動を取り入れる人がいるんだろ?
じゃあ何をするのが正解なんだ?


17: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 07:01:11.632 ID:fHI1omeTp
動かずにただ生きてるだけなのがそんなに喜ばしいことだろうか


21: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 07:05:25.153 ID:caOynTqr0
極端にものを考えすぎなんだよなぁ
頭悪すぎる


22: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 07:17:29.621 ID:h8SHib7V0
極端な人間は長生き出来ない


23: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 07:18:31.675 ID:9EEJ9iST0
大学病院等に健康寿命を伸ばす運動方針の貼り紙してあるよな
ランニングや筋トレは基本的にNGでスロージョギングやアクティブストレッチを推奨してる


26: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 07:57:14.752 ID:s3o5zZiU0
人生は夢のように儚い
一瞬に命をかけて生きろ


28: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 07:59:12.216 ID:NczGVIGma
厳密には心臓の鼓動の回数がおおよそ決まってるんだってね
鼓動が早い小動物なんかは寿命が短い


29: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 08:01:49.922 ID:3ByprZR50
>>28
らしいな
スポーツすると心臓の鼓動が早くなるから寿命が短くなりそうだけど
普段から適度に運動してる人は平常時の心臓の鼓動がゆっくりだから問題ないんだとか




30: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 08:11:43.895 ID:OtDuzxa2a
心拍数から計算すると人間の寿命は30だったんだってよ
でも食生活の改善やその他で伸びたんだと
チコちゃんで言ってた


32: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 08:15:40.548 ID:ht0M+ZN90
一般レベルじゃ大して変わらんだろ
毎日毎日心拍数200超えるくらい追い込んでるプロスポーツ選手とかなら分かるけど


36: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 09:15:38.493 ID:EePKMxSxM
基礎代謝分のエネルギーを取ってじっとしとけば長生きする
問題はそれ以上のエネルギーをとって体に溜め込むから病気を併発する


37: 名無しダイエット 2021/04/15(木) 09:16:43.251 ID:EePKMxSxM
健康寿命はじっとしとけば下がる
でも、寿命は上がる


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618436986/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑