
>>2025.03.13 10:43
TBS CROSS DIG
(ブルームバーグ):ロボット掃除機「ルンバ」を製造する米アイロボットの株価が12日に急落した。事業継続能力に「重要な疑義」があると表明した。同社を巡ってはアマゾン・ドット・コムが14億ドル(現在のレートで2100億円)での買収計画を断念した経緯がある。
アイロボットは同日の決算発表資料で、継続企業の前提(ゴーイングコンサーン)に重要な疑義があると指摘した。取締役会は債務借り換えや身売りなど選択肢の検討に向け、正式な戦略見直しに着手した。
ニューヨーク市場で株価は一時42%安の3.63ドル。取引時間中として2005年11月の上場以来最大の下げとなった。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1786552?display=1
TBS CROSS DIG
(ブルームバーグ):ロボット掃除機「ルンバ」を製造する米アイロボットの株価が12日に急落した。事業継続能力に「重要な疑義」があると表明した。同社を巡ってはアマゾン・ドット・コムが14億ドル(現在のレートで2100億円)での買収計画を断念した経緯がある。
アイロボットは同日の決算発表資料で、継続企業の前提(ゴーイングコンサーン)に重要な疑義があると指摘した。取締役会は債務借り換えや身売りなど選択肢の検討に向け、正式な戦略見直しに着手した。
ニューヨーク市場で株価は一時42%安の3.63ドル。取引時間中として2005年11月の上場以来最大の下げとなった。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1786552?display=1
前から倒産の危機のニュースがあった
がんはルンバ
今買えるやつだけが勝てる
ダイソーに550円でロボット掃除機あるらしいじゃん
まあでもロボティクス関連の特許数は1900だっけか?
ルンバの次の製品を出せなかったのかしら
これが出たってことはもう倒産確定ってことか
>>8
ソフトバンクが買ったりしてw
ソフトバンクが買ったりしてw
ユンケルンバでガンバルンバ
やたら日本企業がダメな理由でテレビ局に引用されてたな
ファミレスにいる猫型ロボットがコンビニで掃除してだんだけど
>>12
ドラえもんの事かー!
ドラえもんの事かー!
>>12
イオン系列でも猫型ロボットが
「手のひらにすべてのイオンiイオン」って叫びながら掃除してる
イオン系列でも猫型ロボットが
「手のひらにすべてのイオンiイオン」って叫びながら掃除してる
パクリの追従類似商品が溢れ返り出したからな~
類似品多すぎて何が違うのかよく分からん
あちゃら製のほう買っチャイナ
ルンバくんって床きれいにしとかないとだめなんでしょ?
むずかしい
むずかしい
白物で売り切りのビジネスモデルは難しいのかもな
ジェネリックルンバに駆逐されつつあるのか
その役目を終えた感が半端ない
自動掃除機に関しては今や中華製のほうが上
ジャパネット傘下に!?
コーヒー持って来てくれるルンバが欲しいな~
アイリスオーヤマが買うとか
そんなに危ないのか
しかたないルンバに棒をつけてコードレス掃除機にできるアイデアをやろう
しかたないルンバに棒をつけてコードレス掃除機にできるアイデアをやろう
猫専用を出せば大逆転
床コロコロさせるだけでいいってすぐ気付く
ダイソーの550円ロボット掃除機置いてない
ルンバで各家庭の間取りを把握して
なにか新しいイノベーションを生み出すのではなかったんか!!
なにか新しいイノベーションを生み出すのではなかったんか!!
>>32
ああいう小賢しい事言いだした時点で
既に行き詰まり感が漂っていたともいえる
ああいう小賢しい事言いだした時点で
既に行き詰まり感が漂っていたともいえる
全然きれいにならねーもんあれ
クイックルワイパーやったら普通にほこりとれたし
クイックルワイパーやったら普通にほこりとれたし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741847191/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑