
おんj民が「ワイは筋トレで1年で25kg増えたけど体脂肪率は落ちた」て言い張ってるんやが
ありえるんか?
ありえるんか?
むり
>>2
だよな
ビルダーでも年間2,3キロしか筋肉は増えないって話やのに
だよな
ビルダーでも年間2,3キロしか筋肉は増えないって話やのに
>>7
頭悪そうやなこいつ
頭悪そうやなこいつ
>>7
ビルダーだからだよ
初心者なら10キロ筋肉増やすのはいける
ビルダーだからだよ
初心者なら10キロ筋肉増やすのはいける
>>15
でも25は無理やろ
でも25は無理やろ
さすがにあり得ないよな
脂肪も増やしながらならともかく落ちたって
脂肪も増やしながらならともかく落ちたって
体脂肪率落としながらなら無理
筋肉も1年で25kgも増えない
めっちゃデブなら可能
筋肉も1年で25kgも増えない
めっちゃデブなら可能
>>9
な
ヒョロガリが脂肪つけまくって25ならともかく、体脂肪落としながらは絶対無理だよな
な
ヒョロガリが脂肪つけまくって25ならともかく、体脂肪落としながらは絶対無理だよな
体脂肪率落としながらはほぼ無理か
多分デブやろうし
多分デブやろうし
無理に決まってんだろ
ダイエットしながら筋肉増量って事?
難しいんじゃないかな
勉強しながらアホになるみたいな意味だし
難しいんじゃないかな
勉強しながらアホになるみたいな意味だし
>>19
でも勉強していい学校入ったのにアホなことばっかり言ってるやつは稀におるやろ
でも勉強していい学校入ったのにアホなことばっかり言ってるやつは稀におるやろ
かなりガチでやってるオレからの意見としては
無理
無理
筋トレしながら体重を増やすって余裕ある生活の金持ちか実家暮らしじゃないと無理だよな
一人暮らしでショボいものばかり食ってるとドンドン体重が落ちていくし
一人暮らしでショボいものばかり食ってるとドンドン体重が落ちていくし
天才やんけオリンピアイケるやろ
しかもこれを否定したワイをエアプ扱いして叩いてくるんやぞ
おんjレベル低すぎやろ
おんjレベル低すぎやろ
>>1
まぁ相手にせんのが一番いいで、話しても時間の無駄やで
まぁ相手にせんのが一番いいで、話しても時間の無駄やで
>>30
エアプが適当にフカしてるだけやろ
そんなモンほっとけや!
エアプが適当にフカしてるだけやろ
そんなモンほっとけや!
元々ヒョロガリならありえるやろ
>>31
ヒョロガリがさらに体脂肪率落とすのがありえないやろ
ヒョロガリがさらに体脂肪率落とすのがありえないやろ
体脂肪率落ちたってのがどう考えてもありえないねん
筋トレ舐めすぎやろ
筋トレ舐めすぎやろ
故マッスル北村は体脂肪落としながら1年で40キロ増量したしいけるやろ
その時はまだステ使ってなかったからナチュラルでも可能
その時はまだステ使ってなかったからナチュラルでも可能
筋肉は初心者で最高でも1年で10キロしか増えないそれ以降も年2キロが限界ってネットで見た
25kgは無理
初心者が1年死ぬ気で完璧にやり遂げて10kgくらいやで
初心者が1年死ぬ気で完璧にやり遂げて10kgくらいやで
>>46
だよな
野球選手とかよくオフで10kg増量とか言ってるけどほとんど脂肪増えて顔パンパンになってるだけだし
だよな
野球選手とかよくオフで10kg増量とか言ってるけどほとんど脂肪増えて顔パンパンになってるだけだし
>>55
せやで
まあ夏に体重落ちるから春体重増やすのは合っとるけどな
でも筋肉25kgは無理やで
真に受けて真似したら潰れる
ネットは自分の実力をかなり大きくして言ってるから真にうけないほうがいい
せやで
まあ夏に体重落ちるから春体重増やすのは合っとるけどな
でも筋肉25kgは無理やで
真に受けて真似したら潰れる
ネットは自分の実力をかなり大きくして言ってるから真にうけないほうがいい
>>66
一人のエアプがホラ吹いてるだけならよくある話で笑えるやん?
どいつもこいつもそいつの味方してワイがエアプで知識無い扱いしてくるんやで
こんなおんjをどう思う?
一人のエアプがホラ吹いてるだけならよくある話で笑えるやん?
どいつもこいつもそいつの味方してワイがエアプで知識無い扱いしてくるんやで
こんなおんjをどう思う?
無理
どんだけリーンな食事心がけても無理や
ステロイドや成長ホルモン諸々のドラッグ使いまくってるならどうかは知らん
どんだけリーンな食事心がけても無理や
ステロイドや成長ホルモン諸々のドラッグ使いまくってるならどうかは知らん
そもそも筋肉より脂肪の方が軽いからな
2年目やけど始めてから6kgくらいしか増えてないな
普通に脂肪もあるから実質3,4kgくらいかも
最近ベンチも上がらんし萎えてきたンゴ
普通に脂肪もあるから実質3,4kgくらいかも
最近ベンチも上がらんし萎えてきたンゴ
体脂肪率落とすの基準をどこに置くかよ
1%未満でいいんならありえなくはない
1%未満でいいんならありえなくはない
>>71
体脂肪率は減っても体脂肪は増えてるかもしれんしな
体脂肪率は減っても体脂肪は増えてるかもしれんしな
>>78
そうそう
もとの体脂肪率40%超えなら
25キロ増やして体脂肪率39%とかなら
可能
そうそう
もとの体脂肪率40%超えなら
25キロ増やして体脂肪率39%とかなら
可能
>>86
元の体脂肪40%のやつがさらに25kgも体重増やそうと考えるとは思えんが
元の体脂肪40%のやつがさらに25kgも体重増やそうと考えるとは思えんが
>>93
無理やな
ステロイドオンにしてても相当なトレーニング強度が必要や
デブが脂肪落としながら10キロ筋肉付けるのもかなりしんどいで
無理やな
ステロイドオンにしてても相当なトレーニング強度が必要や
デブが脂肪落としながら10キロ筋肉付けるのもかなりしんどいで
ボディビルダーみて簡単に筋肉つくと思ってるの多すぎだよね
ベンチ100キロ揚げてもさほど見た目に影響出ないのも知らなそう
ワイドチンニングやデッドリフトなら高重量やってやっと肉体が変わる
ベンチ100キロ揚げてもさほど見た目に影響出ないのも知らなそう
ワイドチンニングやデッドリフトなら高重量やってやっと肉体が変わる
体重落ちたのはぬるいオカマトレーニングしかやってないからだ、普通初心者は10~30kg増えるとかほざいてるんやで
初心者が最初の2カ月で基礎代謝上がって脂肪落ちて体重減るのは普通だよな?
初心者が最初の2カ月で基礎代謝上がって脂肪落ちて体重減るのは普通だよな?
>>84
それは初心者どうこうじゃなくて食事内容とトレーニング目的次第やろ
それは初心者どうこうじゃなくて食事内容とトレーニング目的次第やろ
そもそも体脂肪なんて体の中に埋め込まれた体積を正確に計れる装置無いから推計にすぎない
計る機械変えたら全然違う値出る
計る時間帯でも値変わっちゃうし、風呂上がりとかで機械との接触する皮膚の水分量が変わるだけでも値が変わる
数値は変わるけど、実際の体は変わってない
計る機械変えたら全然違う値出る
計る時間帯でも値変わっちゃうし、風呂上がりとかで機械との接触する皮膚の水分量が変わるだけでも値が変わる
数値は変わるけど、実際の体は変わってない
ここにもおるけど自分の思い込みをさも真実みたいに語る奴多過ぎや
ホンマスポーツ経験すらないんじゃないかって思うくらい言ってることが稚拙や
ホンマスポーツ経験すらないんじゃないかって思うくらい言ってることが稚拙や
元々ゴリゴリの体育会系の奴が引退してガリガリになった奴とかならあり得るんか?ノウハウもマッスルメモリーもあるし
運動経験も特にない奴が25kg増やして体脂肪率も下げたは流石に眉唾物や
運動経験も特にない奴が25kg増やして体脂肪率も下げたは流石に眉唾物や
>>92
鍛えた過去があってしぼんだだけなら比較的短期間で元の水準まで増えるケースはあっても1年で25はさすがにありえんわなぁ
股下計測スレでもそうやけど数字盛る奴あまりにも多すぎや
平均取ったら股下比率50%くらいあって草
黒人の平均が47%くらいなのに
鍛えた過去があってしぼんだだけなら比較的短期間で元の水準まで増えるケースはあっても1年で25はさすがにありえんわなぁ
股下計測スレでもそうやけど数字盛る奴あまりにも多すぎや
平均取ったら股下比率50%くらいあって草
黒人の平均が47%くらいなのに
筋トレ初心の筋肉増加は12~19%らしいから筋量100キロ以上あるならいけるんとちゃう?
ワイが正しかったってことやな、やっぱおんj民はバカだわ
ウエイトトレーニングのようなストイックなスポーツしてる人は常に体が筋肉痛
毎日体重の3倍グラムのたんぱく質が必要
仮に体重が60kgだとすると180g毎日必要
5kgを180gで割ると27.7日で無くなる
これは含有率100%で計算してるが80%の場合もっと飲まないと十分なたんぱく質はとれない
毎日体重の3倍グラムのたんぱく質が必要
仮に体重が60kgだとすると180g毎日必要
5kgを180gで割ると27.7日で無くなる
これは含有率100%で計算してるが80%の場合もっと飲まないと十分なたんぱく質はとれない
>>97
3倍はさすがに盛りすぎやろ
2倍でもどうかってくらいやのに
3倍はさすがに盛りすぎやろ
2倍でもどうかってくらいやのに
>>100
ワイは体重1kgあたり3gのたんぱく質を毎日とってるで
鶏胸肉とか食えば余裕でいける
ワイは体重1kgあたり3gのたんぱく質を毎日とってるで
鶏胸肉とか食えば余裕でいける
>>106
肝臓にヤバイ負担がかかってそうやな
肝臓にヤバイ負担がかかってそうやな
>>114
何食っても内臓に負担かかるから気にする必要ないぞ
何食っても内臓に負担かかるから気にする必要ないぞ
>>120
いやたんぱく質体重の3倍はヤバイで
プロテインですら医者はやめとけって警告してるのに
いやたんぱく質体重の3倍はヤバイで
プロテインですら医者はやめとけって警告してるのに
>>129
プロテインの摂取自体を否定する医者とかマジでヤブやぞ
プロテインの摂取自体を否定する医者とかマジでヤブやぞ
>>139
なんかああいう人工的に単一の成分を抽出したものは良くないらしいわ
なんかああいう人工的に単一の成分を抽出したものは良くないらしいわ
>>149
漢方かじった無能医者っぽいな
漢方かじった無能医者っぽいな
>>149
それとたんぱく質摂取量はまったく別の話やんけ
それとたんぱく質摂取量はまったく別の話やんけ
>>162
せやな、まずプロテイン自体があまりよくないらしいのと
それは置いといても体重の3倍はとりすぎやと思うわ
せやな、まずプロテイン自体があまりよくないらしいのと
それは置いといても体重の3倍はとりすぎやと思うわ
>>149
そんなエビデンスは無いで
あるとすれば消化に必要な消費カロリーが低いことくらいや
そんなエビデンスは無いで
あるとすれば消化に必要な消費カロリーが低いことくらいや
>>163
あるらしいで
同じ理由で精製塩も天然塩に比べるとよくないらしい
これは別の医者がコラムで書いてたことなんやけど
あるらしいで
同じ理由で精製塩も天然塩に比べるとよくないらしい
これは別の医者がコラムで書いてたことなんやけど
>>169
あるらしいもクソもそんなエビデンスは無いで
あるらしいもクソもそんなエビデンスは無いで
厚労省「成人男性に必要なタンパク質は1日50g」
>>103
無能
ヒョロガリ量産計画
無能
ヒョロガリ量産計画
>>133
1kgあたり0.8gとしたら60kgを目安にしてるし妥当じゃね?
1kgあたり0.8gとしたら60kgを目安にしてるし妥当じゃね?
>>111
1年でハルクみたいになってるよなw
1年でハルクみたいになってるよなw
例えば
脂肪/体重/体脂肪率
32/80/40%
↓
41/105/39%
だと筋肉だけで16kg増やすことになる
脂肪/体重/体脂肪率
32/80/40%
↓
41/105/39%
だと筋肉だけで16kg増やすことになる
ワイウエイト初心者去年の11月から今で56 15%から72kg 24%に増量
ポテチとか適当に食べてこれやからステ打ちながら緻密な食事でリーンバルク、かつ黒人の遺伝子でも入ってればギリいけるんちゃう?
ポテチとか適当に食べてこれやからステ打ちながら緻密な食事でリーンバルク、かつ黒人の遺伝子でも入ってればギリいけるんちゃう?
>>125
脂肪減らしながらって条件やぞ
脂肪減らしながらって条件やぞ
>>127
だからリーンバルクで増量しつつ最後減量してトータルで25kg増量にもってくって考えや
だからリーンバルクで増量しつつ最後減量してトータルで25kg増量にもってくって考えや
>>137
それは無理や
それは無理や
>>140
黒人の遺伝子入ってて、リーンバルクでステ打ちながら
これやといけそうな気がするけどなあ
無理って言う根拠は?
黒人の遺伝子入ってて、リーンバルクでステ打ちながら
これやといけそうな気がするけどなあ
無理って言う根拠は?
>>153
ロニーでもそんなに増やせてないで
これで十分やろ
ロニーでもそんなに増やせてないで
これで十分やろ
>>160
ロニーは競技者やから無理やろ
一度もやったことない奴にやらせるんやで
ロニーは競技者やから無理やろ
一度もやったことない奴にやらせるんやで
>>166
なお無理やな
ロニーほどの遺伝子持ってて尚かつ根性があって薬使い放題で医師とプロトレーナーの完全管理下に置かれてる人間だとしても一年は厳しいやろな
なお無理やな
ロニーほどの遺伝子持ってて尚かつ根性があって薬使い放題で医師とプロトレーナーの完全管理下に置かれてる人間だとしても一年は厳しいやろな
薬物は使用しないとして
現実は筋トレ経験ないクソガリにクリーンかつ栄養豊富な食事に週5日のハードなウエイトトレーニングをさせて一年で筋肉8kg、脂肪2kg計10kg増えれば御の字ってとこやぞ
現実は筋トレ経験ないクソガリにクリーンかつ栄養豊富な食事に週5日のハードなウエイトトレーニングをさせて一年で筋肉8kg、脂肪2kg計10kg増えれば御の字ってとこやぞ
>>126
ガリガリよりもデブのほうが筋肉の成長は早いんとちゃう?
扱える重量増えるし
ガリガリよりもデブのほうが筋肉の成長は早いんとちゃう?
扱える重量増えるし
元々ガリガリなのに体脂肪20%超えとかだったらまだあり得る
筋肉は25kgも増えないけど中年になって太れるようになったタイミングと重なったとか
筋肉は25kgも増えないけど中年になって太れるようになったタイミングと重なったとか
体重増やしてから筋肉付けたほうがよくね
>>164
体重増やす意味なくね?
体重増やす意味なくね?
>>165
筋肉だけを純粋に増やすのはめちゃくちゃ難しいから
基本的には一回体重増やすんやで
筋肉だけを純粋に増やすのはめちゃくちゃ難しいから
基本的には一回体重増やすんやで
>>172
それは体重増やしながら筋肉をつける行為であって
体重増やしてから筋肉つける行為ではないで
それは体重増やしながら筋肉をつける行為であって
体重増やしてから筋肉つける行為ではないで
まぁネットならなんとでも言えるわなぁ
▼アクセスの多い関連記事
・【残念】筋トレの結果、尻の脂肪が目立ってしまいオムツみたいにww
・【朗報】疲れてる時に食べると回復の手助けになるもの教えてくれ
・【朗報】なかやまきんにくんのギャグ、「ヤー!」と「ハッ!」と「パワー!」しかない
・【残念】筋トレの結果、尻の脂肪が目立ってしまいオムツみたいにww
・【朗報】疲れてる時に食べると回復の手助けになるもの教えてくれ
・【朗報】なかやまきんにくんのギャグ、「ヤー!」と「ハッ!」と「パワー!」しかない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554440506/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
筋肉で25kgなんてもっと無理
更に脂肪を減らしながらなんてもっと無理。
結論、無理。
diet2channel
が
しました