〇ヤンキー
未経験者の中で一番動きがいいのは間違いなくこいつら
わざわざ格闘技を学ぶくらいのヤンキーだからそれなりの格闘技知識や喧嘩慣れしてるタイプは多い
外での態度は知らないが意外と礼儀が良い
そんで結構格闘技は長く続ける
未経験者の中で一番動きがいいのは間違いなくこいつら
わざわざ格闘技を学ぶくらいのヤンキーだからそれなりの格闘技知識や喧嘩慣れしてるタイプは多い
外での態度は知らないが意外と礼儀が良い
そんで結構格闘技は長く続ける
都心のジムしか通ったことないからヤンキー見たことないなぁ…
ヤンキーは先輩と自分より強い奴にはすこぶる従順だからな
20代半ばまで大道塾やってたけどヤンキー後輩はみんな気の良いヤツだった
20代半ばまで大道塾やってたけどヤンキー後輩はみんな気の良いヤツだった
〇筋肉ダルマ
押したり引いたりする力は強いが如何せん打撃が物凄く下手
1発のパワーはあるけどスタミナやキレ、スピードがまるで皆無
そしてすぐ辞める
何故か知らんけど格闘技のセンスがないやつが異常に多い
押したり引いたりする力は強いが如何せん打撃が物凄く下手
1発のパワーはあるけどスタミナやキレ、スピードがまるで皆無
そしてすぐ辞める
何故か知らんけど格闘技のセンスがないやつが異常に多い
〇他のスポーツ経験者
個人的に陸上か野球やってた奴はスタミナはあるし細身の割に力があるからすぐ上達する
陸上の短距離やってた奴は格闘技初めて半年でプロボクサーになったやつがいた
見た目は優しそうな奴が多いけど途中でイカつくなる
悪い意味じゃないけど格闘技やってることを誇りに思ってそう
個人的に陸上か野球やってた奴はスタミナはあるし細身の割に力があるからすぐ上達する
陸上の短距離やってた奴は格闘技初めて半年でプロボクサーになったやつがいた
見た目は優しそうな奴が多いけど途中でイカつくなる
悪い意味じゃないけど格闘技やってることを誇りに思ってそう
スピード=筋肉だぞヒョロガリ
ヤンキーも運動神経ないやつが9割だからな
ヤンキーも運動神経ないやつが9割だからな
>>6
実際に俺が思った感想言ってるだけだからそんな怒るなよ
実際に俺が思った感想言ってるだけだからそんな怒るなよ
>>11
怒ってないぞ
俺も事実をいっただけだからな
怒ってないぞ
俺も事実をいっただけだからな
筋肉をふくらませる事を第一義にやってた奴はグググ…っと負荷を掛ける事がクセになってるから脱力からの爆発が感覚的に身につきにくいんだよね
>>8
あほか瞬発力お化けだぞ
あほか瞬発力お化けだぞ
ヤクザはいるの?
空手道場は必ずいるけど
空手道場は必ずいるけど
>>14
刺青してる人は何人かいる
仕事的にも多分そっち系だと思うけど身内にはいい人は多いよ
刺青してる人は何人かいる
仕事的にも多分そっち系だと思うけど身内にはいい人は多いよ
キックボクシングやってたけどサッカー経験者のキックはマジで上手いと思った、対人技術云々を別に考えたら多分どの格闘技よりもキックだけならサッカー選手の方が上手い
>>16
サッカー経験者はあまり見た事ないな
確かにサッカーとかやってて思うけど利き足じゃなくても綺麗にボール蹴るの普通に凄いと思う
サッカー経験者はあまり見た事ないな
確かにサッカーとかやってて思うけど利き足じゃなくても綺麗にボール蹴るの普通に凄いと思う
>>19
膝から下の使い方が上手いからコンパクトで体重乗せるの上手いんだよね、体硬いからハイキックは出来ないだろうけどローとミドルはプロより上手いと思った、サンドバッグ相手ならね
膝から下の使い方が上手いからコンパクトで体重乗せるの上手いんだよね、体硬いからハイキックは出来ないだろうけどローとミドルはプロより上手いと思った、サンドバッグ相手ならね
>>26
確かにサッカーやってる人はミドルは結構強そう
利き足利き手じゃないのに強い打撃できる人は苦労しないしな
確かにサッカーやってる人はミドルは結構強そう
利き足利き手じゃないのに強い打撃できる人は苦労しないしな
>>29
一番驚いたのは蹴った後に重心崩れないんだよね、体幹もしっかりしてるし初心者にありがちな体で蹴りに行くってのが無い
サッカー経験者は空手なりキックボクシングなりやったら絶対強くなると思う
一番驚いたのは蹴った後に重心崩れないんだよね、体幹もしっかりしてるし初心者にありがちな体で蹴りに行くってのが無い
サッカー経験者は空手なりキックボクシングなりやったら絶対強くなると思う
>>39
体で蹴りに行くとはなんぞ?
体で蹴りに行くとはなんぞ?
>>42
威力出そうとして体が流れるって言えばいいのかな?
パンチで言えば前のめりになって打ってる感じ
威力出そうとして体が流れるって言えばいいのかな?
パンチで言えば前のめりになって打ってる感じ
>>45
空手だと初心者は逆に重心が相手に向かわずその場で回転して脚振り回す感じだわ
悪い意味で安定して不安定の力を使えないというか
空手だと初心者は逆に重心が相手に向かわずその場で回転して脚振り回す感じだわ
悪い意味で安定して不安定の力を使えないというか
草
文化系出身の人が入ってくることはあるん
>>21
全然いるぞ
そういう人は社会人から始める人が多いイメージ
一気に成長はしないけど仕事帰りにコツコツと長年続けてるからフォームとか綺麗
謙虚だから始めたばかりのヤンキーと意外とすぐ仲良くなる
全然いるぞ
そういう人は社会人から始める人が多いイメージ
一気に成長はしないけど仕事帰りにコツコツと長年続けてるからフォームとか綺麗
謙虚だから始めたばかりのヤンキーと意外とすぐ仲良くなる
全くのド素人で長続きしてる人はいる?
>>37
みんなど素人だよ初めは
強くなりたいって理由で陰っぽい人も入門するけど続ければ強くなるよ誰でも
みんなど素人だよ初めは
強くなりたいって理由で陰っぽい人も入門するけど続ければ強くなるよ誰でも
単に運動神経とか使ってきた筋肉の違いでしょ
ゴリマッチョでもスポーツ長年やってましたって奴なら体動くでしょ
ゴリマッチョでもスポーツ長年やってましたって奴なら体動くでしょ
ボクシング5年やってたけど意外とヤンキーは入会してこなかったな。自分が行ってたとこだけかもしれんけど
>>52
俺がボクシングやってた時もヤンキーは入会して来なかったよ
俺がボクシングやってた時もヤンキーは入会して来なかったよ
休みのとこもあるらしいな
他のジムのことは知らんけど
他のジムのことは知らんけど
▼アクセスの多い関連記事
・ジムの会員になって筋肉を鍛えたいんだけど、実際には行かないかもしれない
・ジムで筋トレしようとしたら、マシンがいつも占領されてイライラするって本当?
・【報告】ジムで筋トレしてる人たちは無用な筋肉とされるwwwwwwwwwwww
・ジムの会員になって筋肉を鍛えたいんだけど、実際には行かないかもしれない
・ジムで筋トレしようとしたら、マシンがいつも占領されてイライラするって本当?
・【報告】ジムで筋トレしてる人たちは無用な筋肉とされるwwwwwwwwwwww
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1585454973/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑